loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

仕事の任せ方研修~業務采配で部下を成長させる(1日間)

仕事の任せ方研修~業務采配で部下を成長させる(1日間)

部下や後輩に効果的に仕事を任せるためのポイントを学ぶ

研修No.B OJT255-0000-4040

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職

・部下、後輩がいる方
・なかなか自身の仕事を他者に任せることができない方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 「自分でやったほうが早い」と思ってしまい、周囲に仕事を任せることができない
  • 何を任せるべきか判断に迷ってしまう
  • 自分の仕事を部下や後輩に渡すことで、新たな成長をしてほしい

研修内容・特徴outline・feature

部下の成長を促す仕事の任せ方を学ぶ研修です。まず仕事を任せることのメリットを再確認し、自身がやるべき仕事と任せる仕事を整理します。その後、部下のスキルや意欲、業務量から誰にどの仕事を任せるとよいか、采配を考えます。部下のやる気を引き出す任せ方のポイントにも触れ、演習では任せる仕事から伝え方までを考えることで、実践スキルを身につけます。

研修のゴールgoal

  • ①部下に仕事を任せることを前向きにとらえられるようになる
  • ②任せるべき仕事の見極めができるようになる
  • ③部下が主体的になる任せ方のポイントをつかむ

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.上司として部下に仕事を任せるとは
    【ワーク】部下に仕事を任せる際に、難しいと思うことを考える
    (1)部下に仕事を任せられない理由
    (2)仕事を任せることのメリット
講義
ワーク
  • 2.どの仕事を任せるか~仕事の選定
    (1)仕事を任せる基準
    (2)任せるための事前準備~自身の仕事の構成を考える
    (3)任せる仕事を選ぶ視点
    (4)任せる仕事を考える手順
    【ワーク】3日間で自身が行った仕事を洗い出し、「自分が行う仕事」と「部下に任せる仕事」に振りわける
    (5)フロー図から任せる仕事を考える~部分を任せる
講義
ワーク
  • 3.誰に仕事を任せるか~人の選定
    (1)大前提~「人」を見る
    (2)部下の特性から考える
    【ワーク】自身の部下を「意欲」と「スキル」で分類する
    (3)部下の現在の業務量から考える
講義
ワーク
  • 4.やる気になる任せ方のポイント~意欲を持たせる
    (1)仕事を任せるときの心構え
    (2)基本の進め方を教える
    (3)期待を伝える
    【参考ワーク】「Ⅰメッセージ」を活用して、期待の声かけをしてみる
    (4)仕事を任せたら~依存はさせない
講義
ワーク
  • 5.実践演習
    【ワーク①】任せる仕事の内容、人選、任せる理由、任せ方を具体的に考える
    【ワーク②】ワーク①を踏まえ、部下への伝え方を考える
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

5972

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年11月     21名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.2%
講師:大変良かった・良かった
85.7%
参加者の声
  • 一人ひとりの部下に合った対応を考え、業務依頼を行うようにします。
  • 日頃学べない部分「人と人のつながり」「当事者意識」について振り返りができました。つい自分の想いばかり積極的に伝えがちですが、相手の想いを聞き出すように接することもとても大事であると思いました。
  • 入社して間もないメンバーに会社の魅力や仕事のやりがいをしっかり伝えることで、仕事への意識を高めてもらおうと思います。

実施、実施対象
2018年10月     16名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 安全かつ確実な運営を行うためにマニュアル整備をします。仕事を任せるときのキーワードは「信頼」だと思いました。部下を信じて、仕事を任せます。
  • 自分のこれまでの行動を振り返ると、しっかりと相手の考えや気持ちを聞くことなく指示を出していたことが多かったと思います。相手の意見に耳を傾けることが大事だと思いました。
  • 作業の属人化を防ぐため、自分の作業負担軽減のためにも作業手順の修正は積極的に任せていきたいです。日常のコミュニケーションを積極的に図り、信頼関係を構築します。

開発者コメントcomment

組織で働くうえで、どの業務を誰に任せるかを考えることは、上司・先輩にとって当然の仕事といえます。また、特定の人にしかできない仕事が多いことは、組織にとってリスクになりかねません。本研修を通して前向きに仕事を任せられるようになり、リーダー・管理職としての組織マネジメント力にもつなげていただけたらと考えます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる