-
部下のモチベーションを上げる日々の努力は、自分の気づきにもなると思いました。講師の方のジェスチャー含め、実体験含めの進行に十分満足させていただきました。また、同じ講師の研修に参加したいと思います。
-
部下とのコミュニケーションが、自分の考えているものではまったく足りていないことに気付きました。一人ひとりの活力を活かすためにもモチベーションに対する取り組みは、意識的にやっていきたいと思います。
-
全ての項目に対して一つずつ取り入れていきます。日々の積み重ねが必要と感じたので、手を抜かず進めていきたいと思います。
-
傾聴、褒めるなど、何年も言われ続けているのにまだ、、身についていないと実感しました。良いところを見つけて、褒めていきたいと思います。自分と人は違うというところを改めて考えたい。
-
プレスクラップは是非、実施していきたいと思う。自分のモチベーション向上が大切だという事が心に残りました。
-
同僚や後輩への褒めると叱る、人(第3者)が人のモチベーションに大きくかかわっている事に気付かされたので、周囲のモチベーションを上げられるように努力します。
-
普段、自然と分かっていたことでも改めてこういった形で教えていただくと、そのことの重要性がわかりました。本日はありがとうございました。
-
日頃から部下と円滑なコミュニケーションをとっていきたいです。あまり部下を褒める、承認することを積極的に行っていなかったので、もう少し頻度高く活用していきたいと思います。
-
後輩や仕事を依頼するパートの方との関わり方の中で、いいところを意識的に探して、それをタイミングをみて伝える(褒める、感謝する)ことから始めていきたいと思います。
-
メンバーに関心をもつ(認める)ことからはじめ、聴く、訊くを実行し、言葉がけによる鼓舞を取り、チーム全体のモチベーションが上がるようにしたい。
-
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!