26
「会社の数字や財務など、非常に難しくてよく分からない」と思い込んでいる方は意外といらっしゃいます。
しかしながら、経理、財務部門に属する以外の方が押さえておけば良い数字は、それほど多くありません。細かい勘定科目や会計ルールに捉われず、大枠だけを押さえておけば十分です。お客さまが「財務研修を受けたい」とおっしゃる場合においても、売上・費用(コスト)・利益という、予算に必要な数字だけを押さえたいというケースがほとんどです。
数字はお金の「入」と「出」のバランスでしかなく、売上が「入」、費用が「出」、残ったものが「利益」ということになります(損益計算書)。貸借対照表で言えば、調達(負債・純資産)が「入」、資産が「出」ということです。お金の「入」と「出」のバランスから、損益計算書、貸借対照表に分かれていくプロセスを理解しておけば、何も難しいことはありません。
“売上-費用(コスト)=利益の構図”を大まかに押さえ、段階的に出てくる「売上総利益(粗利益)」「営業利益」「経常利益」の意味と計算方法を覚えるだけで十分です。
経営とは「売上を高く、費用(コスト)を低く」することでしかありません。大切なのは、どうやって売上を増やすのか、どうやって費用(コスト)を下げるのかを考え、具体的なアクションを起こすことです。評論にとどまらず、数字に基づいた課題を抽出し、その原因を分析し、具体的な対策を考え、実行に移すことが重要です。
例えば、“売上が100、コストが90、利益が10”の決算について、“利益を20にする”ことを考えます。“売上を110に伸ばすのか、コストを80に減らす”のか、“売上を105、コストを85にする”のか、どのように達成するのかを具体的に考え、実行に移すことです。
つまり、細かい財務会計の専門知識を覚えるよりも、大まかな数字の全体像を捉えることに主眼を置いた数字の見方の習得に努めていただければ大丈夫です。
人材に関するお悩み
ダイバーシティ
人的資本経営
アセスメント
採用・離職防止
リーダー・管理職
組織風土・マインド
営業・マーケティング
組織運営
部門・組織向け
サービスラインナップ
講師派遣研修
公開講座
DX教育推進
動画教材
通信教育
セミナー運営
Web制作
人材アセスメント
人事コンサル
Leaf(リーフ)
最新WEB
講師派遣研修
公開講座
講師研修を語る
動画百貨店
読み物・コラム
インソースレター
Gambatte
人事のお役立ちニュース
あなたにおすすめの読み物
あなたにおすすめの研修
データサイエンティスト研修
データベース入門研修~データ抽出編(1日間)
ChatGPTで行うデータサイエンス研修(1日間)
はじめてのデータ分析研修~データを読み解く力を習得する(1日間)
ビジネスデータの分析研修~Excelで行う多変量解析総合編(4日間)
Excelではじめるデータ分析研修(2日間)
ビジネスデータの分析研修~職場で活かせる統計の基礎とデータ活用法を学ぶ
アンケートデータを活用するマーケティング分析研修
【データリテラシー醸成シリーズ】データ活用力向上研修
身近なDX推進パッケージ~プロジェクトの進め方と課題解決編
管理職のためのPython理解講座~Pythonを使った業務効率化のイメージを掴む
統計基礎講座
(官公庁・自治体向け)DXの基礎理解
インソースからの新着メッセージ
業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム
250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える
おすすめリンク
PICK UP
最新サービス
Web制作・プロモーション
人材育成
システム・ツール
コンサルティング
採用ソリューション
行政向けサービス
福祉団体支援