-
新しい規格を提案する際、どのような観点で考えればよいかを体系的に学べたため、各ポイント(注意事項)のチェックを目的に使っていきたいです。
-
企画立案の際、自分の用意すべき資料やデータとして必要なものを改めて確認できた。
-
新しい企画のヒントを得ることが出来ましたので、ぜひ自社イベントや持ち込みイベントで活かしたいと思います。また、企画書、プレゼンテーションの基礎を知ることができたのは有益でした。
-
企画立案時にどのような情報が必要なのか、しっかり理解できた。特にリスクの考え方の「プラス」と「マイナス」については今まで意識してこなかったので、今後注意して考えていこうと思います。
-
につまりがちな企画方法について、「こんな方法もあるか」と大変勉強になりました。ありがとうございました。自社の営業や企画力向上につなげたいと思います。
-
マトリックス法などを活かして、もっと頭を柔らかくして多様な発想ができるようにしていきたいです。他の方のプレゼンをみて、良いところをまねしようと思いました。
-
企画というとゼロベースで発想するイメージでしたが、課題からアプローチすべきだという意識を持つことができました。ありがとうございました。
-
企画力研修とのことだったので、発想がメインかと想定していましたが、説得させる方法や心の動かし方なども企画力につながると学ぶことができました。
-
実際に話を聞くだけでなく、プレゼンを行う場が設けてあり、実践しながら学ぶことができて非常に有益だった。
-
ものの考え方を変えさせられることが多く、有意義な時間を過ごせました。アイデア出しは短期決戦! 時間の有効活用こそたくさんのものを生み出せる方法だと実感しました。
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!