-
話を聞いて理解することの難しさを改めて実感しました。相手方の話をよく聞いて相手方が一番言いたいことを把握してお答えしていきたいです。
-
ロールプレイングをして、相手の話をよく聞いて理解するのは難しいと思いました。機械的になりがちなので、相手のことをよく聞いて対応していきたいと思いました。
-
判断軸の話はとても新鮮で、対応の基準ができたように思います。クレームは自分に向けられたものでなく、組織に向けられたもの、という考え方も大変参考になりました。
-
実践的な内容で、今後の業務に活かせそう。ロールプレイングも実際にありそうな話で現実味があった。
-
正解のないコミュニケーションなので、双方の合意できるところを探っていく、結果的にウィンウィンになるためのスキルと思います。他業種の話も聞くことができ、実りある研修となりました
-
観察力、洞察力を磨くことや、事前の準備、複数人で対応することの重要性に気づいた。また、いかにして相手の気持ちに寄り添うことができるかという点を日々考えていきたい。
-
日々クレームと向き合った仕事をしていますが、事前の準備が本当に大切であることを実感しました。
-
お客さまの要望に寄り添えるような考えを身につけたい。事前に情報や知識をしっかりつけておくことも大事だと思ったので、活かしていきたい。
-
慣れで対応していた部分があると改めて感じました。具体的にできていない点を認識できたので、明日からの対応時に、対応前の心構えを正したいと思います。
-
ロールプレイで、クレーマーの役が難しかったです。ただ、クレーマーの立場に立つことにより、よりお客さまの心情を理解でき、今後の対応にも活かしていけると感じました。
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!