新人8大スキルアセスメントは、3種類あります。入社や配属からの経過時期ごとに課題や成長度合いを把握することができます。
種別 | 実施期間 | 設問の特徴 |
---|---|---|
ビジネス基礎編 | 入社前~配属前 | 組織人としての意識、知識、スキルについて、習得状況を可視化 |
フォローアップ編 | 配属半年後 (入社半年〜1年後) |
基礎の定着と、さらなる成長・意欲向上に向けた課題を可視化 |
ステップアップ編 | 入社1年後 | 担当業務のプロフェッショナルとして自立するための能力を可視化 |
新人8大スキルアセスメントの回答時間、設問数、回答形式は以下の通りです。
種別 | スキルチェック | テスト | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
回答時間 | 設問数 | 回答形式 | 回答時間 | 設問数 | 回答形式 | |
ビジネス基礎編 | 15分程度 | 110問 | 4段階評価 | 10分程度 | 30問 | 正誤または4択 |
フォローアップ編 | 20分程度 | ビジネス基礎編 110問+55問 |
||||
ステップアップ編 |
入社前の内定者期間から、入社時研修の実施後までの期間を推奨
組織の一員として成果をあげるために必要なビジネス基礎スキルを測定
カテゴリ | 設問例 |
---|---|
ビジネスマインド | 何かを行うときはそれにかかるコスト(時間・費用)を意識している / SNSでの発信の仕方に注意を払っている |
ビジネスマナー | 姿勢の良い歩き方・座り方をしている / 相手に聞こえる声で、明るくあいさつをしている |
仕事の進め方 | 人に何かを依頼するときは5W1Hを意識して伝えるようにしている / 仕事においての「PDCA」の意味がわかる |
対人スキル | 報告と連絡の違いを理解し、使い分けることができる / 少し考えても分からないことがあれば、周りの人に質問している |
カテゴリ | 設問例 | 選択肢 |
---|---|---|
ビジネスマナー | 電話応対のマナーとして正しいものを一つ選んでください。 |
①電話を取り次ぐ際、取り次ぎ先が隣の席の人であっても必ず保留にする ②初めて取引先に電話を掛ける際は「初めまして、○○会社の△△です」と名乗る ③お客さまの社名やお名前が聞き取れないときは、聞き取れるまで何回も聞き返す ④何かを書きながら電話に出るのは失礼にあたるため、電話応対中はメモをとらない |
伝えるスキル | 次の文章に関して、正しければ〇、間違っていればxを選んでください。 | 結論を先に提示して、理由、具体例を述べて、再度結論を述べる話し方を、「PREP法」という |
配属してから3~6か月経過し、実務に慣れてきた頃の実施を推奨
改めてビジネス基礎スキルをチェックすることで、自身の成長と課題を実感します。
また、さらなる成長に向けて動機付けをすることで中だるみを防ぎます。
カテゴリ | 設問例 |
---|---|
ビジネスマインド | どんな仕事にも、やりがいや意義を自ら見出している / 仕事が早い人のやり方や勉強法を訊いて、真似するようにしている |
仕事の進め方 | 提出期限を遵守し、締切に間に合わないときは速やかに相談している / 毎週の自分の行動目標を、常に念頭において仕事をしている |
対人スキル | 「組織の代表」という意識を持ちながら、お客さまや取引先など社外の人と接している |
考えるスキル | 仕事に着手するときは、全体像を把握し、ゴールから逆算して手順を決めている |
カテゴリ | 設問例 | 選択肢 |
---|---|---|
ビジネスマナー | 次の文章に関して、正しければ〇、間違っていればxを選んでください。 | お客さまや取引先、協力会社など社外の方とは、連絡先交換やSNSフォロー、業務外での食事など、プライベートでも積極的にお声かけして関係性を深める。 |
伝えるスキル | 今まで経験したことがない業務を、先輩から任された。仕事の期限は7日間と短く、対応できるか不安である。仕事の進め方として正しいものを1つ選んでください。 |
①120%の品質の仕事を10日目に仕上げ、報告する ②100%の品質の仕事を7日目(〆切当日)に仕上げ、報告する ③70%の品質の仕事を3日目に仕上げ、報告する ④未経験の業務で締切も近いため辞退する |
入社してから1年弱が経過し、2年目を迎える頃の実施を推奨
ビジネス基礎スキルの最終確認の機会を作り、後輩の模範となれるよう意識づけします。
担当業務におけるプロフェッショナルとして、自立するための課題を明らかにします。
カテゴリ | 設問例 |
---|---|
ビジネスマインド | 困難な状況に直面した時は、避けるのではなくチャンスと捉えて、乗り越えようとしている |
仕事の進め方 | 顧客の期待やコスト、社内ルールなど、多面的な視点から業務を段取りしている / 常にお客さま視点で物事を考え、仕事をしている |
対人スキル | うなずきやあいづちを使って、相手が話しやすい雰囲気を作ることができる |
考えるスキル | 問題を解決するときには、解決策の案をできるだけ多く考えるようにしている |
カテゴリ | 設問例 | 選択肢 |
---|---|---|
ビジネスマナー | 次の文章に関して、正しければ〇、間違っていればxを選んでください。 | 若手社員が仕事を終えて退勤するときのあいさつは、「お先に失礼します。ご苦労様でした。」が一般的である。 |
伝えるスキル | 後輩が「報告や相談時の説明がわかりにくい」、と上司に指摘されて落ち込んでいます。わかりやすく伝えるためのアドバイスとして、最も適切なものを一つ選んでください。 |
①わかってもらえるよう、できるだけ詳細に説明するといい ②上司は忙しいので、できるだけ簡潔に、短時間で説明するといい ③日頃から上司とコミュニケーションをとり、自分の説明の仕方を理解してもらうようにする ④結論から話すといい |
アセスメントに回答するためのWEB環境をご用意します。
回答後すぐに結果が画面上に表示されるため、その場で確認できます。
管理者画面では、全員の結果を確認いただくことができます。
納品形式 | 回答後すぐに結果を画面上で表示 |
---|---|
主な内容 |
|
自身の得点と、自社の回答者平均、全国平均をレーダーチャートで比較できます。例えば、ビジネスマナーやPCスキルは強みですが、対人スキルは課題であるとわかります。
WEBinsourceからお申込みください。WEBinsourceのご登録がないお客さまは、WEBinsourceにご登録後お申込みいただくか、HPからお申込みください。
WEBinsourceからお申込みいただきますと、最短5営業日で受検が可能です。 HPからのお申込みも可能ですが、事前にお振込みが必要となり、アカウント発行まで3週間前後のお時間をいただく場合がございます。
WEBinsourceにまずはログインをお願いします。
人材アセスメントというメニューをクリックすると、商品一覧ページが開きます。一覧よりご希望の商品をクリックしてください。
商品の詳細ページが開きます。その後「カートに入れる」をクリックしてください。
申込手続きにお進みいただき、受検者情報や数量、お支払い情報などの必要な情報をご入力ください。お申込み完了後、最短5営業日でアセスメント受検用のアカウントを発行いたします。
HPよりお申込みの場合、ご利用前のお振込みと、受検者情報(氏名、メールアドレス)のご連絡を、別途お願いしております。お手続きの関係上、アカウントの発行まで3週間前後の期間をいただきます旨、ご了承ください。
以下の「通常価格で申込」ボタンより、研修選択の画面に移動し「お申込み手続きへ」ボタンから必要情報をご入力ください。
準備
(2週間)
・対象者への制度の周知
実施
(2~4週間)
・設問・受検者登録
・アセスメントの実施
弊社にて、設問と受検者情報をアセスメント環境に登録いたします。
回答依頼や未回答者への督促メールをアセスメント環境にて配信可能です。
フォロー
・対策施策のご検討・相談
・フォロー教育の実施
個人レポートは回答後、即座に画面表示されます。総合レポートは、ご担当者様のみ、管理者画面にて閲覧することができます。
お悩み 社会人としての意識が不足している(学生気分が抜けない)
お悩み あいさつ、身だしなみ、話し方に、他者視点が不足している
お悩み 計画を立てるのが苦手、コスト意識が不足している
【共通研修テーマ】
お悩み 短く簡素な文書を書くことができない
お悩み 報告、連絡、相談が苦手(抱え込む or 質問ばかり)
お悩み 人前で話したり、相手に伝わるよう話すことが苦手
お悩み 自分で考えないで、すぐに質問してしまう
お悩み スマホ操作は得意だが、Excel・PowerPoint が苦手