loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

アンケート調査の仕方研修~Formsを活用したデータ収集とExcel集計(1日間)

アンケート調査の仕方研修~Formsを活用したデータ収集とExcel集計(1日間)

顧客の意見やニーズが企業の新たな価値を生む

研修No.B IFM132-0100-5629

対象者

  • 全階層

・アンケート調査を企画、担当している方
・マーケティングや事業開発部門、人事部門の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自社でアンケートを取るための基本的な流れがわからない
  • アンケートの集計に時間がかかっているので、手間をかけずに集計する方法を知りたい

研修内容・特徴outline・feature

アンケートツールの普及に伴い、顧客満足度(CS)や従業員のエンゲージメントなどを以前よりも低コストで測定できるようになりました。多くの組織で独自にアンケートを取る機会が増えています。本研修では、アンケート調査でほしいデータを得るための設問設計の仕方、FormsやExcelなどのツールを活用して短時間で集計・分析を行う方法を学びます。座学だけでなく、実際に設問の作成から分析、結果発表までを研修内で行うため、すぐに実務で活用できます。

*この研修ではPCを使用します*
※研修にはMicrosoft Forms、 Excelの使用環境が必要です
※Windows版のExcel(2021/2019/2016)、office365版を使用して説明します

研修のゴールgoal

  • ①アンケート調査における質問作成から分析までの一連の流れを学ぶ
  • ②FormsやExcelなど、アンケート調査に便利なツールを使えるようになる
  • ③アンケートの作成・採集・集計・分析の演習を通して、実践スキルを身につける

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.アンケート調査の全体像とテーマの決定
    【ワーク】アンケート調査でどのような情報を得て、何を実現するか考える
    (1)アンケート調査のフローとポイント     
    (2)テーマを考える
    (3)テーマを掘り下げる
    (4)調査対象を決める
講義
ワーク
  • 2.調査の企画~設問設計
    (1)調査票の作成フロー    
    (2)仮説を立てる                
    (3)概念化と変数         
    (4)質問項目を考える             
    (5)選択肢・想定回答について考える
    【ワーク】調査テーマについて仮説を立て、設問を考える
講義
ワーク
  • 3.調査の設計~調査の型を知る
    (1)調査における型~データ・質問形式・回答形式
    (2)予想される回答はどのようなデータか
    (3)質問形式
    (4)回答形式
    【ワーク】質問・回答形式を考える。定型回答形式の場合、選択肢も考える
講義
ワーク
  • 4.調査の設計~質問文・選択肢を完成させる
    (1)質問文・選択肢を作成する際の留意点
    (2)質問の順序
    (3)質問と選択肢のレイアウト
    (4)終了文の作成
    【ワーク】質問と選択肢を考える
講義
ワーク
  • 5.Formsの使い方とプレテストの実施
    (1)フォームの確認・削除・共有
    (2)回答内容の確認・回収
    (3)プレテストを実施する
    【ワーク】質問票をFormsで作成しグループ内でプレテストを実施する
    【参考】回収率を向上させるための取り組み
講義
ワーク
  • 6.調査の集計・分析~FormsやExcelなどツールの活用
    (1)Formsで分析する
    (2)データの整形に便利なExcel機能
    ①文字列を扱う関数 ②置換 ③テーブル機能
    (3)ピボットテーブルによるクロス集計
    (4)ピボットグラフの作成
    【参考】PowerBIで分析する
    【参考】ChatGPTで分析する
    【ワーク】アンケートを分析する
講義
ワーク
  • 7.まとめ
    【ワーク】分析結果を発表する
    【ワーク】調査を経て、うまくいった点、うまくいかなかった点をまとめる
ワーク

9161

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

商品やサービスを利用した後に、アンケートの回答を求められる機会が増えています。顧客の声をヒントにして改善を行ったり、商品開発をしたりすることが欠かせないものとなってきていることが背景にあると考えられます。本研修では、みなさまが得たい情報を効率よく収集する方法を学び、新商品・サービス、さらには新たな企業価値を創造するきっかけになればと思い企画しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる