loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ロジカルシンキング研修~判断力を強化し、業務効率を向上する編(1日間)

ロジカルシンキング研修~判断力を強化し、業務効率を向上する編(1日間)

物事を論理的に判断する「軸」を確立し、ロスのない仕事の進め方で業務効率の向上につなげる

研修No.B LTH220-0000-0324

研修内容・特徴outline・feature

物事を論理的に判断するための「判断軸」を確立し、業務効率の向上につなげる研修です。具体的には、次の3点を習得します。①効率のいい仕事の進め方~「モレなく、ダブりなく」の考え方を活用し、計画を立てて準備する、②損得を踏まえた仕事の進め方~投資対効果とサービス品質を考える、③コミュニケーションロスのない仕事の進め方~論理的な主張・説明ができる。

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.はじめに
    【ワーク】チーム名、リーダー名を決める
ワーク
  • 2.ロジカルシンキングとは~ロジカルシンキングの重要性
    (1)ロジカルシンキングとは
    (2)なぜロジカルシンキングが必要なのか~論理的であることの必要性とメリット
    (3)ロジカルであるための3要素
講義
  • 3.判断基準・バランス感覚を鍛える
    (1)立場を変えて考える~6つの視点で物事を考える
    (2)判断の基準となる情報を比較する
    【ワーク】6つの視点からの業務分析をする
講義
ワーク
  • 4.因果関係を把握する
    (1)原因と結果とのつながりを考える
    (2)その結果をもたらす決定的な原因を検討する(パレート図)
講義
  • 5.効率を徹底的に考えて動く
    (1)準備を徹底し、仕事で忘れ物をしない
    【ワーク】
    ・新商品発表イベントを開催する
    ・新しい取引先と契約を結ぶ
    (2)合理性を考え、無駄な動きを排除する
    【ワーク】
    ・1日で効率よく遠方の営業先を回る計画をたてる
    ・上司や先輩、お客さまから1度に依頼のあった仕事のやり方を考える
講義
ワーク
  • 6.「損得」の価値判断を理解する
    (1)投資対効果を考えて動く(定数的判断)
    【ワーク】
    ・仕事用の携帯電話を購入するかどうか判断する
    ・本日午後イチの会議用資料を50部作成する
    ・取引先が示す条件で契約を交わしてよいか考える
    (2)目に見えない「損得」を考えて動く(定量的判断)
    【ワーク】経営する店で食い逃げの被害を受けた。犯人を捕まえるべきか考える
    (3)仕事・商品・サービスの品質を理解する(QCDR)
    【ワーク】納期が同じ案件を同時に5つ抱えた場合の対応方法を考える
講義
ワーク
  • 7.わかりやすく説明・報告ができる
    (1)何を主張したいのか、その根拠は何か考える(理論ピラミッド/特性要因図)
    (2)主張とその根拠について、理路整然と説明・説得する(演繹法/帰納法)
    【ワーク】
    ・オフィス用防災グッズの新規開発をすべきか考える
    ・世界的大会に向けて「絶対勝てる水着」を開発すべきか考える
    (3)伝えたいことの要点を本当に把握しているか
    (4)相手が求める説明・報告をする
    【ワーク】文書要約の演習をする
講義
ワーク
  • 8.判断基準・バランス感覚を鍛える
    (1)立場を変えて考える~6つの視点で物事を考える
    (2)判断の基準となる情報を比較する
    【ワーク】6つの視点から業務分析をする
講義
ワーク
  • 9.総合演習
    【ワーク】テーマに沿ってグループで検討、発表をする
ワーク
  • 10.まとめ
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2018年 1月     22名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
86.4%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 的確な判断を下す基準がわかり、自信がついた。
  • 判断・決断は日常的に求められることなので、今後その観点を意識して行っていきたい。
  • 管理職に求められるものがよく理解できた。判断基準に役立てていきたい。

実施、実施対象
2017年 7月     10名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 仕事上のさまざまな場面において、判断を求められることは多々あると思いますので、本日の研修を活かしていきたいと思います。
  • グループワークも含めて、何気なく判断していたことが明確な判断理由を見出せるようになりました。
  • 今まで頭の中だけで整理していましたが、項目を紙上で評価すると、よりわかりやすくなることを実感しました。

実施、実施対象
2017年 1月     15名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 他の管理職とディスカッションして考えをまとめるということを、業務に活かせるようにします。
  • 活かすというより、必要なテーマで、自身の行動を振り返り再認識と反省ができました。
  • 判断の場面の基準や考え方が役に立ちました。今後活用していきたいです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる