loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

製造業向けアサーティブコミュニケーション研修~相手の考えを尊重しつつ自分の意見を伝える(半日間)

製造業向けアサーティブコミュニケーション研修~相手の考えを尊重しつつ自分の意見を伝える(半日間)

言いにくいことや主張すべきことを上手に伝えるスキルを学び、コミュニケーションを円滑に行う

研修No.B CMN520-0000-4412

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • 管理職層

・製造業の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • おとなしい人が多く、自分の意見を抱え込んでしまう人が多い
  • コミュニケーションを活発にし、現場の活性化を図りたい
  • 相手を尊重した伝え方を学び、コミュニケーションスキルを向上させたい

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、相手の意見を尊重しつつ自分の意見を伝える「アサーティブコミュニケーション」について学んでいただきます。アサーティブコミュニケーションの伝え方を身につけることで、言いにくいことや主張すべきことを上手に伝えられるようになり、コミュニケーションを円滑に行うことができます。ケーススタディでは製造業の方向けの内容で実践していただき、自分の考えを伝えずに我慢してしまったり、一方的に押し付けてしまったりせずに、伝える工夫を考えていただきます。

研修のゴールgoal

  • ①I(アイ=私)メッセージを活用した自分の考えの伝え方を身につける
  • ②アサーティブコミュニケーションの基本手順を身につける
  • ③よく遭遇する身近なシーンでアサーティブコミュニケーションを応用できるようになる

研修プログラム例program

  内容 手法
  • 1.こんなときどうする?
    【ワーク】ケースを読み、自分が直観的にとるであろう対応と、なぜそのように対応するのか理由を考える
ワーク
  • 2.意見を伝えるときの考え方
    (1)人の考え方と行動のパターン
    【ワーク】1章のケースでのアサーティブな伝え方を考える
    (2)アサーティブな思考とは
    (3)意見を伝えにくい場面を考える
    【ワーク】本来はアサーティブでありたいにもかかわらず、我慢・非主張型や反発・主張型の反応になってしまいがちな場面を考える
    (4)意見を伝える前に感情を整理する
講義
ワーク
  • 3.アサーティブコミュニケーションにおける伝え方
    (1)状況を客観的に伝える
    (2)相手の話をうけとめる。相手の言葉に反応を示す
    【ワーク】2人1組となって、「話し手」と「聴き手」を決め、「聴く」のロールプレイを行う
    (3)自分の考えを伝える~I(アイ=私)メッセージの活用
    【ワーク】「Iメッセージ」に言い換える
    (4)論点を確認し、最良と思わせる解決策を導き出す
講義
ワーク
  • 4.ケーススタディ
    【ワーク】新しい設備の導入で忙しい上司に対して、「マニュアル改訂」の提案(緊急度の低い用件)の伝え方を考える
ワーク
  • 5.シナリオ作り~自身の課題を考える
    【ワーク】2章(3)のワークの中であがったテーマから1つ選び、お互いに納得できる方法を出すためのシナリオを基本手順に沿って作成する
ワーク

6784

1318211

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年8月     18名
業種
製造業(運送用機器)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
88.9%
参加者の声
  • 言いにくいことを伝える際は、人ではなく出来事に着目して伝えます。事実を述べて、よりよい解決策を考えていくことが大事だと思いました。
  • 意見を伝えること、聴くことの大切さを改めて考えることができました。何かを発信する際は、相手のことを尊重しながら伝えるようにします。
  • 特に、依頼時や依頼を受ける際にアサーティブを心がけます。円滑なコミュニケーションと業務遂行に役立てたいです。

実施、実施対象
2023年6月     15名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.3%
講師:大変良かった・良かった
86.7%
参加者の声
  • 事実と感情を混同しないことを意識します。思ったことをため込むのではなく、言い方を考えてきちんと伝えていきます。
  • 相手の背景を理解したうえで意見を述べるよう努めます。特に後輩指導の際、自分が新人だった頃の悩みを忘れて今の感覚で伝えてしまうことがあるため、気をつけようと思います。
  • 考える時間も多く、適切な伝え方を深堀りすることができました。上司や先輩とのコミュニケーションで活用します。

開発者コメントcomment

「アサーティブコミュニケーション」は、基本手順を身につけていただければ、どなたでも「相手の意見を尊重した上手な伝え方」ができるようになります。本研修は、製造業の方向けにコミュニケーションの課題を解決していただけるよう、ケーススタディをご用意し、実践的に学んでいただけるよう企画いたしました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる