研修に関する検索トレンドワード抽出研究

月のトレンドワード

レピュテーション
リスク

レピュテーションリスクとは、企業などの評判(レピュテーション)が悪化することにより、企業の社会的信用やブランド価値が低下し、損害・損失を被る経営リスクの一つです。評判リスク、風評リスクなどとも呼ばれる金融経済用語です。

経営には常に多くのリスクが伴うものですが、なかでも、情報機器の簡便化・高速化・広域化によって、一瞬にして企業の危機を招きかねないのがレピュテーションリスクです。組織内の不祥事や不測の事態・漏えい情報などが、ネット上の炎上・拡散によって一気に増幅して、ついには取引先の撤退、株価の低下、倒産に至ることもあります。

レピュテーションリスクが注目される背景には、情報の高度化だけでなく、知的財産などの無形資産価値や社会的・倫理的な経営への期待の増大など、時代背景も影響しています。さらには、企業やブランドに対する一般ユーザーの期待感と現状に対するギャップが、裏切られた感を生み、評価の低下につながる傾向も見受けられます。

レピュテーションリスクが顕在化した時に、最も大事なことは「対応」です。企業の対応・対処によっては、社会の悪評が倍増して再起不能のダメージを受けることもあります。また、適切な対応であれば、逆に好感をもって受け入れられ応援を得ることもできるかもしれません。

全社内外に常時目を配ることは容易ではありませんが、こうしたリスクの予防策としては以下が大切です。
・社内教育:管理職から一般社員、非正規雇用者も含めて共有徹底
・コミュニケーション:各階層・部署の垣根を越えた円滑な情報交換
・価値観や文化:世の中の風潮の変化を把握
・企業努力:ユーザーの期待値と現状のギャップの低減
・リスク対応体制整備:担当者の配置、対応の準備・管理

事前に体制ができていれば、大事の際には役割分担して迅速で適切な対応が可能になります。レピュテーションリスクを最小限に抑えるために必要な対応は以下の姿勢です。
・隠ぺいや改ざんをせず、率直に正直に情報開示を行う
・社内外に対して真摯に対応して、素早く改善する

レピュテーションリスクによる他社の窮状は他人事とせず、自社に置き換えて万一の事態に備えておくことが重要です。こうした事態にならないことが一番良いのですが、刻々と変わる世の中、いつ不測の事態が発生するかわかりません。リスク対策担当者はもちろん、CRO(最高リスク管理責任者)をはじめ一般管理職から新入社員・非正規雇用者にいたるまで、全社で最新のリスクに対する認識を共有しておくことが、企業の安全につながる第一歩になるはずです。

Pick UP

知っておくべき「法律」と実務における「注意点」を事例を通して学ぶ


コンプライアンス違反の防止策を考え、不祥事の起きない組織を作り上げる


コンプライアンス違反の防止策を考え、不祥事の起きない組織を作り上げる


「予測力」を高め、リスクの芽を未然に摘み取る危機管理手法を理解する


パンデミック(感染症の大流行)による事業継続計画とそのマネジメント手法の習得


実際に危機的状況に直面した際の迅速な対応策を考える


この危機的な状況を糧にし、新しい時代を生き抜く


初期対応と被害軽減策について事例に基づいて考える


組織を代表してマスコミ対応を行うスキルを記者会見演習を通じて身につける

先月のトレンドキーワード10trend keyword

人影が街に戻り始めた先月は、「アフターコロナ」「ウィズコロナ」「研修オンライン化」など、激動の社会背景を反映したワードが多く見受けられました。1位には「リモート 営業」、6位には「リモート マネジメント」といった単語もランクインし、新しい環境下で求められるスキルについて注目が高まっています。こうした世相を受け、インソースでも "リモートワークマネジメント研修" シリーズを拡充しております。

先月の公開講座申し込みランキングopen seminar ranking

管理職層・中堅層ともに、「リーダーシップ」や「部下マネジメント力」を発揮するための研修が複数ランクインしました。コロナ禍で働き方や求められるスキルが急速に変わっている今、変化に対応しながら今一度体制を立て直す力が重要になっています。一方若手層では「ビジネス基礎研修」や「新人フォロー研修」が上位にランクインしており、春に例年通りの新人研修を実施できなかった分、夏以降に基本スキルを固める動きが見受けられます。

総合ランキング

  1. (新入社員・新社会人向け)ビジネス基礎研修~学生から社会人への意識と行動改革編(2日間)
  2. 【オンライン講座/在宅者受講可】OJT指導者研修~新人・後輩指導の基本スキル習得編
  3. 新人フォロー研修
  4. OJT指導者研修~新人・後輩指導の基本スキル習得編
  5. ロジカルシンキング研修
  6. 【オンライン講座/在宅者受講可】メンター研修
  7. メンター研修
  8. コーチング研修~部下の主体性を引き出すスキルを習得する
  9. リーダーシップ研修~意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
  10. プレゼンテーション研修

管理職向けランキング

  1. 段取り研修~管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する
  2. (半日研修)ハラスメント防止研修~セクハラ・パワハラを生まない職場づくり
  3. チームマネジメント研修~仕組み作りと推進力を学ぶ
  4. 評価者研修
  5. 管理職向け研修~マネージャーとしての課題を整理する
  6. 新任管理職研修~自信を持ってマネジメントを始める編(2日間)
  7. 人を動かすコミュニケーション研修~キーパーソンへ働きかける編
  8. 中級(課長級)管理職研修~課長としてのあり方・現場力編
  9. 部下とのコミュニケーション実践研修~多様化する部下への関わり方
  10. 変革リーダー研修~人数を増やさず今のメンバーで変革を実現する

中堅向けランキング

  1. メンター研修
  2. リーダーシップ研修~意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
  3. コーチング研修~部下の主体性を引き出すスキルを習得する
  4. クリティカルシンキング研修~本質を見抜く力を養う
  5. 問題解決研修~ビジネス上の問題を解決する
  6. ファシリテーション研修
  7. 中堅社員研修~管理職を補佐し、部の成果を出す!
  8. 業務改善研修
  9. 財務基礎研修~3つの分析手法から財務諸表を読みこなす
  10. イマドキ世代の育て方研修

若手向けランキング

  1. OJT指導者研修~新人・後輩指導の基本スキル習得編
  2. (新入社員・新社会人向け)ビジネス基礎研修~学生から社会人への意識と行動改革編(2日間)
  3. 新人フォロー研修
  4. ロジカルシンキング研修
  5. アサーティブコミュニケーション研修
  6. プレゼンテーション研修
  7. コミュニケーション基礎研修
  8. ビジネスマナー研修
  9. 分かりやすい説明の仕方研修
  10. タイムマネジメント研修~仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ

バックナンバーback number

2022年

2017年

各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン