loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

(異動者向け)管理職研修~新天地の困難に打ち克ち、成果を上げる(1日間)

(異動者向け)管理職研修~新天地の困難に打ち克ち、成果を上げる(1日間)

役割変更を前向きに捉え、管理職としてのキャリアを大成させるチャンスを掴み取る

研修No.B MGR323-0100-5326

対象者

  • リーダー層
  • 管理職

・新たな部署への異動が決まった管理職の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 経営層・人事の期待に応え、困難なミッションを達成したい
  • 突如希望と違う部署への配属が決まり、モチベーションを保つのが難しい
  • 今までのマネジメントが新たな部署でも通用するか不安

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、異動直後の管理職が抱えがちな問題の解決に特化したマネジメント研修です。管理職が異動をチャンスと捉え、新天地でもうまく活躍できれば、組織全体の活性化につながります。基本に軸足を置きつつ、現場の実態に沿って攻守両軸のマネジメントを実践することで、部署ごとの性質の違いを問わず安定的に成果を上げることができます。

※本研修は、元メガバンク経営企画部長、安藤弘一氏による監修で作成しています。
>安藤弘一氏のご経歴・関連研修はこちら

研修のゴールgoal

  • ①自己認知:異動に対する自身の思いを受け止め、建設的に向き合える
  • ②着任時対応:経営層からの役割期待と管理職本来のあるべき姿を認識する
  • ③PDCA:的確なプランニングとチームづくりで、目標達成の道筋を整えられる
  • ④リスク管理:リスク感度と対応力を養い、安定感のある組織運営ができる

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.はじめに
    【ワーク①】研修参加に至った動機や思い、学びたいことをメンバーと共有する
    【ワーク②】異動後に発揮したいリーダーシップの形を考える
    【ワーク③】それぞれのリーダーシップのメリットとデメリットを考える
ワーク
  • 2.管理職にとって異動とは何か
    (1)管理職に異動はつきもの~一般社員の異動とは趣旨が異なる
    (2)異動に対する様々な受け止め方~喜び、不満、不安はつきもの
    (3)異動に対する不満、不安、困難~辞令対応に苦慮する者も出てくる
    (4)異動に伴う諸問題、その根源にあるものとは
    (5)経営幹部を目指す者には「異動に強い」が不可欠
    (6)管理職の異動プレッシャー解消を支援する
講義
  • 3.肩の力を抜いて新ポストに着任しよう
講義
  • 4.辞令に困難を覚えたときの対処方法
    (1)困難な道から逃げると正解が見えなくなる
    (2)悩むのは単に困難な道の克服法を知らないから
講義
  • 5.管理職「着任時の基本対応」を活用して異動に伴う困難を克服しよう
    (1)困難な道の選択はありのままに
    (2)「着任時の基本対応」とは組織運営とリーダーシップの励行
    【ワーク】組織運営と管理職の役割について、ポイントを自分の言葉で語る
    【ワーク】基本手順を踏まえ、自身の問題解決を妨げるものを整理する
    (3)「着任時の基本対応」実施の効果(事例紹介)
講義
ワーク
  • 6.成果を上げるPDCAの回し方
    (1)攻めのツール「PDCA」を回すための要点要所
    【ワーク】PDCAを回すために求められるリーダーの行動を考える
    【ワーク】PDCAを回すための指導力をチェックする
    (2)良い計画の作り方~要素分解の活用は必須
    (3)最強チームの作り方~人材育成に勝る手段無し
    【ワーク】チーム作りに関する認識度を確認する
    【ワーク】コーチングを機能させるためのポイントを考える
講義
ワーク
  • 7.守りを固めるリスク管理の方法
    (1)守りのツール「リスク管理」の要点要所
    【ワーク】強いチームを作るために求められるリーダーの行動を考える
    (2)リスク管理/内部統制の諸側面
    (3)OMSとPDCAの違いをしっかりと区別
    (4)リスク管理/内部統制システムの構築基準
    (5)コンプライアンス(法令・社会規範遵守)経営の勘所
    (6)危機対応の鉄則(リスク発生時の対応)~不幸にして危機に直面したら
講義
ワーク
  • 8.まとめ
ワーク

8421

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

管理職の異動は、人事評価の反映や組織の問題解決、透明性の担保、停滞の回避など、さまざまな意図をもって決定されます。異動する当事者にとっては、時に受け入れがたいと感じることもあるかもしれません。しかし、組織と衝突したり、困難から逃避したりしてしまうことで、チャンスを見過ごしてしまうのは勿体ないことです。組織から与えられるミッションを達成し、マネジメント職としてのキャリアを築く足掛かりとして本研修を活用いただければと思い、プログラムを開発しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる