■本日のトピックス:『事業継続計画(BCP)作成研修』
昨今、大規模な地震・津波、新型インフルエンザ、テロといった想定外の
天災・人災により事業継続が困難になるケースがあります。確かに、
従来から地震国日本として防災計画・防災訓練はそれなりのものが
ありました。
ところが、今回の大震災で、効率的なしくみだと思われたサプライ
チェーンも、中小部品メーカーの被災により経済全体に重大な支障を
及ぼしました。また、風聞・噂により、事業の継続が困難になるケース
さえ日常的になりました。単なる防災計画ではこのようなサプライ
チェーンの支障や風聞といったリスクへの対応には限界があります。
そこで、事業継続を困難にする危機的状況への対応として、「事業継続
計画」(BCP :Business Continuity Planning)の作成・見直しに注目が
集まりました。本研修では、「事業継続計画」作成の基礎・本質を、
日常的かつ実践的なレベルで習得していただきます。
「事業継続計画」を作成するに当たり、以下の4つの点について
考えます。
(1)優先的に復旧すべき「重要な業務」は何か?
(2)設定された「目標復旧レベル」までの業務再開の目標時間(=
「目標復旧時間」RTO:Recovery Time Objective)はどの程度か?
(3)残存する企業のリソースで業務再開の制約になりかねない重要な
要素(ボトルネック)は何か?
(4)ボトルネックに対処するためにあらかじめ準備された必要な対策は
何か?
今回の大震災で「事業継続計画」の大切さを痛感された方も多いかと
思います。今後の想定外の災害への対策の見直しとしてぜひこの機会に
ご参加いただければと思います。
本研修は以下の日程で開催がございます。
■事業継続計画(BCP)作成研修
公開講座につきまして、ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽に
お問合せくださいませ。
「きみは営業に向いてない」
周りの人にさんざん言われていながら入社早々営業担当になってしまった中島が伝える、営業の頑張り方