2019年2月15日
労務行政研究所が東証上場企業を対象に実施した「賃上げ等に関するアンケート調査」によると、上場企業の38.1%がベースアップを予定しており、2年連続で増加傾向となっていることが分かった。
2019年にベースアップを「実施する予定」と回答した企業(経営側:人事・労務担当部長)は38.1%、「実施しない予定」37.3%となった。
2010年以降労使ともにベアの実施には否定的な傾向が続いていたが、14年は16.1%、15年は35.7%と「実施する予定」の割合は増加した。16年は30.1%、17年は23.7%と減少を続けていたが、18年は33.6%と増加に転じ、続く今年は2000年以降では01年(41.3%)に次いで高くなっている。
18年のベアの実績では「実施した」が57.9%で、集計対象(回答者)が異なるため厳密な比較ではないが、予定(33.6%)に対し大きく上回る企業がベアを実施したことになる。
18年実績と19年予定を併せて見ると、両年とも「実施」が32.5%で最も多く、両年とも「実施しない」が27.0%となっている。「18年は実施したが、19年は実施しない予定」は8.7%だった。
労働側(労働組合委員長等)はベースアップを「実施すべき」が75.8%と4分の3を占めた。
定期昇給については経営側の83.3%が「実施する予定」、労働側では85.2%が「実施すべき」と回答した。
時間外労働の上限規制への対応状況を経営側に聞くと、「現行制度ですでに対応できている」との回答が56.8%と過半数を占めた。「対応策はまだ決まっていない」は18.4%だった。
労働側に、自社における働き方改革に対する効果の見通しを聞くと、「どちらかといえば効果がある」が53.8%、「大いに効果がある」が17.5%と7割超が効果ありと評価していた。
調査は、東証第1部、2部上場企業を対象に実施し、1月16日までに経営側126人、労働側223人、労働経済分野の専門家123人から回答を得た。
配信元:日本人材ニュース
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
人事のお役立ちニュース