-
目標設定時のツールの1つとして、目標を分解して考えるシートが参考になった。ぜひ試してみたい。目標管理とノルマ管理は異なるということを再認識したので、ノルマ管理的な管理手法にならないように気を付けたい。
-
業務の質が目標に対して数値化しにくいことが多いため、サブ目標と定性的目標を立てる内容が非常に参考になりました。
-
褒める、叱るの重要性など、とても気づきの多い内容でした。褒めることを大事にしていきたいと実感しました。ありがとうございました。
-
ホウ・レン・ソウの話やプロセスの件について、非常に勉強になりました。プロセスをしっかり伝えること、話しやすくモチベーションが上がる職場づくりに活かしていきたいです
-
いろいろな話を聞くことができて良かった。スタッフに対しての目標設定の仕方など、業務で活かしていきたいです。
-
上司として、明確な自身の目標設定や部下との共通目標を構築し、組織の強化に役立てます。
-
メンバー全員が納得できる目標管理を行いたい。また、「行動記録」の重要性を理解できました。
-
本日学んだことの視点から、もう一度自部署で行っているPDCAのやり方を見直し、継続していきたい。また、目標管理(自己統制)の有用性と各ノウハウを全社的に展開していきたい。
-
まず、目標管理の意義をメンバーに伝え、理解を促す。その上で、会社の発展につながるような目標管理制度にしていく。やはり、会社を動かすのは人なので、部下の育成に役立てたい。
-
上司と部下に対し、日々のコミュニケーションが目標管理を進めていく上でも、非常に重要であると感じましたので、これまで以上にコミュニケーションをとっていきたいです。
この研修のプログラムを見る、お申込みをする場合はこちら!