-
伝える相手に合わせて、必要なことを分かりやすく説明することを意識したいと思う。また、文章の構造を考えて話すことを実践していきたい。
-
自分が伝えたいことをただ伝えるのではなく、相手が何をもとめているのかなど、相手のことも考えて報告、説明を出来るように、業務でも活かしていきます。
-
実際にワークに取り組むと、自身の不得手な部分が明らかになるように思いました。意識して今後の取り組みに活かしたいと思います。ありがとうございました。
-
勉強会や研修会など行うことが多いため、改めて準備(構成)の仕方、その大切さに気付かされました。トークスピードと"間"は課題でしたので、明日からより一層注意していきたいと思います。
-
初めは丸一日で長くて大変だと思っていましたが、言われてみればなるほど! ということが多くあり、講師の方も楽しい方で、わきあいあいと過ごすことができ、参加して良かったです。ありがとうございました。
-
なんとなくは知っていたような知識を、はっきり説明してもらえたことで理解が深った。また普段意識しないような考え方も多くあり、ためになった。
-
社内連携など、相手に伝える場面で如何にわかりやすく短い時間で相手に充分理解してもらえるかようてんをまとめてから話すことを心掛けていこうと思いました。
-
話す内容を構造的に整理する事で、相手に何を伝えたらよいか、重要ポイントを把握する事ができ、話しやすくなる事が分かりました。事前準備が大切なのだと思いました。
-
お客さま対応時はプレゼン準備のように時間をかけるわけにはいかないですが、「お客さまは何を求めている?何がメリット?」を日頃から考えたうえで要望に沿った説明ができるよう心掛けていきたいと思います。結論を先に述べるべき話なのか否かなども非常に参考になりました。
-
口に出す前に、物事を組み立てるロジックが役に立つと思いました。また、話すうえでは「聞く方が主役」ということを忘れず相手を尊重することを心がけていきたいと思います。
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!