loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

主任保育士向けコミュニケーション研修(半日間)

主任保育士向けコミュニケーション研修(半日間)

園長の右腕役として、「園長」「同僚・後輩」を巻き込みチームワークを発揮するために必要な行動について理解

研修No.B CMN520-0000-4142

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層

・主任保育士の方
・現場リーダーとしての役割を期待されている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 園長に対し、自分の意見をどの程度伝えるべきか悩むことがある
  • 上司と職場メンバーとの間で板挟みになり悩むことがある
  • 職場メンバーをまとめることに難しさを感じる

研修内容・特徴outline・feature

主任保育士の方など現場のリーダー的な役割を期待されている方は、園長の右腕として、保育士をまとめ円滑に施設運営を行う役割が期待されていますが、職員の間で板挟みになり悩みを感じているケースも少なくありません。

本研修では、施設内における主任の役割の再確認と、自らが中心となり「園長」「同僚・後輩」を巻き込み、フォロワーシップ、リーダーシップを発揮して、チームを束ねるために必要な行動について理解します。

研修のゴールgoal

  • ①ケースを読み、主任としてどう行動すべきかの意見交換を行い、主任が担う組織の潤滑油としての役割を認識いただきます
  • ②園長の視点に立ち施設運営の判断軸を考えることで、フォロワーシップの姿勢を学びます
  • ③「質問力」「傾聴力」「言いにくいことの伝え方」のワークを通じて、チームを円滑に運営するためのコミュニケーションスキルを習得します

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.ケースから考える
    【ワーク】ケースを読み、自分はどのように行動するかを考える
ワーク
  • 2.主任として求められるコミュニケーションとは
    (1)主任に求められるコミュニケーションとは何か
    【ワーク】組織や園長が主任に求めるコミュニケーションを考える
    【ワーク】同僚や後輩が主任に求めるコミュニケーションを考える
    (2)園内での役割
    ①チームをまとめる ②仕事の目的をかみ砕いて伝える ③職員に動いてもらう
    【参考】主任に求められるファシリテーション力
    ファシリテーションとは、(物事を)容易にし、円滑にする、促進すること
講義
ワーク
  • 3.園長とのコミュニケーション
    (1)フォロワーシップとは
    (2)よきフォロワーに求められる要件
    (3)園長を知り、信頼関係を構築する
    【ワーク】園長がどのような判断軸をもっているのかを考える
    【参考】園長へのホウ・レン・ソウ
    (4)園長を動かす ~支援要請と意見具申
    【ワーク】園長に支援を求めたり進言したりすることがうまい人を思い浮かべ、なぜ受け入れられやすいのかを考える
講義
ワーク
  • 4.同僚とのコミュニケーション
    (1)チームワークの重要性
    (2)チームワークを発揮するために求められるスキル
    (3)コミュニケーションにおける心構え
    (4)「傾聴力」を駆使する
    【ミニワーク】聴く練習 ~仕事の悩み・難しいと思うことを聴く
    (5)「質問力」を駆使する
    【ミニワーク】訊く練習 ~最高に上手くいった仕事または失敗談を訊く
    (6)言いにくいことを伝える方法
    【ケーススタディ】改めて、冒頭のケースについて、園長/同僚それぞれに対するアプローチを考える
講義
ワーク
  • 5.まとめ
ワーク

6121

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年8月     18名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 何かを言いたいときや伝えたいときはIメッセージを徹底し、伝えられないという事態を減らせるよう努めます。まずは自分が実践し、職員間に広めていきたいです。
  • 毎日のルーチンとして、出勤者全員にあいさつし少しの雑談をするようにします。職場のメンバーとさらにコミュニケーションをとり、高め合えるチームを目指します。
  • 職場環境を改善したいと思っているため、上司と現状を見直し、共通理解のもとで取り組みます。副主任として足りない部分を明確にでき、明日から心がけていこうと思える内容でした。

実施、実施対象
2020年7月     28名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • Iメッセージを常に意識することで、保護者・子ども・同僚との関係性もより良くなると思いました。研修を受講して、すっきりと前向きな思いになることできました。
  • 自分の思いを整理する大切さ、相手を思う気持ちの大切さを感じ、そのバランスを自分で考えていきたいです。
  • 現場で同僚や新人職員に接する際に、今回の研修での学びを活かしたい。日々の保育の中でよくある引継ぎ報告や、上司への報告の場面で実践する。

実施、実施対象
2020年1月     29名
業種
医療
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
96.6%
参加者の声
  • 自分では「伝えた」と思っていても相手に伝わっていないことがあるので、伝え方に工夫をしていこうと思いました。
  • 自分から話をすることが苦手と感じていたが、少しだけ準備して話すだけで上手に話すことができると分かった。情報の伝達がどんなことでつまづくか、円滑になるかというポイントが理解できた。
  • 保護者対応や、クラス間の連携、上司とのやり取りなど全てにおいて、コミュニケーションをとることはとても有効と感じました。

実施、実施対象
2016年6月     22名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.9%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • フォロワーシップという言葉を初めて聞きました。主任という立場は中間管理職で大変と常に思っていましたが、「自分らしく」を大切にできる所からやっていこうと思いました。園長、職員とのコミュニケーションをもっと大切にしていこうと思います。
  • 日常の業務の中で、信頼関係を深めていけるよう、相談しやすい雰囲気づくりを心がけていきたいと思います。又、皆それぞれ頑張っていると思うので感謝を言葉に出していきたいと思います。
  • 他の職員とコミュニケーションをたくさん取り、園の雰囲気を良くしていく。

実施、実施対象
2015年7月     44名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.5%
講師:大変良かった・良かった
97.6%
参加者の声
  • 相手と対話するにあたり、相手を認めて話を聞くということが大切だと意識づけができました。人を相手に接する毎日ですが、どう対応するのか、とても勉強になりました。
  • 保護者や同僚とのコミュニケーションはもちろんのこと、子供たちに対しても相手に寄り添うことが大切だと感じた。
  • 新人や、若い職員に対しての会話や伝達の仕方について、もう一度自分を振り返りたいと思います。

開発者コメントcomment

保育施設における受講者様への事前アンケートでよく目にするのが「狭いコミュニティの中で、人間関係やコミュニケーションに課題を感じている」という声です。特に主任保育士の方は、組織における中核者として、組織長やメンバーとの間で葛藤を感じている方も多いようです。主任としてのフォロワーシップ、コミュニケーションスキルの向上を通じて、自信をもって前向きにチーム運営できるよう、後押しをさせていただきます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる