loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

現場リーダー・係長研修~基本編(1日間)

現場リーダー・係長研修~基本編(1日間)

初級管理職の必須スキルを仕事の進め方、部下指導、目標管理、上司との接し方の4点から強化する

研修No.B OSL314-0000-2036

対象者

  • リーダー層

・初級(係長級)管理職の方
・仕事の進め方、部下指導、目標管理、上司とのコミュニケーションを強化したい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 部下指導の基本である「ほめる」「叱る」がうまくできない
  • 目標達成のための実践可能な計画書を作成できるようになりたい
  • 他部署に対する根回しの方法が知りたい

研修内容・特徴outline・feature

初級管理職に求められるスキルを「仕事の進め方」「部下指導」「目標管理」「上司とのコミュニケーション」の4つの観点から強化する研修です。仕事の進め方では、目標・期限の設定、業務プロセスのチェックの徹底による業務推進の手法を学びます。部下指導では、ホウ・レン・ソウ(報連相)のさせ方やほめ方・叱り方、目標管理では、実践可能な計画の立て方をお伝えします。上司とのコミュニケーションでは、接し方や他部署に対する根回しの仕方について学びます。

研修のゴールgoal

  • ①初級管理職に求められる3つの役割について理解する
  • ②部下指導のポイントについて学ぶ
  • ③学んだスキルを用いて、効果的な目標管理ができるようになる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.成果をあげる現場リーダーとは
    ■初級管理職に求められる3つの役割~現場リーダー、指導者、プレイヤー
    【ワーク】部下が期待する現場リーダー像と自分が考える現場リーダー像とのギャップを考える
講義
ワーク
  • 2.仕事の進め方
    (1)仕事の進め方~目標・期限の設定とプロセスのチェック
    (2)戦略的に自分の仕事を考える
    (3)事実に基づいて仕事を評価し、改善策を考える
    (4)まとめ~PDCAサイクルで仕事を捉える
    【ワーク】チーム目標の浸透方法を考える
講義
ワーク
  • 3.部下の指導・教育のポイント
    (1)部下のホウ・レン・ソウの指導方法
    (2)ほめると叱る
    【ワーク】ほめる・叱るを実践してみる
    (3)進捗確認、業務指示、部下のフォロー
    【ワーク】週次ミーティングにおける進捗確認方法と部下のフォローを考える
講義
ワーク
  • 4.目標管理の進め方
    (1)問題発見プロセスのポイント
    (2)意思決定プロセスのポイント
    (3)実践できる計画づくり
    (4)計画実施時の注意点
    【ワーク】企画案を具体的な行動計画書に落とし込む
講義
ワーク
  • 5.初級管理職の上司の接し方ポイント
    (1)ホウ・レン・ソウにみる上司の接し方
    (2)上司の使い方
    (3)他部署に対する根回し
    【ワーク】企画案を実現するためのキーマンや根回しの順番、内容を考える
講義
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年6月     43名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.7%
講師:大変良かった・良かった
95.3%
参加者の声
  • 自分の担当業務だけてなく班全体に視野を広げます。班員を指導するときはほめること・叱ることの目的を明確にします。
  • 上司のサポーターであり後輩の相談役でもあることを心にとめて、仕事をします。部下を巻き込んでPDCAを動かします。
  • 自身に求められる役割や部下・後輩の指導方法が参考になりました。PDCAのAから始めることも実践します。

実施、実施対象
2021年4月     21名
業種
年金・共済・健康保険
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95.2%
参加者の声
  • 事実と根拠にもとづいているかを考えながら、仕事を進めます。また部下・後輩ともコミュニケーションをとり、ほめる・叱るを活用して指導にあたろうと思います。
  • 指示の出し方や報告の受け方が参考になりました。相手に伝わりやすい伝え方を意識します。報告しやすい環境づくりにも取り組んでいきます。
  • リーダーとして足りないところに気づくことができました。研修で学んだ具体的な指示の仕方を活用して、チームメンバーに伝えていきたいです。

実施、実施対象
2020年8月     29名
業種
サービス業(BtoC)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.1%
講師:大変良かった・良かった
93.1%
参加者の声
  • 理想の先輩、上司に近づけるように明日からできることを実践します。まずは日々の声掛けを増やしたり、よく観察をしてほめたりしていきます。
  • リーダーとしての自覚を持ち、安易に一人だけの話を鵜呑みにするのではなく、みなの意見を聞いて判断をするようにします。また、「聞き上手」になるために、まずは部下の話が聞けるような余裕がなければならないと感じました。
  • しっかりとビジョンイメージを持って、牽引できるようにします。後輩や部下に対してどうなってほしいか、ゴールイメージを常に持ち、指導やアドバイスを行い、よりよい店舗にしていきます。

実施、実施対象
2020年1月     15名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
86.7%
講師:大変良かった・良かった
93.3%
参加者の声
  • リーダーがビジョンを持たないと、上手に指示ができないということを痛感した。
  • 日常業務におけるコミュニケーションの場で、相手の立場に立って考える事をしていく。わかっているつもりでできていないことを改めて学べてよかった。
  • 相手を理解するために「先入観を持たない」「背景を考える」「好意的な関心を持つ」これら3つを忘れずに今後、意識してメンバーとコミュニケーションを取りたい。

実施、実施対象
2019年5月     15名
業種
人材・教育サービス・BPO
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 係長として今後どのように行動していけばいいのか具体的にイメージすることができました。自分がならなければいけないと思っていたリーダー像以外にもいろいろなリーダーの形があり、課題やチームメンバーによって変化するものとわかり、視野が広がりました。
  • 部下にとって働きやすい環境を作り、成長できるように導いていけるリーダーを目指していきます。
  • 自身で悩んでいたことが研修を通じて解消できました。また、今まで意識していなかったことに気づきがありました。考えたことを、日々の業務で実践していくことを意識していきたいと思います。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる