loading...

検索結果

(外国人・帰国子女向け)日本で働くためのビジネス基礎研修

グローバル・ダイバーシティ

(外国人・帰国子女向け)日本で働くためのビジネス基礎研修

ビジネスマインドやマナーの背景にある日本人特有の文化を理解し、日本で働く外国人従業員の不安を解消する

No. 3040003 9905019

対象者

  • 新入社員
  • 若手層
  • ・これから日本で働く、または働き始めたばかりの外国人の方
  • ・日本での勤務経験がない、または少ない帰国子女の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 日本人が求める「働くうえでの価値観」が難しい
  • 「社会人として相応しい恰好」ではないと指摘される
  • 敬語がうまく使えないことでお客さまに不快な思いをさせている心配がある

研修内容・特徴outline・feature

近年、日本で働く外国人の数が増加しています。しかし、慣れ親しんだ環境と大きく異なる日本の組織で働くことに、不安を抱えている方も少なくありません。そこで本研修では、いち早く日本の組織に馴染み、気持ちよく働いていくために、日本独自の商習慣やビジネスマナーについて学んでいただきます。

【日本語のレベルにつきまして】

  • ①本研修は、原則として日本語で実施いたします。
  • ②日常会話レベル以上の日本語能力が必須となります。
     参考:JLPT N3以上推奨
  • ③テキストにはふりがなをふっております。
  • ④申込時に、受講する方のおおよその日本語レベルをお書き添えください。

※英語での講義をご希望の場合は、次の研修がおすすめです
(外国人・帰国子女向け)英語で学ぶ日本のビジネスマナー研修【Japanese Business Manner】
※For those who would like to learn in English, the seminar in English.

到達目標goal

  • ①日本と出身国の商習慣の違いを踏まえたうえで、日本の商習慣の文化的背景を理解する
  • ②日本の職場や顧客から求められるビジネスマナー、仕事の進め方、コミュニケーションの取り方を習得する
  • ③日本人向けのビジネスマナー研修と同様の研修内容で、現場でマナーを実践できるようにする

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 【ワーク】日本で働く上で、不思議に思っていることや不安に思っていることを考えてみましょう
ワーク
  • 1.日本人・日本の組織の考え方を知る
    (1)ハイコンテクスト文化の日本社会
    (2)日本人の文化・価値観・習慣を知る
    【ワーク】日本人(にほんじん)の価値観をグループで1つ取り上げ、日常的に見かける具体例を出して考えましょう
    (3)組織で評価される人材(一例)
    【ワーク】日本とあなたの文化圏の商習慣・ビジネスマナーの相違を考え、比較してみましょう
    【ワーク】日本とあなたの文化圏を比較してみて気づいたこと、感想を自由に話してみましょう
    【参考】日本の組織における商習慣・ビジネスマナー
講義
ワーク
  • 2.日本の組織における基本的なルール
    (1)出勤時のポイント(2)勤務中のポイント(3)外出・休憩時のポイント
    (4)退勤時のポイント(5)社外でのマナー(6)健康管理の徹底
    (7)休暇のとり方(8)遅刻しそうな時 
講義
ワーク
  • 3.ビジネスマナーの基本
    (1)第一印象の重要性
    (2)表情・態度
    (3)身だしなみ
    【ワーク】ペアとの身だしなみチェック
    【参考】クールビズ規定
    (4)席次
    (5)名刺交換
    (6)来客対応
    【参考】ご案内の仕方
    (7)訪問の基本マナー
    【ワーク】 4人1組で、信頼を得る来客応対のロールプレイをしましょう
講義
ワーク
  • 4.まとめ
    【ワーク】研修で学んだことや感じたことを考え、これから取り組んでいきたいことについて改めて話し合う

    【参考】言葉遣い・敬語
    【参考】コミュニケーションのポイント
    【参考】仕事の進め方
    【参考】電話応対
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

99.0%

講師:大変良かった・良かった

96.9%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年7月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 電話応対はあまりないが、戸惑うことのないようにパターンをつくるといいと思ったので、実践する。また、敬語などの表現は、口に出して練習する必要性を感じたので、これも実行する。
  • 名刺交換などの基本的なマナーを身につけて、トラブルがないように活かしていきます。わかりやすく説明していただいて、とても有益でした。
  • 名刺交換、取引先応対などのビジネスマナーをすぐに活かしていきます。会社にとって恥のなきよう、本日の研修を通じて学んだ正しいマナーを心掛けていきたいと思います。
  • 接客するときには、どのような対応方法を取るべきかということを活かします。また、電話対応の知識も活用します。
  • 先輩に質問したいときの言葉遣い、名刺交換における細かい注意事項、お客様に案内するときの全体の流れ、お辞儀を、業務で活かします。

実施、実施対象
2023年5月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 時間をきびしく守ることや、中間報告を必ずして仕事を上手く完了できるようにします。また、自分のジェスチャーや話し方に注意します。
  • 今日の研修でこれからの仕事で活かしたいことは、あいづちを適切に行なうことです。また、来客対応が上手になりたいです。
  • 今まで分からなかったことが学べたので、これからお辞儀はもっと正しいやり方を行います。また、会社に訪問する時には、もっと丁寧なマナーを実践します。
  • 勤務の基本ルールを役立てていきます。中間報告や仕事を任せる時や、期限の言い方などがとても勉強になりました。社内の他の社員とのコミュニケーションがスムーズになると思います。
  • 日本の職場文化と母国の職場文化の違いを認識し、今日勉強した報連相などを日常から頭に入れて活用し、礼儀正しく、信頼される会社員になります。また、色々な細かく気をつけなければいけないマナーも頑張って、意識します。

実施、実施対象
2023年3月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 報告・連絡・相談を忘れず業務に活かしていきます。ビジネスマナーについて、具体的に勉強ができました。
  • 報告、連絡、相談のことをきちんと覚えておいて、会社の中でも活かすようにします。以前は触っていなかった名刺交換や社外電話対応なども活かすようにします。
  • 日本人の価値観と察する文化が分かりましたので、もっと日本人と協力して働けると思います。日本で働くうえで、マナーやルールをきちんと守っていきます。
  • 本日学んだビジネスマナーや電話応対を業務に活かしていきます。報連相のことについてもよく理解できました。

実施、実施対象
2022年10月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
80%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 名刺交換や席次などのルールが参考になりました。ホウ・レン・ソウやコミュニケーション・訪問での基本マナーを早く身につけようと思いました。
  • 挨拶や笑顔、ホウ・レン・ソウが大事だと再確認できました。仕事中は常に気をつけます。

実施、実施対象
2022年7月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 礼儀正しい行動・適切な敬語の使い方・基本的なマナーを今後の業務で活かします。学んだ日本のビジネス文化を実践できるように努めます。
  • 尊敬語と謙譲語の使い方の違いに注意します。名刺交換の仕方も参考になりました。相手に不快感を与えない行動・やり方をいつも考えます。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
99.0
講師がとても良い・良い
96.9

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修