-
自社システムのマニュアルや社内向けマニュアルが、どうしてもわかりやすくしようとするあまり、図に頼りすぎているので、図に頼らず文字だけでも理解できるマニュアルに修正していきます。「マニュアルは育てるもの」だという事を忘れずに、更新を行いたいです。
-
マニュアル作成の業務を進行中ですので、良いマニュアル作りに活かしていきたいです。非常に解りやすく、他業種の方々の意見も聞くことができ参考になった。先生が何度もおっしゃっていましたが、実践あるのみなので会社に戻って早速進めていきたいと思います。
-
これまではマニュアルを作る際、部分から作ることが多かったため、非常に時間がかかっていることに気がついた。また、業務の全体像を書き出したことで、何をマニュアル化する必要があるか理解した。まずは本日作成した物を完成させ、それを元に勉強会実施とマニュアル作成プロジェクトを作る。休日をつぶして受講したかいがあった。講師にも多くのことを考えさせてくださった他の受講者の方にも感謝したい。
-
ロジックツリーを通じて頭の中を整理することで「こんなことがしたいけど、どう形にしていいか分からない」という課題を解決していけるように感じました。私が作ってみたいマニュアルの概要をロジックツリーでまとめて、今週末のミーティングで社内で共有・提案します。
-
仕事が属人化していることがあるので、担当者が移動しても問題なく回っていく組織が本来の望ましい姿であるので、その姿に近づけるように活かしたい。
-
現時点でのマニュアルは文章で箇条書きしたのみのものなので、テキストにもあった「前付け」「本体」「後付け」という構成を意識したり、本体部分のマニュアルにフローチャートを加えてみるなどとして、初めて読む人にも分かりやすく飽きないマニュアルに作り直していきたいです。
-
「業務の共有化を行っていけるように」、と言われているため、自分が今できることを、今日行った手順でマニュアル化してみたい。理解しやすい文章を、マニュアル以外でも心がけたい。マニュアル作成時にただ内容を順を追って書くだけではなくて、読んで分かりやすい書き方が分かった。
-
マニュアルは前任者のものを使用していたために統一されていないので、これを機に統一して行ければ良いと思います。誰が見ても分かりやすいマニュアル作りには、統一したものがあるとなお良いと思ったので今回いただいたものを使用していきたいと思います。
-
分かりづらいイメージのマニュアル作成という題を解りやすくポイントを伝えてくださいました。また個別に「こういった場合は?」とかアドバイスを受けながらの研修になりましたので改善点しっかり把握することができました。マニュアル作成(改正作業)をがんばります。
-
書式を統一するなど知らないことに気づけてとてもよかったです。既にあるマニュアルを改訂するにあたって、書式の見直しに取り組みたいと思います。次に、内容を改訂して、最後はWeb上にマニュアルをアップして、部署をまたいで共有できる資料になれば良いなと思います。
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!