できるビジネスパーソン10の心得テキスト販売

購入希望の方は弊社営業担当者へご連絡いただくか、以下よりお問合せください

できるビジネスパーソン10の心得~職場の常識編
テキストの特徴

1.社会人としての心構えを10個の心得で提示

当社は毎年多くの新入社員の方に研修を受講いただいています。近年の新人の傾向として、周囲への配慮不足という課題が多くの組織で聞かれます。本研修の開発にあたりこれまでに集めたお客さまの声から、社会人として知っておきたい心構えを10個にまとめました。「カギとなるあいさつで印象を残す」「言われたことをするだけではなく、自ら動く」など先輩たちからの声から生まれたリアルな教訓となっています。

2.時代の変化によって不慣れな部分の知識を網羅

オンラインの発達により書類を送る機会が減っている、電子化により紙の使用量が減っているといった状況のなかで、業務を行うにあたり、新人がこれまでの生活ではあまり経験しなかった点も含まれています。知識として知らないことは実行もしにくいため、あらかじめ知識として覚えてもらうことで、業務を戸惑わずに進められる効果があります。

3.冊子タイプでバイブルとして保管できる

フルカラーで保管に便利な背表紙付きの冊子となっています。仕事を始めてからの疑問に思ったときに確認できるよう、マニュアルや参考書としての役割を果たします。

4.充実の付録で迷いやすい点をカバー

本編以外にも上司や先輩と同行してもらう際の注意点や資料の基本的な作り方など、気を配っておくことで「できる新人だね」と言ってもらえる、仕事が円滑に進むポイントを付録として入れています。新人のみなさんが悩んだり疑問に思ったりしやすいところを解決できます。

できるビジネスパーソン10の心得の目次

1.人と差がつく職場での姿勢・ふるまい

  1. (1)「できる」という印象を持たれるのに特別なスキルは必要ない
  2. (2)先輩社会人のアンケートから見えた10の具体的な心得・行動

2.当たり前だからこそ印象を左右する~あいさつ・整理整頓・保管

  1. (1)あいさつを極める
  2. (2)ワンランク上の身だしなみ
  3. (3)使えるようになりたい大人のフレーズ
  4. (4)印鑑・鍵の取り扱い方
    ~なぜ大切かを考える
  5. (5)整理整頓の仕方・ごみの捨て方

3.職場内でのほめられポイント~周囲への気づかい

  1. (1)清掃は自分にも相手にも還元される
  2. (2)共有物は誰でも使いやすく保つ
  3. (3)ESGがわかる新人はほめられる
  4. (4)モノの値段やコストを常に考える
  5. (5)会社のものを壊してしまったとき・壊れていることに気づいたとき

4.相手への配慮は行動の先読みから

  1. (1)仕事の流れを把握する
  2. (2)何事も数字で考えるクセをつける
  3. (3)相手を待たせない

5.いつも「もしも」を考えて準備しておく

  1. (1)感染症やケガ等、職場での安全面をどう考えるか
  2. (2)災害時に備えるとは何をしておくことか
  3. (3)社内システムなど機械のトラブルにどう対応するか

6.これからの成長に欠かせない自己研鑽

  1. (1)与えられる知識ばかりだけでなく自ら勉強する
  2. (2)情報を得る際の注意~ネットの情報を鵜呑みにしない
  3. (3)心身を健康に保ち、自分に余裕を持つことで相手へ配慮できる

7.まとめ

  1. ■付録1.会議の準備・参加の仕方
  2. ■付録2.資料作成の仕方
  3. ■付録3.上司・先輩への同行依頼

できるビジネスパーソン10の心得テキストの価格・ご購入の流れ

セット 6,600円(税込)

販売単位について

  • ・1セット(受講者5名さま分)から販売しています
  • ・1セット(受講者5名さま分)のみの場合は、別途送料1,100円(税込)を申し受けます

ご購入に際して

  • ・上記の販売は、組織内でのご利用に目的を限らせていただきます
  • ・ご同業の方からのお申し込みは、お受けいたしかねます
  • ・与信判断の結果、反社会的勢力への対応方針などの事情により、お断りさせていただく場合がございます

購入希望の方は弊社営業担当者へご連絡いただくか、以下よりお問合せください

インソース 新入社員研修の実績

新人研修受講者数
84,419 ※1
内容評価
97.2 ※1
講師評価
95.5 ※1

※1 2022年10月~2023年9月

ご購入例

例1:新人5名の場合

できるビジネスパーソン10の心得(5冊) 6,600円×1セット=6,600円(税込)
送料 1,100円(税込)
合計 7,700円(税込)

例2:新人10名の場合

できるビジネスパーソン10の心得(5冊) 6,600円×2セット=13,200円(税込)
合計 13,200円(税込)
※できるビジネスパーソン10の心得を2セットご注文のため送料不要

例3:別のテキストも購入する場合

できるビジネスパーソン10の心得(5冊) 6,600円×1セット=6,600円(税込)
ビジネス基礎テキスト(5冊)9,900円×1セット=9,900円(税込)
合計 16,500円(税込)
※できるビジネスパーソン10の心得のテキスト以外にもご注文があるため送料不要

ビジネス基礎・ビジネス文書テキストも販売中

インソースが提供する新入社員研修でも使われている「ビジネス基礎テキスト」は、新入社員に必要な考え方やスキル、および組織に貢献するための仕事の進め方を全130ページに凝縮しています。
また、ビジネス文書テキストでは、ビジネスシーンにおける文書の目的を「言いたいことを相手に正確に伝え、理解して行動してもらうこと」としています。このテキストを使って訓練すれば、誰でも「巧いビジネス文書」が書けるようになります。