-
実際のプロジェクトマネジメントの経験も合わせてマネジメントの基礎を学べた。プロジェクトの有用性や目標の文書化は現在進めているプロジェクトでも実施、見直していきたい。
-
自分なりに行っていたプロジェクト管理の中で、反省すべき点やよりしっかりとやっていかなければならない点が分かったので、今後取り入れて実施していきたいと思った。参考となる話を多数聞けて、テキストの内容がより深まったと思った。
-
キックオフ時に目標、ビジョンを持つ、共有することの重要性が理解できた。今後のプロジェクトに生かしていきたいと感じました。
-
PJの進め方には、通常業務にあおいて他部門と協力が必要な場合でも活用できる点が多くありました。言語化して目的を共有することなど、さっそくこれからの業務で試していきます。
-
目標を決めてやるべき事を明確化してスケジュール管理し、メンバーに共有を行い認識を合わせる事と、コミュニケーションをとりプロジェクト状況を把握する事が大切だと思いました。
-
プロジェクトマネジメントに重要と思われる進捗・課題・リスクを早く把握できるように日々の業務の中での問題、課題を意識し、スケジュールを意識して業務を進めたいと思います。
-
進捗管理、目標設定の大切さを再認識いたしました。今まではまず走りだすという事が多かったので、目標を明確にし、進捗の可視化を図りたいです。
-
システム開発の現場ですぐに活かせる内容ばかりでした。計画の部分から仕事を進めていく経験がなかったので、研修の内容がとても参考になりました。
-
プロジェクト管理をしていく上で、計画が重要であることを再認識することができた。進捗通り進んでいないことに関して、何が原因なのかメンバー全員で解決していきたいと思います。
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!