loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

モチベーション向上研修~ベテランの達人力共有編(1日間)

モチベーション向上研修~ベテランの達人力共有編(1日間)

経験豊かな40~50代、いわゆる“ベテラン”社員・職員のモチベーションを向上させる

研修No.B DSN814-0100-0518

対象者

  • 中堅層

経験豊かな40~50代、いわゆる“ベテラン”社員・職員の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • いわゆるシニア社員(職員)に対する、モチベーション向上の施策を検討している
  • ベテラン社員は組織にぶら下がることなく、もう一山咲かせてほしい
  • シニア社員が持つ長年の知恵を、若い世代に伝承してほしい

研修内容・特徴outline・feature

経験豊かな40~50代、いわゆる“ベテラン”社員のモチベーション向上を目的とした研修です。

具体的には、受講者の皆さまを「達人」と定義し、以下3つの観点からモチベーションの向上を図ります。
①「達人」としての成功体験を振り返り、自己肯定感を得る
②プラス思考の持ち方とコミュニケーションのコツを学ぶことによって、「達人力」をより強化し、仕事意欲の向上につなげる
③「達人力の伝承」という自身の役割を認識し、今後の目標を立て、明日からのやりがいにつなげる

研修のゴールgoal

  • ①自身の成功体験の振り返りから、自己肯定感を得る
  • ②プラス思考の持ち方とコミュニケーションのコツを学び、仕事意欲向上につなげる
  • ③自身の役割を認識したうえで、今後の目標を検討し、明日からのやりがいにつなげる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.本研修のねらいを理解する
講義
ワーク
  • 2.達人として仕事を語る
    (1)成功を振り返る
    【ワーク】 過去の成功体験を振り返る~最高にうまくいった仕事
    (2)当社業務における成功法則を整理する
    (3)悩み・課題を整理する
    【ワーク】 達人の現在の悩みを共有する
講義
ワーク
  • 3.達人に必要な思考
    (1)自動思考と考え方のクセ   
    (2)達人はポジティブに考える
    【ワーク】 自分の認知の歪み傾向を分析する
    (3)達人は自分の性格をプラスに捉える
    【ワーク】 自分の長所・短所を3つずつ挙げる
    【ワーク】 短所をプラス志向で捉える
    (4)達人の失敗からの「復活」
    【ワーク】 自分が失敗をしたときに、自分への励ましの言葉を考える
    (5)達人は顧客との関係で自らのモチベーションを高める
     ①顧客を信じる ②顧客を「決め付けない」
講義
ワーク
  • 4.達人のコミュニケーション力
    (1)話を聴く力 ~ 達人の傾聴力
    【ワーク】 ペアになって、「話を聴く」、隣の達人の聴き方に学ぶ
    (2)訊く力 ~ 達人の質問力
    【ワーク】 ペアになって、「話を訊く」、隣の達人の訊き方に学ぶ
    (3)話す力 ~ 達人の関係作り
    【ワーク】 ペアになって「話す」、隣の達人の関係作りを学ぶ
講義
ワーク
  • 5.達人の役割とは? ~ 後輩育成
    (1)人生の正午をいかに過ごすか?
    (2)次世代への達人力伝承を考える
    【ワーク】 部下・後輩へのスキル伝承計画を立てる
講義
ワーク
  • 6.まとめ
    (1)【ワーク】 達人として今日からすべきことを宣言する
    (2)【ワーク】 達人証明書の作成(研修において、隣の達人を表彰する)
講義
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年3月     23名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
87%
講師:大変良かった・良かった
91.3%
参加者の声
  • 自然に人とコミュニケーションを取るようにし、人に対する壁を取り払っていきたいと感じた。また、再任用職員としてどのように接するかを学んだので活かしていきたい。
  • 「年金受給までのつなぎ」と考えず、自分に残された可能性ととらえます。人生の先輩として控えめに後輩を見守っていきます。
  • 自分も大切にしつつ、「ありがとう」「助かった」が使えるようにしていく。研修で学んだことを習慣化し、自分の性格向上に努めたい。

実施、実施対象
2019年5月     36名
業種
大型市・区
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.7%
講師:大変良かった・良かった
91.7%
参加者の声
  • これまでを振り返り、今後に向き合うとても良い機会になりました。職場でも生きていくうえでもユーモアが大切だと思っているので、明るい余生が迎えられるよう頑張ります。
  • 自分がどのようなの時に楽しい・嬉しい・幸せと感じられるのかを把握し、自分でコントロールできるよう努めます。プラスの感情を持てる時間を増やしていきたいです。
  • 業務に疲れていたり、少しの不満もあったのですが、前向きに考えていけそうです。若手職員とのコミュニケーションの取り方の参考になりました。

実施、実施対象
2017年 6月     96名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.9%
講師:大変良かった・良かった
94.8%
参加者の声
  • ふり返り、自分のポジションにおける職場の人間関係を上手に対応するためのきっかけとする事ができた。
  • グループワークがあるのがよい。異なる職種や立場の人達との交流があることで同じ悩みなどがあることがわかり、それが良かった。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる