製薬業界向けビジネスマナー研修~医師の頼れるパートナーとなる編(1日間)

製薬業界向けビジネスマナー研修~医師の頼れるパートナーとなる編(1日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B BMN510-0000-3832

対象者

  • 全階層

・製薬業界に従事されている方

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、医師に信頼されるために必要な振る舞いとマナーを身につけていただきます。また、病院ならではの特異な環境に配慮した医師との関係構築の方法を学びます。医師や病院の横のつながりを整理した人間関係マップを作成し、今後のアプローチや関係構築に活用いただけます。

※MRだけでなく、研究者を含む病院を訪問する方全般に実施いただけます

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.頼られるMRとは
    【ワーク】「頼りになるMR」になるために何が必要か考える
    (1)病院内におけるMRの立ち位置を確認する
    (2)医師との信頼関係を構築する
講義
ワーク
  • 2.MRとしてのビジネスマナー
    (1)第一印象
    【ワーク】第一印象についての気づきを共有する
    (2)振る舞い
    【ワーク】振る舞いについての気づきを共有する
    (3)名刺交換
講義
ワーク
  • 3.MRとしての接遇マナー
    (1)大前提~自社・自社の医療用医薬品・業界の知識を用意する
    (2)関係構築のための会話を用意する
    【参考ワーク】共通の話題になる会話のネタを洗い出す
    (3)関係構築のために相手を知る
    【ワーク①】担当する医師を1人挙げ、自分が知っている相手のことを書き出す
    【ワーク②】ワーク①の医師について、知っていることをさらに書き出す
    【ワーク③】ワーク①で挙げた医師の人間関係マップを作成する
    (4)関係は計画的に築く
    【ワーク】医師との関係を築くための年間計画を立てる
    (5)忙しい相手への配慮ある説明を用意する
    【ワーク】自身の業務内容についての説明の仕方を考える
講義
ワーク
  • 4.「真」のニーズを探り、頼られるMRになる
    (1)ヒアリングスキル
    (2)ヒアリングした内容から仮説検証を行う
    (3)立てた仮説から周辺情報を準備する
    【ワーク】求められていることを探り、どんな情報が必要か想像する
講義
ワーク
  • 5.自己改革プランの作成
ワーク

5609

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中
医療・介護・保育・福祉業界向け研修・サービスの評価
年間総受講者数
36,614
内容をよく理解・理解
96.1
講師がとても良い・良い
94.7

※2023年10月~2024年9月

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

直近の公開講座開催研修

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

本テーマのおすすめリンク

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム

閉じる

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します