-
コーチングの基本プロセス&Growモデルを意識して業務の目標達成に活かしていきたいと思います。
-
「質問で相手の意見を聞きだし、やる気になってもらう」ことの大切さ、難しさを実感しました。今日、ベースを教えて頂いたので、これを自分なりに受け入れ、社内のモチベーションン・アップに繋げたいと思います。
-
相手の話を傾聴する事、ほめる事、叱る際は出来ている事を認め出来ていない事の事実のみ傾聴する。指摘した後、どうすれば良いのか考えさせ、アドバイスをする。
-
現場のリーダーとして、同じリーダーにも内容を共有したい。モチベーションアップと職場の環境づくりのため。
-
褒めることの大切さと、その方法を教えていただき、大変参考になりました。人のタイプ分けは納得することが大きく、気づきがありました。職場の人達にも受講してもらいたいと思います。
-
答えを持っているのは相手→コミュニケーションを通じて相手に考えさせ、自立を促すのがコーチングであると理解できました。ケーススタディにより、聞かれると考えるきっかけになることに気づいたので、今後、相手に考えてもらえるようなコミュニケーションを心がけます。
-
コーチングを行ううえで、「傾聴・質問・承認」の重要性を今一度理解できました。普段、できているようで怠っていたこともあったため、職場では常に本日学んだスキルを思い出しながら指導したいと思います。
-
ケーススタディーを通して、「何でダメだったの?」と自分が言ってしまっていることに気づきました。「何が」という問題質問を明日から実行したいと思います。
-
漠然と「コーチング」は知っていたが、実際にロールプレイングなどを通して理解でき、有益でした。職場で実施している研修でも、傾聴のスキルを活用していきたい。後輩や取引先とのコミュニケーションに活かしていきたい。
-
相手をよく観察し理解すること、相手に寄り添ったコミュニケーションでお互いストレスなく成長できるよう各ツールを活用していきたいです。
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!