loading...

検索結果

プロジェクトマネジメント基礎研修

チームビルディング・プロジェクトマネジメント

プロジェクトマネジメント基礎研修

プロジェクトマネージャーとして遂行に必要な手順を理解し、チームとして高い成果を出す方法を習得

No. 2400000 9904012

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層
  • ・初めてプロジェクトマネージャーになった方
  • ・初めてプロジェクトを管理・運営をする方
  • ・プロジェクト、企画の実行において課題を感じている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • スケジュール管理や計画の立て方について、どうすればいいかわからない
  • チームの管理がうまく出来ていない、メンバーとの関与が苦手だと感じている
  • 計画したことの結果を確認し、再策定する流れがうまく作れない、継続し続けることが難しい

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、プロジェクトマネージャーとして遂行に必要な手順を理解し、高いパフォーマンスを生むチームの構築ができる手法を学びます。

<研修のポイント>
・プロジェクトの定義~チーム全体の目標を明確にする
・業務管理のための計画~スケジュール作成・リスクとコストのマネジメント
・プロジェクトマネジメントの実施~進捗管理・関係者とのコミュニケーション
・プロジェクトの終結~次のプロジェクトのためのPDCAと評価

到達目標goal

  • ①普段プロジェクトマネジメントの上で困っていることを改めて考え、現状を把握できるようになる
  • ②プロジェクトの関係者に参加意識を高めてもらう工夫を考えることができる
  • ③プロジェクトのスケジュール(ガントチャート)作成ができるようになる
  • ④進捗管理のために、部下からのどういったホウ・レン・ソウ(報連相)が重要となるか、洗い出せるようになる
  • ⑤今後どういったプロジェクトマネージャーになりたいか考え、今後の自身の目標を立てられるようになる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.プロジェクトとは
    (1)「プロジェクト」とは
    (2)日ごろ困っていることを考えてみる
    【ワーク】日ごろ困っている内容の共有
    (3)プロジェクトが行き詰ってしまう原因
講義
ワーク
  • 2.プロジェクトマネジメントのステップ
講義
  • 3.定義 ~プロジェクトの明確化
    (1)目標を明確にするために
    (2)SOW(Statement of work)
講義
ワーク
  • 4.計画① ~スケジュール作成
    (1)関係者を洗い出す
    【ワーク①】関係者の洗い出し
    【ワーク②】関係者の肯定的な参加意識を高める方法を考える
    (2)作業を洗い出す
    【ワーク】WBSを作成する
    (3)作業の依存関係を確認する ~ネットワーク図の作成
    (4)役割分担と作業時間の見積もり
    (5)スケジュール作成
    【ワーク③】ガントチャートの作成
講義
ワーク
  • 5.計画② ~リスクマネジメント
    ■リスクマネジメントを行う
講義
  • 6.計画③ ~コストマネジメント
    ■コストマネジメントを行う
講義
ワーク
  • 7.実施 ~プロジェクトの進捗管理
    (1)進捗管理とは
    (2)進捗管理の仕方
    (3)進捗管理上の留意点
講義
ワーク
  • 8.終結 ~プロジェクトの振り返り
    (1)仕事のPDCAサイクル ~「同じ轍は踏まない」
    (2)評価する項目
    (3)文書にまとめて完了報告をする
講義
  • 9.プロジェクトマネージャーのキャリアアップ
    ①どのように業務で活かしていきますか?
    ②今後どのようなプロジェクトマネージャーになりたいですか?

    【参考①】関係者とのコミュニケーション
    【参考②】仕事観の優先順位を明確にする
ワーク

企画者コメントcomment

プロジェクトマネジメントは企画を具現化する基本となります。しっかりと習得すれば、あらゆる場面で応用できます。研修では、課題をイメージしやすくなるように、ワークを交えながらプロジェクトを運営していく上で起こりうる問題や対処法などを紹介していきます。今までプロジェクトマネジメントの経験がない方でも、安心して受講していただけます。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

97.4%

講師:大変良かった・良かった

97.1%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2024年1月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 特に進渉管理については、自分自身はもとより、今後プロジェクトチームで対応する時には、改めて見返しながら取り組んでいく。
  • ドキュメントの作成技法を教えていただき、これまでは何となくでドキュメントを作っていましたが、今後は教えていただいた手法を実践していきます。
  • コミュニケーションをメンバーと密に取る事、そしてメンバーがどんな事でも言いやすい雰囲気づくりに活かします。
  • 今日学んだ各手法は、メンバーのプロジェクト理解に必ず役立つと感じました。理解が深まれば、その分良い意見も出やすくなると思うので、活用します。
  • プロジェクト成功に向けて、明日より日々前向きに取り組んでいきます。チーム内での興味・共感が湧くようなチーム形成をしていきます。

実施、実施対象
2023年12月     15名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.3%
講師:大変良かった・良かった
86.7%
参加者の声
  • 今後の業務では、社内外の様々なステークホルダーが関与し、かつ不確定要案も多く途中で話が変わっていくことも多々あると思うが、今回学んだことを活かしてプロジェクトを成功に導けるようにしていきたい。
  • 全体をストーリー性を持って実行していきます。プロジェクトは生きものなので、対応できるように活かしたいです。そして、コミュニケーションを大切にします。
  • プロジェクトを成切させるために、今日学んだポイントを実際の業務に活かしていく。目標の明確化、参加意識を高めるなど、今日得たことを取り入れていきたい。
  • タスクをお願いするだけでなく、目標をプロジェクトメンバーに共有し、動機づけを行います。そして、リスクも進捗も話していただけるように、日頃からメンバーと話す機会を設けます。また、プロジェクトの振り返りをしていないことがあったため、良い悪いの評価を行うようにします。
  • スケジュールの精度を上げるために、WBS、ガントチャートを活用する。リスクマネジメント等では、犯人探しではなく原因を追求する事を忘れないようにする。

実施、実施対象
2023年11月     18名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.4%
講師:大変良かった・良かった
94.4%
参加者の声
  • WBS、ガントチャート、進捗管理表の作成、コミュニケーション、期待値を話す等、メンバーに共感してもらう工夫を実践する。
  • 既に実行されているプロジェクトのタスク管理を改めて、プロジェクトのゴールの再認識をするようにします。チームメンバーへ目的・目標を明確に伝えて、動機付けを実施していきます。
  • 今まさにプロジェクトが発足したところで、営業の役をいただいていますが、WBSやガントチャートを理解出来ていませんでしたので、理解・納得したうえで顧客への提案資料に使用していきます。
  • プロジェクトを進めていくうえで、うまく進められない事も多くあるが、どのように解決していくべきかを例示していただけたので参考になった。実際の現場で実現できるように、今回の経験を活かしていく。
  • 目標を明確にし、共有することをまずは何より大切にしたいと思った。私はまだプロジェクトマネジメントの経験が浅いが、今後は、スケジュール作成、リスク・コストマネジメント、進捗管理などの具体的な手法を実務に活かしていく。

実施、実施対象
2023年10月     25名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92%
講師:大変良かった・良かった
88%
参加者の声
  • 初めにプロジェクトの目標を、明確にして定義することが大切というところがとても響きました。現在参加している社内業務改善プロジェクトがすでに始まってはいますが、その観点で、全体像を定義して文書に残すという作業を組み込んでいこうと思います。
  • プロジェクトを成功させるためには、最初の要件定義をきちんと作成し、利害関係者と共有しておく必要がある点を意識します。また、プロジェクトが進むにつれてその要件から外れた要望が出てくるが、それはプロジェクトにはつきもであると認識してプロジェクトに取り組んでいきたいと思います。
  • プロジェクトマネジメントで、WBSは一人で作るのではないという学びが印象的だった。作成してメンバーとのコンセンサスを取ることを実践していきたい。
  • プロジェクトリーダーとして関わる場合は、WBS法を活用して、抜け漏れのない管理をしていこうと思いました。特に立場の違いによる利害に関してのお話は、今まで意識していなかったので、勉強になりました。
  • プロジェクト開始前にしっかり目的を明確化し、メンバーに伝えていきます。また、しっかりと文章化していくことを心掛けます。

実施、実施対象
2023年9月     27名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.3%
講師:大変良かった・良かった
88.9%
参加者の声
  • WBSからガントチャートへの一連のプロセスにおいて、今後気をつけて作成すべき点として見積り項目が足るかなど留意しての作成が可能となった。また、クリティカルパスに始まるリスクヘッジへと繋がる考え方も活かしていきたい。
  • プロジェクト推進に当たっての「計画」に「目的・目標」を明確に盛り込むこと、目標達成のために必要事項を「見える化」すること、「共有」して各担当の参加意識を高めることに活かしていきたい。
  • リスクマネジメントや、コストマネジメント、及び終結後の振り返りの管理手法は、意識して実施していなかったところもあるので、今回の研修で学んだことを業務でも活用していきたい。
  • プロジェクトマネジメントの基礎を受講し、改めてスケジュールや進捗管理の大切さを学びました。今後は本日学んだことを意識して、業務に取り組んでいきたいと思います。
  • プロジェクトをマネジメントするにあたり、進捗の管理などだけではなく、メンバーや関係者のモチベーション管理も重要だということを心掛けます。

{{ttl}}関連の研修course map

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
97.4
講師がとても良い・良い
97.1

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修