loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

タイムマネジメント研修 ~計画性と組織力で改善編(1日間)

タイムマネジメント研修 ~計画性と組織力で改善編(1日間)

リーダーとして組織のタイムマネジメント方法を理解し、チームの生産性向上に寄与する

研修No.B TMG180-0200-0260

研修内容・特徴outline・feature

タイムマネジメントの基本的な考え方を理解したうえで、自組織の効率化を図るための業務分担や、職場環境づくりのノウハウを身につける研修です。

具体的にはまず、仕事の優先順位づけ、計画・実行の仕方といった、個人の時間管理方法を学びます。その後、仕事の分類の仕方や割り振り方など、組織の業務を効率化する考え方を理解します。また、仕事を協力して進めやすい職場づくりに役立つコミュニケーションスキルも、演習を交えながら身につけます。

研修プログラム例program

研修プログラム例(所要時間:1日間)
内容 手法
  • はじめに
    1. 「仕事が出来る人」とはどんな人か考える
    2. 自分自身と比べてみる
    3. あなたのタイムマネジメントがうまくいかない理由を考える
講義
ワーク
  • タイムマネジメントを成功させるための2つの視点
    1. タイムマネジメントとは何か
    2. 個人で行うタイムマネジメント
    3. 組織で行うタイムマネジメント
講義
ワーク
  • 優先順位をつけて仕事する
    1. QCDRSに基づいて、優先順位づけのルールを定める
      ①各業務を細かく分類し、その単価を計算する
      ②単価の積算で全体のコストを決定
    2. 仕事の負担を軽減する
      ①やらないことを決める
      ②他の人に依頼する
講義
ワーク
  • 仕事の管理のコツ
    1. 仕事の所要時間を知る
    2. 逆算して仕事の「着手日」を決める
    3. 「終わり」を設定して自分の時間を確保する
    4. 予備時間を設ける
    5. 先の予定も積極的に立てる
講義
ワーク
  • タイムマネジメントを徹底する
    1. 決めたやり方を徹底的に実践する
      【演習】
      「徹底度評価シート」の作成
    2. 突発的な仕事・思わぬトラブルをも予測しておく
      ~ロジカルシンキングを活用し、「想定外」を防ぐ
講義
ワーク
  • リーダーとして組織のタイムマネジメントを行う
    1. 仕事のタイプを判別する
      ①個人で完結する仕事とは
      ・お客様へのアポイント取り
      ・資料のファイリング・・・・・・など
      ②組織で完結させる仕事とは
      ・見積書の発行、送付
      ・プレゼンテーション資料作成~発表・・・・・など
      【演習】
      あなたの職場の「個人でやる仕事」「組織でやる仕事」洗い出し
    2. リーダーとしての動き方
      ①仕事のゴールを明確にし、関係者・スケジュールを見積もる
      ②メンバーの仕事の個性・得意分野を見抜いて仕事を振る
      ③メンバーの仕事のやり方を把握し、納期に間に合うよう調整する
講義
ワーク
  • 周囲と協力しながら仕事を進める
    1. 他の人に仕事を依頼する
      ①なぜ仕事を依頼するのか~相手にやりがいとスキルを向上させる
      ②依頼するときのポイント
      ・内容(依頼する仕事を詳細に洗い出す)
      ・タイミング(依頼する相手の状況を確認してからお願いする)
      ・頼み方(快諾を得る伝え方)
    2. 他の人の仕事を引き受ける
      ①仕事を引き受ける意義~スキルアップが図れ、
      自分も仕事を頼みやすい
      ②仕事を受ける時のポイント
      ・依頼事項のポイントを把握する
      ・少しでも疑問があればその場で尋ねる
      ・余裕が無い時は、やんわりと「断る」
講義
ワーク
  • 仕事を頼み、頼まれやすくする環境を整える
    1. 相手の話を普段から「きく」
    2. 相手を普段から「ほめる」
      【演習】コミュニケーション能力向上演習(言い換えワーク)
講義
ワーク
  • 総合演習(人物カードを使用)
    1. 【演習題材例】「新商品発表会」の計画と運営、
      「クレーム対応専門部署開設の手続き」・・・など
      お客様のご状況にあう具体的なケースを設定
      ・メンバーがそれぞれの業務を効率よくこなしつつ、
      ・周囲との調整をはかり、
      ・組織全体の業務を余裕を持って完了させることを目指す
講義
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2021年9月     24名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.7%
講師:大変良かった・良かった
95.8%
参加者の声
  • ワークを通してタイムマネジメントの方法を学べました。自身がやるべき仕事の定義をもう一度考え、権限移譲を進めて部下を育成します。
  • 日常の振り返りから部下への委任まで、リーダーがとるべき行動を理解しました。部下への仕事の任せ方が参考になりました。
  • まずは自身・所属グループの仕事を可視化・数値化し、効率化できるところを見つけます。若手の行動管理にも活用します。

実施、実施対象
2019年10月     21名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
85.7%
参加者の声
  • 業務改善のヒントとなった。他の人でもできる仕事を増やしていきたい。
  • 業務の時間短縮に活かし、超過勤務時間の削減・別業務へのマンパワー振り分けをしたい。
  • 仕事の優先順位をハッキリさせて、メリハリをつけて業務に取り組みたい。

実施、実施対象
2018年 2月     29名
業種
中央官庁・国家機関
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.6%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • これまで、時間を設けて普段の業務を洗い出し、それを見直すという作業をしたことがなく、とても新鮮だった。また業務を俯瞰することができて良かった。
  • タイムマネジメントは重要だとは感じていたが、具体的にどのように計画を立てればいいのか分からず、また日々の業務に追われて考える余裕がなかった。今回の研修でタイムマネジメントを学ぶ事ができ、とても有益なものになった。
  • 日々多くの業務に追われているとついつい業務を客観的に見ることを疎かにしてしまいがちになることがあるが、今回、「優先順位」や「QCDRS」について学ぶ中で、もっと意識的に業務について把握しようと思った。そのことが結果として業務効率化につながると思う。

実施、実施対象
2017年 6月     31名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.5%
講師:大変良かった・良かった
93.5%
参加者の声
  • 今まで頭の片隅にあったものが、表で表すことで具体的になった。今後多能工等に活かしていく。
  • 組織を生かすも殺すも管理職次第だと再認識しました。部下のモチベーションを上げ、活性化のための努力をします。
  • ソフトな表現なども勉強になった。

実施、実施対象
2017年 6月     12名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
91.7%
参加者の声
  • 自身及びメンバーの業務の見える化を行い、業務負荷の平準化を目指したい。
  • 実業務に沿った議論ポイントを提示いただき、グループワークがより進んだと思います。
  • 業務を離れ考える機会になり、また同じ役職の人の意見を聞けて大変参考になりました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる