・子会社への出向が決まっているマネージャー層の方
・子会社の要職を兼務することになる方
・今後のキャリアで子会社へ出向する可能性がある方
研修No.B EXE326-0000-5708
・子会社への出向が決まっているマネージャー層の方
・子会社の要職を兼務することになる方
・今後のキャリアで子会社へ出向する可能性がある方
子会社への出向は、社内異動の延長線上にあるものとして捉えられがちです。しかし、それまでの「中間管理職」から一気に会社の「経営幹部」になるというドラスティックな立場の変化を伴うため、否応なく本人の意識転換が求められます。また、会社の規模も小さくなるため、見るべき仕事の幅や、やるべき業務の内容も大幅に変わってきます。
本研修は、こうした子会社への出向における特性を踏まえたうえで、どのようなことを意識し、取り組んでいく必要があるかを理解していただくためのプログラムです。
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
出向には様々なパターンがありますが、この研修は、主に100%出資によって設立された子会社への出向を想定しています。出向者にとって悩ましい現地の従業員との関係構築の仕方や、自身の役割をどう置くかといった、答えを一つに絞れないような問いに対して、受講者同士で議論し合えるようなプログラムにできればと考え、企画しました。
50代向けキャリアデザイン研修~キャリアシフトに向けた意識変革と計画策定(1日間)
50代キャリアデザイン研修~セカンドキャリアを充実させる編(半日間)
新入社員向け金融リテラシー向上研修~お金の基礎知識を習得する(1日間)
女性活躍推進研修育休後これから職場復帰する方向け編(1日間)
若手社員向けキャリア研修~最初の会社でがんばるということ(1日間)
女性社員キャリアデザイン研修~自分らしさを発揮しながら長く働く編(1日間)
ミドル・シニア層向け研修~さらに組織に貢献するための考え方編(1日間)
看護師向けキャリアデザイン研修~これからの働き方を整える編(2日間)
部下のキャリア開発支援研修~先を見通し、離職を防止する(1日間)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
大きく変わる環境と立場を理解し、柔軟性と適応力をもってリーダーシップを発揮していくための考え方を学ぶ