loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

女性のためのセクハラ防止研修 ハラスメントを受けないコミュニケーション編(半日間)

女性のためのセクハラ防止研修 ハラスメントを受けないコミュニケーション編(半日間)

セクハラに対する正しい知識をはじめ、ハラスメントから身を守るコミュニケーションの取り方や防止策を学ぶ

研修No.1910000

対象者

  • 全階層

・セクシュアルハラスメントに対する正しい知識と、セクシュアルハラスメントから身を守るコミュニケーションの取り方、防止策を身につけたい方

研修内容・特徴outline・feature

女性の活躍が期待され、活躍の場が広がる一方では、セクシュアルハラスメントの被害を受けてしまう可能性も否定はできません。しかし、女性がハラスメントを我慢することなく職場で自身のスキルを発揮することが大切であることは言うまでもありません。
本研修では、セクシュアルハラスメントに対する正しい知識と、セクシュアルハラスメントから身を守るコミュニケーションの取り方、防止策を学んでいただきます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.はじめに ~女性を取り巻く環境の変化
    (1)女性の活躍が求められる時代に
    (2)女性の視点が新たな価値を生む
講義
  • 2.セクハラ危険度チェック
    【ワーク】自分の職場のセクハラ危険度をチェックする
ワーク
  • 3.セクシュアルハラスメントとは
    (1)セクシュアルハラスメント(セクハラ)とは
    (2)2つのセクハラタイプ
    (3)セクハラの原因
    (4)セクハラの判断基準
    (5)セクハラグレーゾーン
    【ワーク】セクハラに該当する可能性があると思うものに○を付け、なぜセクハラになるのか・ならないのか理由を考える
    (6)セクハラを防ぐために
    (7)セクハラと認定された事例
講義
ワーク
  • 4.セクシュアルハラスメントへの対処法
    (1)ひとりで悩まない
    (2)可能なかぎり加害者と距離をとる
    (3)第三者機関への上申・相談
    (4)記録をつける
    (5)セクハラとなりうる3つのポイント
講義
  • 5.セクハラ防止のためのコミュニケーション方法とは
    【ワーク】ケースを読んで、普段の自分ならどのような行動をとるか考える
    (1)考え方と行動のパターン
    (2)なぜアサーティブになれないのか
    (3)相手を尊重しながら、自己の意思を伝える手順
    (4)状況を客観的に伝える
    (5)相手の話を受け止める、相手の言葉に反応を示す
    (6)自分の考えを伝える ~Ⅰ(アイ=私)メッセージの活用
    【ワーク】Iメッセージに言い換える
    (7)論点を確認し、最良と思われる解決策を導き出す
講義
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

5543

1212416

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年1月     10名
業種
電力・ガス・水道
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 今までセクハラだと思っていなかったことが実はセクハラだった事実に気づいた。これからはアサーティブに、自分の意見を少しずつ相手に伝えられるように努力したいと思った。
  • セクハラを受ける側も、嫌なことはきちんと自分の意見を主張し、「アサーティブ」になっていく必要がある、とこの講義を通じ感じました。アサーティブな伝え方が業務でできるよう、練習していきたいです。
  • どこにでも使用できるコミュニケーションの仕方を教えていただけたので常日頃から意識しようと思いました。セクハラ防止の研修でしたが、それより多くのことを学べたように思います。

実施、実施対象
2018年9月     21名
業種
製造業(運送用機器)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 世間でも社内でも「セクハラ」という言葉はよく聞きますが、具体的に何がダメでもしもの時はどう対応するべきなのか何もわからなかったので、とても有意義な時間でした。
  • アサーティブという言葉を今まで知らなかったので、とても勉強になりました。相手に何かを伝えたいとき、これからはアサーティブな伝え方を意識してみようと思いました。
  • セクハラに関してだけではなく、日常業務の中で上司や同僚、後輩との接し方にヒントをもらえました。後輩とのジェネレーションギャップも素直に受け止めて、お互い気持ちよく仕事ができればと思いました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる