新入社員の方
研修No.B NEP304‐0700-3043
新入社員の方
本研修は、新入社員に求められるマインドとスキルを「学び」と「実践」により習得し、ビジネススキルの体得と定着を図るタイプの研修プログラムです。
◇ビジネススキル研修
ビジネスマナー、社会人としての心構え、セルフプロデュース、コミュニケーションスキル、ファシリテーションスキル、企画力スキル(ブレーンストーミング)、ビジネス文書作成スキル、プレゼンテーションスキル、チームビルディングスキル、協働スキル、報連相スキル、問題解決スキル
◇プロジェクトワーク
『5年後、自社が世の中に提案する事業案を企画しプレゼンする』
<プロジェクトワークを通じて得られるもの>
自組織の理解と帰属意識、チームで働く協働マインド、自ら参加していく積極性および主体性、各ビジネススキルの実践と定着および講師・関係者からのフィードバックを通じた成長
研修プログラム例 | ||
1日目 |
|
講義 ワーク |
2日目 |
|
講義 ワーク |
3日目 |
|
講義 ワーク |
4日目 |
|
講義 ワーク |
5日目 |
|
講義 ワーク |
6日目 |
|
講義 ワーク |
7日目 |
|
講義 ワーク |
8日目 |
|
講義 ワーク |
9日目 |
|
講義 ワーク |
よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
本研修は新人に「基礎固めをしたうえで、先を読む力、積極的に提案する力を身につけさせたい!」というお客さまからのご希望から生まれました。
9日間という、長期間の研修ですが、社会人としての心構えとマナーという基本的なことから始まり、自組織の理解と帰属意識、チームで働く協働マインド、自ら参加していく積極性および主体性、各ビジネススキル・・・など、5年後の自組織を考えながら、定着させていきます。
先々の自社について考えながら、仕事をすることができ、「頼れるビジネスパーソン」になれると好評の研修です!
OJTの受け方研修~教わり上手になるための5つのポイント(1日間)
ビジネスマナー研修~新人向けマナー・コミュニケーション(2日間)
(新人向け)社会人としてのモラル・倫理を考える研修(半日間)
製造業向け新入社員研修~工場で安全に働くための仕事の進め方(1日間)
新入社員研修~ビジネス基礎「チームで働ける新人になる編」(2日間)
ビジネスマインド研修〜自律のための基本姿勢・習慣(1日間)
クレーム対応研修~基本編(1日間)
できるビジネスパーソンの10の心得・行動~職場の常識編(1日間)
ビジネス基礎研修~職場の常識編(1日間)
【やさしいシリーズ】なぜなぜ分析を訓練~「やりにくい」から始める問題解決(1日間)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!