新入社員研修~実績と受講者の声

新入社員研修~実績と受講者の声


評価

内容:大変理解できた・理解できた
97.4%
講師:大変良かった・良かった
96.0%

受講者の声

    新社会人のためのテキストコミュニケーション研修(1日間)

    (新入社員・新社会人向け)Microsoft Office研修~Excel応用編(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     46名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ピボットテーブルなどを活用し、効率的にデータ解析をしていきます。学生時代と違って、自分が整理したデータをみんなで共有して使うことになるという意識を持とうと思いました。
    • Excelの書式設定などには時間をかけずに、ショートカットキーやテンプレートを活用して素早く業務ができるようにします。マクロを使い、繰り返し業務の効率化も行いたいです。
    • 関数の使い方や覚え方だけではなく、その関数を使う意味や仕事のどのような場面で使用するのかということもあわせて学べ、とてもわかりやすかったです。

    新入社員向け金融リテラシー向上研修~お金の基礎知識を習得する(1日間)

    実施、実施対象
    2024年7月     19名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ライフプランについて考えるよいきっかけになりました。将来設計を明確にし、今できることをしていきます。
    • 金融トラブルを自分事として捉えることができました。個人情報を流出させないよう気をつけ、詐欺やその行為をする人を見極められるようにしたいです。
    • お金の使い方を見直そうと思えました。金融リテラシーを高め、会社の信用度を落とさないような行動をします。

    実施、実施対象
    2024年4月     19名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 社内でのお金の貸し借りなど、トラブルの原因になりうることをしないように徹底します。お金に関わる話は、冷静に判断しようと思いました。
    • 自分の支出に危機感を覚えたため、収入と支出をはっきりさせてみようと思います。社会人として、責任をもってお金の管理をしていきたいです。
    • お金に関して、自分で調べるのとは理解度が違いとても勉強になりました。会社に対しても自分に対しても、地位や信頼を失わないような言動を心がけます。

    実施、実施対象
    2024年4月     10名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 物事を日々確認する癖をつけようと思いました。入るお金をどのように使うのか、残りはどのくらいあるのかをしっかり考え把握するようにします。
    • 貯蓄と投資の違いやそのメリット・デメリットを理解することができました。資産形成やライフプラン設計などについて学んだことを活かし、お金で大きく困ることのないようにしていきたいです。
    • 自分のお金の使い方を見直すよい機会でした。リスクマネジメント力を養い、詐欺に引っかからないように気をつけます。

    (新入社員・新社会人向け)コンプライアンス研修~モラルの意識と責任感(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     5名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 不正に気づいたときには声を上げる、周りに流されないなど、自分に誇りを持てるような言動を心がけます。モラルを意識して、信頼される人になっていきたいです。
    • 会社の一員である自覚を常に持ち、友人との会話の内容や書類・PCの取り扱い方など、できるところからリスク管理をしっかり行います。
    • 何が不適切であるかを知ることができ、とても勉強になりました。情報を発信する際には、内容が適切であることを確認するようにします。

    実施、実施対象
    2024年4月     25名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 情報漏えいや肖像権の侵害を、自分がしないとは言い切れないと強く感じました。自分の言動には思っている以上に責任が伴うことを自覚して仕事に取り組みます。
    • 会社の情報を、安易に人に話したりSNSに投稿したりしないよう気をつけます。自分だけでなく、組織の一員としてSNSに与える影響を考え直すきっかけとなりました。
    • ホテルスタッフとしてどのような姿であるべきかを考えるよい時間になりました。メタ認知を意識し、誰が見ていなくても自分で自分を正せるよう努めます。

    実施、実施対象
    2024年4月     23名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • これからは会社の看板を背負うことになると改めて認識することができました。今後は、SNSに上げる際などにも気をつけるようにします。
    • 情報漏えいがどれだけの人に影響を及ぼすかを考え行動します。ミスは大きくなる前に報告することをまずは徹底しようと思います。
    • マナーやモラル、コンプライアンスについて詳しく学べ、ためになりました。自分の言動を客観的に考えるようにし、自律した社会人を目指します。

    (新入社員向け)実践!ロジカルシンキング研修~なぜなぜ分析(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     36名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.4%
    講師:大変良かった・良かった
    86.1%
    参加者の声
    • 事象に対して、なぜと繰り返し考えることで物事の本質がつかめると学べました。ロジックツリーなども用いて自分の主張を明確化したいです。
    • 論理的に問題を分解することで、課題が明確になることを理解しました。課題を細分化して考え、適切な解決策を提示できるように努めます。
    • 深堀して結論を導き出すことの難しさを感じるとともに、重要性を学びました。主張、根拠、具体例に一貫性を持たせることを意識します。

    (新人向け)社会人としてのモラル・倫理を考える研修(半日間)

    実施、実施対象
    2023年12月     41名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.6%
    講師:大変良かった・良かった
    95.1%
    参加者の声
    • モラルは、明文化はされてはいないものの、最も重要な部分だと感じました。ルールを守るだけでなく人としてどうあるべきかということを自分自身も考え、さまざまな方々と関わっていきます。
    • メタ認知を常に意識して、他人から見た自分はどう見えてるかを考えて業務に励みます。コンプライアンスを軽い気持ちで考えていましたが、これ位なら良いかな?という気持ちはなくして行動しようと思いました。
    • 自分だけでなく会社の一員である事を再度自覚し、お客さま・関係者により一層誠実な対応を行います。自身のモラルレベルを向上させ、ルールやマナーの意識を強化します。

    新入社員研修~ビジネスマインド醸成編(2日間)

    新人向けビジネスマナー研修 ~オンライン会議に備える編(半日間)

    (新入社員・新社会人向け)思考力強化研修~デザイン思考・ロジカルシンキング編(2日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     20名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    90%
    参加者の声
    • 人に物事を伝える際に必要な考え方・話の組み立て方を学ぶことができました。自分でわかっていることでも、相手に伝わらなければ何の意味もなくなってしまうので、今回学んだロジカルシンキングを使って、うまく情報を伝えていきたいと思います。
    • 人それぞれ視点や考え方が異なるからこそ、ロジカルシンキングを活用して考えを伝え合うことが有効だと感じました。話す、きく、書く、読む、それぞれの場面で活用できるよう、結論と根拠、そして具体例を意識していきたいです。
    • 社会人にとってロジカルシンキングは身近で日常的なものだと感じました。プレゼンテーションや商談、上司・先輩とのコミュニケーションに活かしていきます。

    実施、実施対象
    2023年4月     13名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 相手視点に立ち、客観的に物事を考えることの重要性が分かりました。今後の仕事において、相手の言いたいことを整理すること、相手に伝わりやすいように話すことを意識します。
    • 触れたことのないロジカルシンキングを、今日一日で理解を深めることができました。相手に分かりやすく伝えることを、患者さん・同僚・上司・誰に対しても実践していきたいです。
    • 自分がいかに、だらだらと話してしまうかを実感しました。整理して結論を出し、分かりやすく伝えるというトレーニングは、要約も含めやっていきたいと思いました。

    実施、実施対象
    2023年4月     20名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 短時間で、相手が納得のいく内容にするためには、様々な角度から見て話を組み立てること、根拠を明確にすることなどが大事であると気づくことができました。日頃から考えることを意識し習慣化したいです。
    • 常に結論を重視することで仕事を円滑に進めていきたいと思います。意見を述べる際は、相手が理解しやすく納得できるように結論を明確にしたうえで、根拠や具体的な内容を話すことを心がけたいです。
    • 自分がわからないことを整理して疑問点を洗い出し簡潔に質問すること、もれなくダブリなく分かりやすい報告をすることを意識して取り組みます。上司や先輩方の手を止めてしまう時間を極力短くおさえられるよう、繰り返し実践していきます。

    (新入社員・新社会人向け)オンラインビジネスゲーム研修~チームの一員として仕事の進め方を学ぶ(半日間)

    実施、実施対象
    2021年4月     31名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.8%
    参加者の声
    • あいづちなどの反応をしないと態度が悪く見られることが理解できた。業務指示のメモを取るときもあいづちを忘れないようにしたいと思った。
    • 他の社員と一緒に作業する際に、今日学んだグループワークのポイントを活用する。ゲームを交えて学べたのがとても良かった。PDCAサイクルの大切さを知ることができた。
    • 時間を守り、情報を曖昧なままにせず、また間違いのないようにしたい。周りにも確認などをとりながら動けるように心がける。

    「新人8大スキルアセスメント」活用研修~主体的な自己成長を促す振返りの手法(1日間)

    新入社員・新社会人向けオンラインビジネスゲーム研修~チームの一員としての仕事の進め方を学ぶ(1日間)

    実施、実施対象
    2022年4月     69名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • オンライン上でのコミュニケーションを通して、チームワークを発揮し円滑に進めることの難しさを学びました。チームワークを発揮するために全員が同じ目標をもち同じ方向を向くことができているか、同期同士や職場において意識したいです。
    • 理想のマイホームを描くゲームでは、オンライン上でコミュニケーションをとることが難しく、自分が思っていることを言語化することの重要性を実感できました。チームの中で目的や目標を共有し、自分の意見を言語化できるよう努めたいです。
    • オンラインゲームを通して話すこと以上にきくことの難しさを学びました。まずは相手の話をしっかり傾聴してインプットし、その後で意見を述べたり質問したりしながらコミュニケーションをとることを心がけていきたいです。

    実施、実施対象
    2021年4月     31名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.8%
    参加者の声
    • PDCAサイクルを実践できたことで掴めた確認や議論の仕方を、業務で実践する。話し合いに積極的に参加していく重要性を理解できた。
    • チームワークの重要性が理解できたので、良好な人間関係の構築のためにコミュニケーションをとっていきたい。また、意見をきちんと言いたいと思った。
    • 相手が話しやすいようしっかりと相槌をうって話をきくこと、PDCAサイクルを回すことを意識して業務に取り組む。

    新人営業研修~営業の楽しさを知る(1日間)

    実施、実施対象
    2022年4月     8名
    業種
    マスコミ・広告・印刷
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 相手の立場に立ってものごとを考えるようにします。不安に感じていた部分が楽しみになりました。
    • 営業として必要な概要などを理解することができたので、実際の業務に活かしていきます。自分の話をするだけでなく、相手の話をしっかりと聞くことを意識します。
    • アポイントメントを取る場面で活用します。行動量を増やしていき、その中で都度振り返りをして、質を高めます。

    実施、実施対象
    2021年6月     9名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • お客さまの現状とあるべき姿のギャップを見つけ、その原因を探り、課題に対して具体的な解決方法を提示できる営業スタイルを目指します。
    • 営業活動のイメージがつかみやすい研修でした。お客様とよい信頼関係を築けるように、今回学んだヒアリング法や雑談法、提案法を実践します。
    • 自身の課題として、ヒアリング力が不足していることがわかった。これからはオープン・クローズドクエスチョンをうまく使い分け、相手との信頼関係を築く。

    新人向けコンプライアンス研修~社会人としての基本的な知識と対処法を身につける(半日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     5名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 故意ではなくとも気付かぬうちに問題を起こしてしまうケースもあるので、自分は大丈夫だと勝手に思わず、今回学んだことを忘れないように意識をしてこれから過ごしていきたい。
    • コンプライアンスについてとても勉強になった。自分がコンプライアンス違反をしないよう、特に個人情報の取り扱いについて気をつけたい。
    • ハラスメントの問題を起こしてしまう人は人の気持ちを考えられなかったり、自身を客観視出来ないところがあったりすると感じたので、そうならないように日頃から注意をして過ごしたい。

    実施、実施対象
    2022年4月     21名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    90.5%
    参加者の声
    • 知りえた知識をしっかり使って、自分・社会を守る行動を心掛けます。コンプライアンスの重要性を再認識できました。
    • 今まで以上にSNSの使い方に注意し、常にだれかに見られているかもしれないと意識し、節度を持った行動をとります。携帯電話や社内PCの紛失や置忘れ、誤操作による情報の漏洩に注意します。
    • メールや電話等は、宛先・相手があっているかを確認してから送信・呼び出しをする。会社の業務内容を公開できる状態にしない。

    実施、実施対象
    2021年4月     7名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • あるべき姿とありたい姿を考え、常にその気持ちに反しない行動ができるよう、自分を律して仕事に取り組みます。適切な判断ができるように成長したいです。
    • 普段の行動からコンプライアンス違反をしないために何ができるか考えます。日頃から組織の一員であるという意識を高くもつべきだと思いました。
    • 自分でも気づかぬうちにルールを守っていなかったということがないよう、違反が起きるメカニズムを理解してしっかり行動します。会社のことや社会のルールを理解することから始まると思いました。

    ≪giraffe付き≫新入社員研修~自らの姿勢と行動で相手の評価を得て、「あなたに仕事を任せたい」と思われる新人になる!(2日間)

    (高校・専門学校卒業の新人向け)ビジネス基礎研修(2日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     27名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 上座・下座の考え方や、複数人での名刺交換の方法が学べてよかったです。今後営業として、会社の看板を背負っているという意識をしっかり持ちます。
    • ホウ・レン・ソウの重要性が特に印象に残りました。ミスをしてしまっても、適切に報告することで被害を最小限に抑えられるようにします。
    • 自分では敬語は問題ないと思っていましたが、ワークをしてみると使い方をよくわかっていないことに気づきました。必ず復習して、今後使えるようにします。

    実施、実施対象
    2024年3月     33名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 仕事をするうえでの言葉遣いやマナーなど、場面に応じた対応の仕方がわかりやすかったです。相手に失礼がないように意識して行動します。
    • 日頃から姿勢や返事に気をつけようと思いました。間違えたときは素直に報告し、困ったことがあれば相談しながら、一人前の社会人になっていきたいです。
    • 社会人として相応しい言動を心がけます。尊敬語や丁寧語、謙譲語の使い分けやメモを取ることなどを意識し、早く職場に馴染めるよう努めます。

    実施、実施対象
    2023年4月     58名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.6%
    講師:大変良かった・良かった
    98.3%
    参加者の声
    • 会社の顔として、相手に良い印象を与えられるように一つひとつの対応を丁寧に行います。自身に足りない部分が見えて勉強になりました。
    • ビジネスマナーについて、なぜそうなのか理由も知ることができて覚えやすく、実践練習もできたので今後の仕事のイメージが湧きモチベーションアップにつながりました。
    • 社会人の基本として体得し、当たり前に動けるようになりたいです。社内外、双方の方と円滑にコミュニケーションを取るために、敬語を正しく使えるよう意識します。

    実施、実施対象
    2023年4月     16名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 電話応対や名刺交換がスムーズに行えるよう練習し、ビジネスマナーをきちんと身につけた社会人として業務に携われるように努力します。実際に声に出したり、ロールプレイをすることで、言いなれていない言葉、動きを実感することができ大変勉強になりました。
    • 名刺の渡し方が不安だったのですが、とてもわかりやすく教えてくださったので自信を持って名刺を渡せそうです。取引先とのやり取りで活かして好印象を与えられたらと思います。
    • エレベーターまでお送りする時の作法など、今まで知らなかった作法や実践できなかった作法を学ぶことができたので、これから練習して身につけたいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     15名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分本位の行動をするのではなく、周りの様子を伺い適切な判断をして行動し、気持ちの良いあいさつを心掛けます。社会人に必要な主体性をしっかり持ち、目的を意識していきたいです。
    • 主体性を持ち、目的意識を心掛けて業務に取り組むことや、周りの方と協力してチームの業務をすすめる意識をもちます。特に、笑顔や姿勢などはすぐに活かせるので自然にできるように今すぐ取り入れたいと思います。
    • 社会人としての常識であるホウ・レン・ソウ、第一印象などたくさんのことを学びました。ホウ・レン・ソウをきちんと行い、身だしなみ、マスク越しでも伝わるような笑顔を心掛けます。

    新人向けメンタルヘルス研修~チームワークでストレスに立ち向かう編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     9名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • チームで一つの目標に向かってゲームに取り組む時間が新鮮でした。今後、仕事をするうえで、常にチームの一員であるということを意識していきたいと思います。様々な年代の方と話すとき、傾聴の仕方や話のきき返し方に注意します。
    • ゲームでビジネスのことを学ぶことができるのが面白かったです。チームで仕事をするうえで、これから心がけていくポイントを理解することができました。今後の社会人スキルに活かしていきたいと思います。
    • ゲームをしながら働くうえで大切な考え方やマインド、コミュニケーションの大切さを学ぶことができました。これから職場では素直さを忘れずに様々なことを吸収していきたいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     39名
    業種
    マスコミ・広告・印刷
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分自身の弱みやストレスとどのように向き合っていくのかを考えるきっかけになり、これからの長い社会人生活をどのように過ごしていけばよいのかヒントを得られました。新人という肩書がある今は、何でも自由に質問していきます。
    • 仕事をしていく上で一番不安に思っていたことの解消につながりました。良好な人間関係のために、目を見て話をしたり、話を遮ったりしないように心がけます。ネガティブに考えてしまうことが多いので、自分を認めていきたいです。
    • 逆境やストレス、失敗との向き合い方を学ぶことできました。一緒に働く仲間と仲良くなるためにも、また組織において信頼される人になるためにも、自己開示ができるようになりたいです。

    実施、実施対象
    2021年5月     22名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.5%
    講師:大変良かった・良かった
    95.5%
    参加者の声
    • 日頃の自身の行動がいかに大切かが分かったので、なおさら業務に取り組む姿勢を大切にする。ポジティブに考え、自分らしさを活かす。
    • ミスや失敗があればあるほど成長できると学べました。店舗に配属されたら、まずは素直さや元気の良さをいかし、新人ならではの仕事が出来るように頑張ります。
    • 仕事で失敗しても糧にして、ポジティブにチャンスだと考えられるようになりたいです。

    実施、実施対象
    2020年9月     56名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.4%
    講師:大変良かった・良かった
    94.6%
    参加者の声
    • 考え方をポジティブにすることを心掛けます。また、物事をアサーティブに考えられるように、心のゆとりを持って過ごすようにします。
    • 最近自分のことが嫌になることがあったので、考えを変えるきっかけになりました。失敗したときに、前向きに捉えるように意識づけたいです。
    • 研修を通してメンタルヘルスについて学びを深めることができました。ネガティブ思考からポジティブ思考に変え、ストレスをため過ぎないよう仕事と向き合います。

    新入社員研修~社会人の基礎スキルとビジネスマインドの醸成編(4日間)

    (新入社員・新社会人向け)ビジネスマナー実践研修(1日間)

    実施、実施対象
    2022年4月     25名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96%
    参加者の声
    • 失敗したときに必要なのは後悔ではなく反省であり、その反省から目標を作成し、次につなげていくことが大切だと分かりました。失敗を恐れずに仕事に臨みたいと思いました。
    • 基礎的なビジネスマナーを教わりました。特に敬語や身だしなみなど、適切に身につけて、職場で実際に活用していきたいです。
    • 円滑に仕事を進めるため、上長や、先輩とコミュニケーションを取りやすくするために活かします。配属先で、報・連・相をしっかりできるように努力します。

    実施、実施対象
    2021年4月     23名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • あいさつや身だしなみ、名刺交換や電話対応など実践でも活用できることが学べたので、積極的に活用します。
    • 社会人に求められるスキルや考え方などを様々な視点から学べました。決まり事や定型文を意識する前に、あいさつや笑顔で誠心誠意接することの重要性が理解できてよかったです。
    • 名刺交換の仕方、エレベーターの乗り方など、知識ではなく自分自身のものとして自然に振る舞えるよう、実践します。誰に、何を、いつするのかを明確にし、話す情報の取捨選択をしてから報告をします。

    実施、実施対象
    2020年11月     19名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 第一印象の重要性や言葉遣いを改めて学び、自分がどれだけ実践できていないかを反省しました。円滑に業務を進めていけるように取り組みます。
    • 入社から時間が経ち若干ルーズになりかけていたマナーを改めて考え直す良い機会になりました。第一印象を良くするためにも学びを活用します。
    • 自身の言葉遣いや電話応対を見直して、より良い形でお客さまと接することができるよう努めます。慣れや周りの雰囲気に流されることがあるので改善します。

    実施、実施対象
    2019年11月     13名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.3%
    講師:大変良かった・良かった
    84.6%
    参加者の声
    • 自分の使っていた敬語の間違いに気づくことができた。今後はしっかりと気をつけていきたいと思った。
    • 何気ない言葉づかい、行動に間違いがあるということに気づかされました。正しくできれば美しいが、求められているものは美しさより、相手に対する心(尊重するなど)であると感じました。
    • 丁寧なマナー・正しいマナーを身につける本質について解説してもらい、理解が深まった。改めて、電話や来客対応に活かしていきたい。

    実施、実施対象
    2019年9月     14名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.9%
    講師:大変良かった・良かった
    92.9%
    参加者の声
    • 今後お客さまや上司への対応時に失礼のないようにスムーズに会話できるように精進します。今のうちに、電話対応が一流になるように努めます。
    • 相手がこちらに対して抱く印象が悪くならないように、言葉遣いに気をつけようと思います。失敗を恐れずにチャレンジし、都度反省して身につけていきます。
    • 自分のマナーが悪いと組織の評判も悪くなるということを肝に銘じて、本日の研修での学びを実践していく。

    (新入社員向け)配属前研修~現場のコミュニケーション力を身につける(1日間)

    実施、実施対象
    2024年5月     25名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96%
    参加者の声
    • 相手の立場に立ち、どんな情報がほしいのか、どう伝えたらいいのかを考えてコミュニケーションをはかります。良好な対人関係を築いていきたいです。
    • 自己紹介や自己開示での発言のポイントを知ることができました。求められる内容を客観的に考えること、話題を相手の好みにあわせることを意識します。
    • 会議で意見を言う際の注意点が学べて非常に有益でした。具体的な場面に当てはめて考えられ、理解しやすかったです。

    実施、実施対象
    2024年4月     7名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分の意見をわかりやすく伝えることや、相手を理解しようとすることの大切さを学べました。今後徹底して取り組みます。
    • 報告や連絡、相談の重要性があらためてわかりました。わからないことはそのままにせずに訊き、ミスをしてしまってもしっかりと報告をするようにします。
    • 相手に安心・信頼してもらえるように、積極的にコミュニケーションをとるようにします。ワークを通して他者の視点から考えることもでき、とてもよい刺激になりました。

    実施、実施対象
    2023年4月     24名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ラテラルシンキングに関して、自分には全く想像できなかった観点ばかりが出てきていたので、参考になった。異なる観点からの意見によって、問題解決につながるという事実は今後にも大きく活かせそうだと思った。
    • 特に、傾聴という部分でオウム返しやミラーリングといった今からでも実践できそうなことも多くあったので、本日からでも使っていきたい。
    • 話すときも聞くときも、相手の立場に立つことが大切だとわかった。常に相手が何を求めているのかを考え行動していけるようにしたい。

    実施、実施対象
    2022年6月     7名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 社会人として配属前に必要な知識を深く理解できました。コミュニケーションやホウ・レン・ソウ、チームワークは業務で確実に必要なので、明日からも実践します。
    • 聴くと訊くは仕事をするうえで、常に忘れてはいけないと思いました。自分が発信者の時も、受信者の時も意識します。
    • わからないことがあるときだけでなく、ミスをしてしまった際も、学んだコミュニケーションを活かします。

    実施、実施対象
    2020年5月     17名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • この研修で明るく大きな声で話すことを意識できるようになりました。メモをとることを習慣にしていきたいと思います。
    • 周りの方に挨拶や感謝の気持ちを伝えることから始めて、良い人間関係を作っていきたいと思いました。また、苦手意識を持ってしまうことを改善していきたいと思いました。
    • 研修を受講する前の自分より、成長できたことを感じました。現場に配属されたときに、今日学んだことを活かします。「自発的な行動」を心がけます。

    (新入社員・新社会人向け)Microsoft Office研修~Word基礎編(1日間)

    実施、実施対象
    2018年4月     16名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 研修を通して、書類などを作成する際に必要なスキルを多く身につけることができました。今後、分かりやすく、見やすい書類を作成したいです。
    • 漠然とWordに苦手意識を持っていたが、この研修を通してその意識は払拭できました。
    • 仕事を効率的に進めるだけでなく、自分の考えを相手に上手く伝える手段として、Wordの技術や文書作成スキルを身につけて応用していきたい。

    実施、実施対象
    2017年8月     11名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    81.8%
    講師:大変良かった・良かった
    90.9%
    参加者の声
    • 見栄えよく、伝えたい情報が伝わりやすい文書を作成していきたいと思います。行間やインデント調整の操作がよく分かりました。
    • 演習も適度にあり、理解度が上がった。資料作成をする際に処理時間を短縮していきたい。より、デザイン性の高い文書を作るよう努めたい。
    • 実用的で効率化を図れる機能を教えていただいたので役に立った。美しく見える会議資料を作成する。

    実施、実施対象
    2015年6月     30名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.7%
    参加者の声
    • ワードを用いたビジネス文書の作成方法は、仕事を行う上で必要不可欠なため、すぐに業務に活かしたい。
    • 知らなかったショートカットキーや、様々な機能の使い方を新たに知ることができた。報告書などの定型書類はスピードを上げて作成できるようになりたい。
    • インデントや箇条書き、段落の下げ方を学ぶことができた。社内や社外に向けた文章を作成する際に、分かりやすく見やすいものになるよう努めたい。

    (新入社員・新社会人向け)ビジネスマインド研修~社会人の心得を知る(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     39名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.9%
    講師:大変良かった・良かった
    89.7%
    参加者の声
    • 積極的に学ぶ姿勢を持ち、与えられた仕事以外にも自分ができることはないかを探す努力をします。さまざまなことに挑戦し経験を積んでいきたいです。
    • あいさつなどの基本的なことを徹底しようと思いました。上司や先輩に感謝の気持ちなどもしっかりと伝え、困ったときに相談できる関係を構築できるよう努めます。
    • 社会人としての心構えや姿勢について学ぶことができよかったです。物を大切にすることやあいさつ+αなど、できることから実践します。

    実施、実施対象
    2022年4月     8名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 挨拶の重要性やビジネス用語など、働くうえで大切なことを多く学べたので、円滑な仕事をしていくために活用します。
    • 新入社員として感謝の気持ちや謙虚な心を忘れず、たくさんのことを学んでいきたいと思います。あいさつなどの基本をしっかりして、失敗を恐れずに業務に取り組みます。
    • 先輩に興味を持つことで先輩に対してコミュニケーションを図り、わからないことなど質問しやすい関係になり、さまざまな成長につながると思えました。これから先、どんな先輩社員の方に出会っても興味を持ち、可愛がってもらえるような後輩になりたいです。

    実施、実施対象
    2022年4月     29名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 新入社員は他者からよく見られているということを意識して行動し、率先して小さい雑用や自己学習に取り組み、成長につなげます。
    • ビジネスマインドを持って仕事に取り組みます。こんな人と働きたいと社内の人に思われるように業務に励み、感謝を忘れず社会生活を送っていきます。
    • 人の顔と名前をしっかり覚え、常に感謝の気持ちを忘れないようにします。そして、積極的に学び自ら成長していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2021年4月     13名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 知ったつもりで知らなかったことを多く学ぶ事ができました。自身のため、会社のために積極的に行動し、自身の成長に繋げます。
    • 「社会人は個人ではなく、組織の一員である」ことを実感しました。日々の仕事において、この会社の一員であることを意識して行動する必要があると感じました。
    • 日々の態度、行動に学んだことを活かしながら、謙虚な姿勢でいたいです。社会人らしい行動をとれるように努めます。

    実施、実施対象
    2020年9月     21名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 日々の業務に合っている研修内容でした。新入社員としての持ち味を活かして、業務に取り組んでいきます。
    • 雑用をするときにも、意味を持って仕事をしようと思いました。本日学んだことを、実践的に仕事で活用できるようにしていきます。
    • 誰からでも、どんなことでも学ぶ意識を持って、できることを少しでも増やしていきます。新入社員としての気持ちが薄れてきていましたが、改めて気持ちが引き締まりました。

    新入社員向け研修 会社の仕組みを理解する編(2日間)

    実施、実施対象
    2022年4月     38名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 目標を具体化すること、数値化することを意識していたものの、どうしてこのような課題が発生してしまうのかという原因の追求にまで至っていなかったので、この点を心がけます。
    • 自分の業務に関するパフォーマンスが、具体的に組織に何を生み出しているのかを数値で考える。取引において発生するお金には時差が生じることを学んだので、納期を意識したい。
    • 私生活でコストを意識せずにほしいものを思うままに買っていたことに少し危機感を覚えた。会社とは・利益とはという当たり前のことを再定義できてよかった。

    実施、実施対象
    2018年 4月     8名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自社やライバルの財務書類から有益な情報を読み取れるようになりたい。
    • B/S、P/Lの基本を理解することで、会社の財務構造・財務状況をより理解できるようになった。
    • 会社の状況を知ることで、今何が必要なのか、将来何が必要とされるかを見極め、とるべき方策を探っていきたい。

    新社会人としての心構え習得研修(1日間)

    実施、実施対象
    2022年4月     44名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97.7%
    参加者の声
    • 上司とコミュニケーションをとる際の注意点が分かりました。新聞を毎日読むことや文書を書くくせをつけようと思います。
    • 相手に好かれることよりも、相手のためを思った行動を心がけようと考えるきっかけになった。上司をしっかり観察して、良好なコミュニケーションをとれるように努める。
    • ずっと発言することがコミュニケーションのうえで大切だと思っていたのですが、訊くことが大事だと学びました。これから訊くことを優先して話しやすい雰囲気を出していきます。

    実施、実施対象
    2021年4月     21名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    95.2%
    参加者の声
    • 中間報告やクッション言葉などを実践します。クッション言葉や相談の前準備など、チームで円滑に仕事を進めるため、積極的に活用します。
    • 職場に配属された際に、ホウ・レン・ソウをうまく使えるように頑張ります。社会人にとって、個のコミュニケーションがいかに重要かを理解できました。
    • 報告・連絡・相談を意識しつつ、特に相談について積極的に取り組みます。ビジネススキルである報・連・相やクッション言葉、伝え方の意義を学ぶことができました。

    実施、実施対象
    2020年4月     7名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    85.7%
    参加者の声
    • 社内での報連相を状況によって使い分け、どう伝えれば相手に理解してもらえるのか、不快な思いをされないのかを考えて伝えるようにしていきます。
    • 社会人にとって必要不可欠なコミュニケーションの基礎を、多くのワークを通して学ぶことができた。相手の気持ちに立ち、情報の有益性を判断する必要があると感じたので、今後活かしていきたい。
    • 仕事で最も重要な情報のやり取りについて、注意すべき点や心掛けるべき点を学ぶことができた。また、社内外でもコミュニケーションは必要なので、学んだことを活かしていきたい。

    実施、実施対象
    2019年4月     24名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.8%
    講師:大変良かった・良かった
    95.8%
    参加者の声
    • 上司に相談を持ちかける際の言葉遣いや姿勢を学ぶことができました。実際の業務でも習慣付けられるように意識していきたいと思います。
    • ホウ・レン・ソウや依頼の際の言葉遣いの例が分かったのでよかった。繰り返して、実践できるようになりたい。
    • グループで話し合う機会が多く、他の人の意見も多く聞けた。どんな些細なことでも上司や先輩に報告した方がよいと感じた。

    (新入社員・新社会人向け)ビジネスEメールの書き方研修(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     31名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90.3%
    講師:大変良かった・良かった
    96.8%
    参加者の声
    • メールが相手へどのような印象を与えるかという部分が特に勉強になりました。作成する際は細かなところまで見直し、送り先に失礼のないように気をつけます。
    • 文章の要約のコツや、送信時に注意する点がわかりました。メールの文面に適した言葉遣いについてなど、不安に感じていたことも解消できてよかったです。
    • 送り先が異なると書き方が変わるなど、文面の作成時に気をつけなければいけないことが多くあることを学べました。復習してしっかり吸収し、今後に活かします。

    実施、実施対象
    2023年4月     4名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今まで使っていた言葉や文章が間違っていたものが多かったので、正しい使い方を学ぶことができて良かったです。学内の人や外部の人など使い分け、メールの中で適切な言葉を選ぶようにしたいです。
    • メール作成における文字でのやり取りは、一種のコミュニケーションだということを意識します。相手目線に立ち、お互いが気持ちの良いコミュニケーションであるための意識を持ち続けます。
    • 今まであいまいであった知識から今後の業務で意識していきたい点まで、自分の中で整理することができ、自信を持ってメール作成に取り組むことができると感じました。

    実施、実施対象
    2021年4月     25名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ビジネスEメールは、電話以上に相手への配慮が必要だと感じました。相手が見やすい、理解しやすいフォーマットで文章を作成する大切さを学んだので、自分がこのメールをもらった時にどう思うかを意識します。
    • Eメールは外部との連絡に多く使用すると思うので、わかりやすく相手を不快にさせない言葉選びをするよう気をつけます。
    • まずはメールのテンプレートを作成してみようと思いました。上司や先輩方のメールを参考にして、勉強します。早く自分のものにして、業務で活用します。

    実施、実施対象
    2020年4月     25名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 正確さ、スピード、ビジネスマナーを意識して、文書を作成できるようになる。情報を正しく相手に伝えるためのテクニックを磨く。
    • これまで目上の方にメールをする際にどのように作成したらいいのか困ることが多かったので、今回学んだことを活用したい。ついだらだらと長く文書を作成してしまうので、読み手がわかりやすいかどうかという意識を持つ。
    • メールを作成するときには型にあてはめます。上司や先輩、お客様に対して発信する際は失礼のないように気をつけます。

    実施、実施対象
    2018年 4月     15名
    業種
    コンサルティング・調査
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 「メール文例集」など、困ったときに使えそうな資料をいただけてよかったです。
    • メールだけでなく、Word、パワーポイント、稟議書などありとあらゆる場面で使用する知識だと思うので、フル活用したい。
    • ただ文字を打つだけでなく、グループワークも含む時間を設けてもらえた事がとてもよかった。他の人の意見を聞くことができ、自分が作成した文書を客観的に判断してもらえて勉強になった。

    (新入社員・新社会人向け)コンプライアンス研修~個人情報保護、情報セキュリティ、SNSのリスクを知る編(半日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     8名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    87.5%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • コンプライアンス違反をしないためには、一人ひとりの意識がとても大事だと思いました。少しでも悩むことがあれば、すぐに上司や先輩に確認するようにします。
    • 個人情報の漏えいの危険性について、具体例もまじえて理解することができました。特にメールを送る際、漏えいがないよう十分注意し取り組みます。
    • SNSの使い方など、会社の一員である意識を持ち気をつけるようにします。プライベートでも、改めて社会人としての自覚を持たないといけないと感じました。

    実施、実施対象
    2023年4月     25名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 意識するべきこと、行わなくてはいけないこと、逆にやってはいけないことが明確に分かりました。ルールやマナーを守り、不祥事を起こすことがないよう日々意識します。ダブルチェックなどを徹底し、慎重に行動していきます。
    • コンプライアンス違反を起こさないように、組織の一員であることを常に意識した行動を普段から心がけます。個人情報やSNSの扱い方を間違えると大きな事件を起こす可能性があることを意識し、気をつけていきたいです。
    • どこまでが個人情報でどのように扱っていくべきなのか、働く上でとても重要なことを理解しました。自分自身の行動が会社に大きな影響を与えてしまう可能性があるため、一度よく考えてからSNSで発信したり、発言したりしていきます。

    実施、実施対象
    2023年4月     27名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 個人情報が流出してしまうと大きな被害を生んでしまうので、しっかりと管理する必要があると感じました。日々の確認を怠らず、公私の区別をしっかりつけていこうと思います。
    • コンプライアンスについて、自分が知らなかった情報を得ることができたので、非常に有益な研修だと感じました。特にSNSについてはもう一度使い方を見直します。
    • コンプライアンス問題についての注意点と、その対策を学ぶことができました。今後さらに個人情報の取り扱いに気をつけていきます。

    実施、実施対象
    2022年4月     15名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 個人情報の管理を徹底します。コンプライアンスがどのようなものかや順守すべきことが理解できました。仕事の手順をしっかり守ります。
    • 自分の行動が会社全体へ影響することをしっかりと意識して動きます。自社の情報が流出するリスクを常に考える必要があると感じました。
    • SNSの利用も慎重にしなければと思いました。仕事とプライベートの区別をしっかりつけます。

    実施、実施対象
    2021年4月     19名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 「つい」や「こんなことになるとは思わなかった」とその行動を軽視することで起こすことも多いと感じたので、自分の行動が会社にどのような影響を与えるのか考えます。
    • 一つのミスが大きな問題となる場合があると学んだため、日々気を引き締めて業務にあたっていきます。
    • 私は営業職なので担当先の方の個人情報を扱う際には十分注意すること、またほかの情報をほかの仕事に持ち込まないようにすることを意識します。

    (新入社員・新社会人向け)電話応対基礎研修(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     71名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    98.6%
    参加者の声
    • 失礼に当たることがないよう気をつけると同時に、簡潔に話すことを意識します。電話料金や相手の時間などのコストがかかっていることを忘れないようにしようと思いました。
    • 受電時はワンコール以内に出るようにします。また、相手の「失礼いたします」を聞いてから電話を切ることや、音を立てずに切ることを実践します。
    • 電話対応の基本形を学んだことで、落ち着いて対応できそうだと感じました。配属後も先輩方の対応を真似し、練習してスムーズにできるよう努めます。

    実施、実施対象
    2023年4月     13名
    業種
    介護・福祉
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 配属先で具体的にどのように応答するかが全くわかっていなかったため、一から丁寧に学ぶことができ、大変有益な時間を過ごすことができました。クッション言葉を使うことや、こちらから提案することなど、プラスアルファの気遣いができるように業務に活かしていきたいと思います。
    • 電話応対に苦手意識がありましたが、基礎から丁寧に学ぶことができました。ロールプレイングを実施したことで、研修前に比べて自分の電話応対力が向上したと思います。研修で学んだことを忘れず、配属先でも頑張っていこうと思います。
    • 非常に学びの多い研修だったと感じます。電話応対の重要性を深く理解できたため、普段から言葉づかいに気をつけていきたいです。

    実施、実施対象
    2022年4月     40名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 慣れるために営業所で一番多く電話をとり、失敗しても成功する一番の近道だと思って頑張りたい。マニュアル通りにいかないときに自分がどのくらい慌ててしまうかわかったため、事前に予測し準備できることを増やす。
    • 固定電話を使用した経験がほとんどなく、電話応対は未知の領域であった。電話であるからこそ心のこもった声のトーンや言葉遣いにより一層気をつけたい。
    • 会社の代表、顔ということを常に意識する。どのような状況になったとしても焦らず電話の相手の伝えたいことや要望に丁寧にお答えし、対応することが大切であると思う。

    実施、実施対象
    2021年4月     30名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 正しい言葉遣いで相手の状況の把握をして電話対応をします。新人が率先して電話に出ることに不安がありましたが、基礎を学べたことで和らぎました。
    • 適切な電話応対を全く知らなかったので、今回の研修を通して電話の言葉遣いや全体の流れなどを把握できました。丁寧さと一所懸命さが伝わるよう努力します。
    • 営業職として、会社の代表という立場で電話に出るので、お客さまに良い印象を与えられるようにしっかり対応します。クッション言葉が自然に出るように努めます。

    実施、実施対象
    2020年4月     38名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 敬語などはアルバイトをするうえでも気をつけていたが、まだまだ足りていないところがあると気づくことができた。最初はできなくても、あきらめないでチャレンジしていく。
    • 挨拶や返事をしっかりとすることを意識して、お客さまだけでなく上司や先輩からも信頼されるビジネスパーソンとなることを目指したい。
    • 電話対応は難しそうと思っていたが、テキスト内にある応対チャートを見ながら流れを確認できた。積極的に電話に出て、覚えようと思う。

    社会人1年目・2年目ステップアップ研修~周辺配慮とマナー編(1日間)

    実施、実施対象
    2021年8月     26名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 期待されていることを考えて仕事をすること、自分にとっての「お客さま」は誰かを意識することの2点を心掛けて業務に取り組みます。
    • 自身の業務を終わらせることばかりに集中していたと気づきました。相手のことを考えた細やかな仕事ができるように意識を変えていきます。
    • 相手の期待や常識、自分の業務の仕方を客観的に捉え、プラスアルファのことができるかを考えながら業務を行います。

    実施、実施対象
    2019年7月     43名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • みんなも似たような環境、状況で、自分だけが困っているわけではないと思えました。研修で得たことを活かして3カ月後、1年後に自分が提示したなりたい自分になれているように頑張ります。
    • 入社してからのこれまでを振り返る機会を得て、今後の目標を立て、それについて向かっていこうという前向きな気持ちを持つことができました。
    • 研修を受講して、周りを見ることができていないと感じたので、意識して気を配るようにします。周囲の人のことをしっかりと理解し、コミュニケーションをたくさんとることで成長したいです。

    実施、実施対象
    2018年10月     16名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.8%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 先輩に指示を出された業務に自信がなかったら、手戻りしないように早めにわからないところを聞きます。周りの方に感謝し、先輩の負担が少なくなるように頑張りたいです。
    • 周りを見て考えることの大切さを知ることができて良かったです。自分中心でなく、誰が誰のために仕事を進めてくださっているのかを知ることができました。
    • 自分の自主性、主体性を身につけるために活かしていきたいです。視野を広げることが大切だと思いました。

    実施、実施対象
    2017年 10月     14名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 入社時から自分を改めてふり返り、できていることとできていないことが明確になった。そのうえで周囲への配慮に目を向けて仕事をすることによって効率と信頼が上がることがわかり、勉強になった。
    • 自分の仕事内容について改めてよく考えることができた。一つひとつの仕事に対して「誰がどう考えて何を求めているのか」についてしっかり考えられるようにしたい。
    • 改めて自分を見つめなおすことができた。今後上司がどのようなことを期待しているかを考えて行動したい。

    プロジェクト型新人研修 挑戦し続ける人材になるために(8日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     14名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • プレゼンテーションで、話す前の整理時に、何を伝えたいのかゴールを意識して、進めていかなければいけないと思いました。
    • 意見を言う際や報告をする際には、相手目線に立ち、メリハリをつけて話していきたい。
    • プレゼンテーションを行う機会が今後増えてくると思うので、今回学んだ、「相手目線」で考え、分かりやすく話し伝えることを意識していきたい。

    実施、実施対象
    2018年 4月     13名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 相手の立場で文書を作成することを心がけ、相手に確実に伝えられるようにしていきたい。
    • 今回受講して、日々の報告書の書き方やビジネスメールの作成に対しての自信につながりました。
    • 自分で考える課題が多く、自分が今出来ることと出来ないことが明確になった。ビジネス文書のポイントを踏まえ、業務に活かしていきたい。

    実施、実施対象
    2017年 4月     9名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    88.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 社会人になるためのマナーやビジネスの基礎を分かりやすく教えていただけました。また、講師ご自身のエピソード等交えてくださり楽しく受講することができました。
    • 日々、本日の研修内容を繰り返すことになると思うので、最初のうちは思い出しながら、慣れていくうちにブラッシュアップしながら技術・視点を研ぎ澄ましていきたいです。
    • 業務においてスケジュールを立てることは基本ですが、モレなく、リスクを考えながら、優先順位を考え取り組む難しさを感じました。

    実施、実施対象
    2017年 4月     15名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.3%
    講師:大変良かった・良かった
    86.7%
    参加者の声
    • コミュニケーションやホウレンソウは仕事をしていくうえでベースとなる部分だと思うので、まずはその基礎をしっかりと作っていきたい。
    • 講師の経験談などからより具体的な話を伺うことができ、非常に勉強になりました。本日扱ったテキストを常にそばに置き、分からないことがあればすぐ調べられるようにしたいです。
    • 講師が話すときの間の取り方を見習っていきたい。人前で話すことは得意ではないが、今回プレゼンの練習をして、少し自信につながった。
    • 学生から社会人へと立場が変わり、受け身中心だったスタイルから能動的にやっていく必要を強く感じた。

    実施、実施対象
    2017年 4月     15名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 電話のアポイントを取ることやヒアリングの着眼点について実践的な研修だと感じました。この経験は今後の業務において直接関わってくると思いました。
    • 実際に提案していくことで発想力が身についた。
    • ビジネス企画の際はこのテキストを使って作っていこうと思います。

    新人のためのビジネス文書研修(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     38名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    94.7%
    参加者の声
    • 6W3Hを意識してまとめることや、社内文書の型を正しく理解して使用することを意識します。新人のうちに、文書を書く機会を積極的に作ろうと思いました。
    • メールの返信の仕方や議事録の書き方を学べ、非常にためになりました。自分から議事録をとるなどして、主体的に業務に臨みます。
    • 要約のワークをしてみて、要約力はメールや報告書など多くの文書作成で必要になるものだと感じました。伝えたいことを簡潔に伝えられるよう努力します。

    実施、実施対象
    2024年4月     24名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分と相手の立場を考え、話したり書いたりすることが重要であるとよく理解できました。その意識をもち、円滑なコミュケーションや情報伝達ができるように努めます。
    • ビジネス文書の基本的な構造や考え方のポイントが理解できました。スピーディーかつ適切に文書を作成できるように、資料を参照しながら実践します。
    • メールの書き方がわかり、非常に有益でした。今後は送られてくるメールも参考にし、使える言い回しやテンプレートのバリエーションを増やしていきます。

    実施、実施対象
    2024年4月     29名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ビジネスで好ましい文書の書き方を種類ごとに学ぶことができためになりました。誰に何を伝えるかを考えて作成するようにします。
    • 演習が多く、わかりやすかったです。読み手を不快にさせないためにも、主観を入れないことや数字を用いることを意識します。
    • 上司や先輩、取引先へのメールを作る際に活かします。フォーマットや敬語表現を使い、社会人らしい文面にしたいと思います。

    実施、実施対象
    2023年4月     14名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 文書は残るものだという点をしっかり意識し、自信のない時にはテキストを振り返りながらビジネス文書を作成していこうと思います。報告書など実例を沢山学習できて、大変勉強になりました。
    • 本日の研修を通じてメールの文章の書き方、報告書の書き方といったビジネス文書作成スキルに加え、新入社員としての心構えも学ぶことができました。実務の中で当たり前に実践できるよう、今からしっかり準備します。
    • 報告書などのテンプレートがテキストにたくさん載っていたのでとてもありがたかったです。自分の作成したものだけでなくみんなの文章も見ることができ、足りないところとできているところがよくわかりました。

    実施、実施対象
    2023年4月     17名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 読み手意識を忘れずに文書作成していきます。フォーマットや敬語の使い方など相手への言葉の使い方を業務に活かします。
    • 報告書の書き方など初めてのことで不安も多かったがたくさんのポイントを知ることができました。しっかりと自分のものにできるよう、業務を通して理解を深めます。
    • 相手に簡潔に伝えられるよう、常に相手を意識して、フォーマットを活用し文書作成を実践していきます。

    新人のためのビジネスコミュニケーション研修~きく・伝えるの基本を学ぶ編

    実施、実施対象
    2023年4月     17名
    業種
    コンサルティング・調査
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今まであいまいだったコミュニケーションのスキルを学ぶことができました。質問力をあげたり、言いたいことを伝える努力をして、円滑に仕事ができるように努めていきます。
    • 相手の立場になり話を聞くことを業務に活かします。また、あいづちを打ったり、アイコンタクトを取ったりして、コミュニケーションに対して意識を向けていきます。
    • 話を聞く事、否定しないことの大切さを学びました。意識して取り組んでコミュニケーション力を鍛えていきます。

    実施、実施対象
    2022年4月     29名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 6W3H等、基本の考え方を思い出し、円滑なコミュニケーションにつなげます。自分がコミュニケーションにおいて気をつけるべきポイントが把握できました。
    • ビジネスにおけるコミュニケーションの場で積極的に実践し、学んだことを身につけます。PREP法を意識していきたいです。
    • きく姿勢を正すことの大切さ、重要さがよくわかりました。論理的に話す意識を持つことが大事だと思いました。

    実施、実施対象
    2021年4月     14名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    85.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分からコミュニケーションをとらず受け身の姿勢でいましたが、共通の話題で会話を広げていきたいと思いました。会社にとって必要な人材になれるように、コミュニケーション力を高めます。
    • 相手の立場によって考え方が違うことが理解できたので、先輩や上司の方と積極的にコミュニケーションをとるようにします。
    • コミュニケーションを多くとって、質問を積極的にしていきます。会社内の会話はもちろん、お客様への対応にも活用したいです。

    実施、実施対象
    2020年4月     19名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 営業職としてだけでなく、社会人としての心構えや自身の役割について学ぶことができた。聴く力を向上させ、ビジネスマナーを身につける。また、端的に話すといったことも、実践していこうと思った。
    • 「お客様の役に立つ営業になる」という考えを大事にしたい。そのために自分が何を身につけなければならないのかを考え、会社にも貢献できる営業職になりたい。
    • 人の話を聴くことが非常に重要だということが分かったため、話を聴く際の態度、姿勢に気を付けながら仕事をしていきたい。

    実施、実施対象
    2019年5月     29名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 「きく」スキルや「話す」スキルについて理解することができた。知らなかったことや今までの反省点も見つかったので良かった。
    • 先輩・上司への報告・連絡・相談を簡潔かつ明確に行い、業務をスムーズに進めていきたい。
    • いかに自分の伝えたいことを相手に伝えるか、またいかに相手の伝えたいことを理解するかを意識していきたいです。

    (新入社員・新社会人向け)コミュニケーション研修~デキる「ホウ・レン・ソウ」(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     9名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 一文を短くして話すことやクッション言葉を使うことを実践します。相手の立場に立ち、きちんと頭の中で整理をしてからホウ・レン・ソウを行うようにします。
    • 組織内での連携において、ホウ・レン・ソウは必要不可欠であるとよくわかりました。わからないことがあるときや、外部の方と情報を共有した際などには、上司や先輩に伝えることを徹底します。
    • はじめのうちは、細かいことでも自分で判断せずに相談・報告するようにします。ホウ・レン・ソウをされる側とする側のメリットを学べ、遠慮せず積極的にしていこうと思いました。

    実施、実施対象
    2023年4月     11名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 何かあったら連絡をすること、遅くなる前に報告や相談をすることを大事にしていきたいと思います。新人のうちは細かすぎるくらい報告して、抜け・漏れ・ミスが出ないよう心がけます。
    • チームの一員であることに責任を持ち、ホウ・レン・ソウをしていこうと思いました。相手にわかりやすく伝えることを意識して、情報を正確に伝えられる人になるべく努力します。
    • ホウ・レン・ソウの大切さや本当の意味、役割を知ることができました。報告しすぎなくらい報告して、自分の考えを持ったうえで、相談も何かあったらすぐにしていきたいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     11名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ホウ・レン・ソウの重要性を実感することができました。新入社員という立場をいかして何事も全力で学び、わからないことや困ったことがあった際には、ホウ・レン・ソウを意識しながら自身の成長につなげていきたいです。
    • 社会人としてホウ・レン・ソウが必要であることだけでなく、なぜ必要かという理由も学ぶことができたので納得感がありました。ケースで考えることを通して、大事にしていこうという意識がより芽生えたと思います。
    • メール作成や報告メモの作成など、実際の業務をイメージすることができました。報告・連絡・相談をためらわず、積極的に行動するように努めます。

    実施、実施対象
    2023年4月     40名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ホウ・レン・ソウは自分を守るためでもあり、組織を守るためでもあることを学びました。こまめにホウ・レン・ソウを行い、上司や先輩方と良いコミュニケーションが取れるようにします。
    • 相手に誤解や迷惑をかけないように、6W3Hを意識して考え、報告、連絡、相談を意識して行動します。悪いことは何よりも早く報告する必要があることも学びました。
    • 適切な報告の仕方やタイミング、相談をする際の望ましい姿勢について学ぶことができ、ためになりました。これから実習があるので、今日学んだホウ・レン・ソウをそこで実践したいと思います。

    実施、実施対象
    2022年4月     32名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分でも起こしそうな失敗例が沢山紹介され、危機感を覚えました。些細なことでも報告し、周りを頼りながらスキルアップを目指します。
    • 自分で勝手に判断せずに、ホウ・レン・ソウを怠らないようにします。ホウ・レン・ソウは自分を助けてくれると感じたのでしっかり身につけたいです。また、簡潔にわかりやすく伝えられるように努めます。
    • ホウ・レン・ソウの大切さがよく分かりました。タイミングや言葉遣いに気をつけ、適切にホウ・レン・ソウを行うことで仕事が正確なものになると感じました。

    新入社員研修 コミュニケーション上手な社会人になる編(2日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     16名
    業種
    水産・農林
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分の考えを相手に伝える技術と、自分自身、固定観念にとらわれない考え方を身につけたいと思います。積極的に参加できる充実した研修でした。
    • ただ話すことだけがコミュニケーションではなく、きく力、相手をリスペクトすることが大切だと感じました。普段のコミュニケーションや就職後の生活で活かしていきます。
    • 知りたい内容を導き出すための質問を積極的に使っていきたいです。職場内でしっかりコミュニケーションをとることを意識していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2021年4月     28名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 最も基本的なルールである「相手の視点で考える」ということを常に意識し、チームとして共に目標達成をしていきます。
    • あいさつ、メモを取る、報連相などビジネスの基本を業務で徹底できるよう、努力します。相手の視点を考えた身だしなみや報連相をすることが大事だと感じました。
    • 学生とは違う社会人としてのふるまいを意識して業務に臨む。報告・連絡・相談やPDCAサイクルを実践する。

    実施、実施対象
    2020年4月     4名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分が組織の一員であることを意識し力になれるように、本日学んだホウ・レン・ソウの使い方を身につける。
    • 全ての業務において必要なホウ・レン・ソウを、正しく怠ることなく実践する。体現できるようになるべきことをしっかり洗い出せた。
    • ホウ・レン・ソウは働くうえで継続して必要なものだと感じた。研修で学んだことを活かして、社会人としてのレベルを上げていきたい。

    実施、実施対象
    2018年 4月     14名
    業種
    JA
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 新人としてやるべきことを判断し、先輩や上司の方々とのコミュニケーションをとっていきたいです。勉強になる内容ばかりでした。
    • 報・連・相、改めて大事なことだと認識しました。基本を忘れずに頑張りたいです。
    • 日々の仕事一つ一つにしっかりと取り組み、優先順位を決めて、円滑に業務を行えるように今日の研修を参考にします。

    実施、実施対象
    2018年 4月     32名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.9%
    参加者の声
    • 依頼をする際にクッション言葉などの少しの配慮があるかどうかでやりとりをする相手に与える印象が大きく変わってくると思ったので、これからはもっと気を付けていきたいと思いました。
    • 新人として自分の役割を意識しながら、周りとコミュニケーションを取って仕事をしていきたいです。
    • 知らないことが多くあったので、今後の業務の中で実践しながら身につけていきたいと思いました。

    新人研修プロジェクト ビジネススキルの定着をはかる編(9日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     37名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分に何が必要なのか知るうえで、とても参考になりました。
    • まだまだ社会人としてできていない部分が自分の中で分かったので、今日の研修を受講できることができてよかったと思いました。
    • 社会人として重要なこと、求められることを学ぶことができた。上司への言葉遣い、電話でのマナーなど学んだことを忘れず、常に意識しておく。

    実施、実施対象
    2018年 4月     11名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 新人社員の役割や、言葉遣い、電話応対など、今後は今日の学びを活かして、正しいマナーで取り組んでいきたいと思います。
    • これから意識すべき点が明確に分かりました。コミュニケーション能力を高めるべく、努力いたします。
    • 心構えから具体的な行動に至るまで丁寧にご指導していただき、大変勉強になりました。挨拶や普段の行動を見直していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2018年 4月     40名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • プレゼンテーションでは相手に理解してもらう必要があるため、一方的なコミュニケーションではなく、どうすれば相手が納得できるのかを常に考えたい。
    • 学んだことを普段から意識して取り組んでいきたいと思います。
    • プレゼンをしたり、報告書の作成時などに、伝えたい内容を簡潔に抽出していけるようになりたいです。

    新入社員研修~事例で学ぶCS向上編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     25名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • CSとは何かを学んだうえで、言葉遣い・目線・話し方など、自分がどう行動すべきかを考えることができました。配属先で活かしていきたいです。
    • 顧客満足度についての理解が深まりました。それぞれの状況・お客さまにあった対応を迅速かつ臨機応変にできるよう、しっかりと事前準備をします。
    • 基本的なところから学べたので、研修をふまえてより良い接客を率先して実践していこうと思います。

    実施、実施対象
    2018年 4月     116名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.4%
    講師:大変良かった・良かった
    96.6%
    参加者の声
    • 社会人としてマナーやホスピタリティなど意識して業務を行っていきたいと思います。他職種とワークを行うことで、新たな視点を知ることができてよかったです。
    • これから患者さんと多くかかわっていくうちに様々な場面に直面すると思うが、今回の学びを活かして常に患者さんを尊重していきたい。
    • 当たり前のことのようですが、見直してみるとまだまだ足りていないところも多かったため、自分を見つめ直すいいきっかけとなりました。

    実施、実施対象
    2018年 3月     22名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 様々なことに対して、柔軟に対応できるようにしていきたい。相手が心地よいと思える笑顔で対応できるようにしていきたい。
    • 自身の業務は対人業務が主になりますので、市民の方が求めていること+αを心がけて業務を遂行していきたいと思いました。
    • 分かっている部分、分かっていない部分、分かっていてもなかなかできていない部分が今日の研修で理解できました。

    新入社員研修~会社の数字の見方と新聞の読み方編(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     14名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 新聞などで情報を得ておくことが、社会人にとっていかに必要であるかを感じられました。世間の動向や経済の流れを知って、今後の仕事につなげていきたいです。
    • 業務にかかるコストを考え、売上を上げ、利益を出すという意識をもって仕事に取り組みます。これまでより数字に目を向け、組織に貢献できる社会人を目指します。
    • 情報のインプットを習慣化します。新聞や数字に苦手意識がありましたが、新聞を読んでみると興味のある情報がたくさんあり、今後も読みたくなりました。

    実施、実施対象
    2024年4月     9名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 定量化の意識は仕事に限らず何にでも活用できる考え方だと感じました。見えないコストを意識して、業務時間を無駄なく効率的に過ごせるよう努めます。
    • 各経済指標についての説明がわかりやすかったです。日経平均株価や金利、日銀短観を見るなどし、企業の経済状況や業界の動向を気にするようにします。
    • 新聞を読むことや、政治や経済の情報収集を行うことへの抵抗が減ったと感じます。海外の取引先も多いため、国内の経済状況だけでなく海外の状況についても注視しようと思いました。

    実施、実施対象
    2023年4月     15名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.3%
    講師:大変良かった・良かった
    93.3%
    参加者の声
    • 会社の数字、売上や利益、新聞の見方など学べて濃い時間でした。どの業務においてもコストがかかっていることを意識して、日々業務に取り組みたいです。
    • 新聞の中には意外と自分の普段の生活にも関係する記事が多くあり、身近な読み物に感じることができました。これからはネットニュースだけでなく、新聞を通して自分の興味のない記事も見ることによって視野を広げていけたらと思います。
    • 社会情勢を知る事で薬の流通環境を知ったり、患者さんとの話題作りにつなげます。新聞を読んで、経済の動向にもっと目を向けます。

    実施、実施対象
    2023年4月     10名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 世の中の動向について自分がどれほど無知なのか痛感したので、まずはニュースを見ることから始めます。また、コスト意識の重要性を感じたので、実践していきたいです。
    • 意識的に数字を見ることを心掛けます。数字に慣れ、素早く数字を処理できるようになりたいです。
    • 業界や景気の流れをいち早くキャッチして、対応していきます。常に経済状況を気にし業務に取り組もうと思います。

    実施、実施対象
    2022年4月     37名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.3%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 会社の利益を高めるために、売上の増加や費用、見えないコストの削減を行うことを常に意識して行動します。また、新聞を読み、社会人として必要な基礎知識や景気・経済・企業について情報を得て、幅広い視点を身につけたいです。
    • ビジネスチャンスを見つけられるように新聞を読もうと思いました。業務内で扱う問題と解決策を、具体的な数字とデータを用いて提案することを実践します。
    • 新聞は社会人としての一般知識として必要だと強く感じました。物事を多角的にとらえる力を今後の業務の発案や検討の場面で活かします。

    新入社員研修~ビジネス基礎「速習編」(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     115名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    98.3%
    講師:大変良かった・良かった
    94.8%
    参加者の声
    • ホウ・レン・ソウを徹底し、常にメモを取ることを心がけます。特に、失敗をしてしまったときや、電話を代わりに受けたときなどはすぐに報告しようと思いました。
    • 学生と社会人の意識の違いを知ることができ、気持ちが引き締まりました。あいさつやお辞儀の仕方など、すぐにできることから積極的に実践します。
    • 研修を通して、さまざまなマナーやルールに共通するのは、相手のことを考えて思いやることだと感じました。マナーを当たり前にできる社会人になっていきたいです。

    実施、実施対象
    2024年4月     58名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    98.3%
    参加者の声
    • チーム医療に貢献できるように、ホウ・レン・ソウをしっかり行います。相手の立場を考えつつ自分の伝えたいことを伝えられるよう、クッション言葉や6W3Hを意識しようと思いました。
    • はじめに学生と社会人の違いを学べたため、気を引き締めてその後の講義を受けられました。身だしなみやあいさつなど、できることから実践します。
    • 言葉遣いや来院応対の仕方がわかり、非常にためになりました。マナーや知識を身につけ、病院のいちスタッフとして成長していきたいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     32名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    93.8%
    参加者の声
    • 社会人になるにあたり不安に感じていたビジネスマナーを学ぶことができました。上司や先輩、お客さまと良好な関係を築けるよう、本日の研修での学びを実践します。
    • ビジネスマナーの「なぜそのようにするのか?」という理由がわかり、勉強になりました。やれる仕事に率先して取り組み、かわいがられる後輩を目指します。
    • 大きなあいさつで、愛嬌のある新人になります。適切な言葉遣いとビジネスマナーでお客さまからの信頼を得たいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     76名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.1%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 他者を尊重しつつ、慎重に業務に取り組みます。仕事以外の場面でも丁寧な言葉遣いができるようにしようと思いました。学びを日常的に意識し、継続します。
    • 自分にはミスをごまかす癖があると思ったので、何か失敗したらすぐ上司に報告し、自分なりの対応策を提案するようにします。
    • グループワークが多く、楽しく体を動かしながら学ぶことができよかったです。研修の最後の「宣誓書」で書いたことを、これから出勤する前に読んで業務に臨みます。

    実施、実施対象
    2023年4月     23名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 社会人になるにあたっての不安材料であった「わからないこと」の多くが解決していき、徐々に社会人になる実感や自覚が強まりました。実務内容をはやく理解し、一人前を目指します。
    • 会社の一員として他社の方に見られても恥じないマナーを身につけ、ホウ・レン・ソウを完璧にすることで、業務の効率化や会社のリスク軽減に貢献したいです。
    • 社会人の在り方について、また新人がやるべき事について幅広く知ることができ、自分の引き出しが多くなったと感じました。

    新入社員研修~ビジネス基礎「実践ワークで完璧マスター編」(3日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     28名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 学んだ内容は社会人としてどう在るべきかの自分の軸としたいです。相手の気持ちを考えて行動し、何事も積極的に行う姿勢を大事にします。
    • マナーや言動一つひとつの意味まで、詳細に教えていただき有意義な時間となりました。話し方や上司への報告の仕方、メモの取り方など、これから活用したいです。
    • 社会人として重要なことばかりだったため、常に意識し業務に取り組みます。名刺交換など実践が必要なものは振り返りを行い、忘れないようにします。

    実施、実施対象
    2024年4月     19名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 職場のルールを遵守することの重要性がわかりました。上司や先輩、周囲の人が気持ちよく仕事に取り組めるように、職場のルールを守り、快活に働きたいと思います。
    • 名刺交換はやったことも見たこともなかったので、とても新鮮な気持ちでした。ロールプレイングを通して実践的に学ぶことができ、頭だけではなく体でも理解することができました。
    • 敬語に対して不安がありましたが、メールや電話応対を自信をもって行えるようになったと思います。新社会人として一歩前に進むことができる研修でした。

    実施、実施対象
    2023年4月     41名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97.6%
    参加者の声
    • 怒られたからといって、すぐにめげるのではなく、ポジティブ思考を持って業務に臨みます。グループワークが多かったので、ビジネスマナーの知識を深めながら、同期との仲も深めることができました。
    • 上司・先輩社員の方やお客さまとのやり取りの際に、礼儀正しく対応しようと思いました。要点をわかりやすく教えていただけたので、わかりやすかったです。
    • お辞儀の角度や敬語など、今からでも実践できることもあるので、気をつけます。名刺交換や電話応対についても、現場で使う機会が必ずあると思うのでしっかりと復習します。

    実施、実施対象
    2023年4月     76名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.1%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 上司や先輩、同期からも、積極的に学ぶ姿勢を持つ。マナーは時代と共に変化するものなので、学びを大切にしつつもその変化にも対応できるようにしようと思った。
    • 社会人としてのマナーを学ぶことができて良かった。このことを忘れないように、普段から意識して行動して習慣にできるようになりたい。
    • あいさつでコミュニケーションを図る、職場のルールを守ることを意識する。少しずつ、でもミスを恐れずに挑戦していきたい。

    実施、実施対象
    2023年4月     25名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 仕事の計画を立てること、先輩に何を聞いて、どのように仕事に向き合えば良いのかということも学ぶことができ、働くということのイメージが少し明確になりました。
    • 社会人としての自覚をしっかり持ち、接するすべての人が不快に思わない態度で取り組みたいと思いました。
    • お辞儀や名刺交換など、実際に身体を動かしながら学ぶことで、動きや流れについてより理解できました。働くうえで大切なことばかりで、無駄な知識が1つもないと感じました。

    新入社員研修 ~会社の仕組みを理解する編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     8名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 利益に関する事は初めて学んだことが多かったので社員として働く意識を持つきっかけになりました。自分たちが利益もコストも生み出しているということを意識し、生産性を考えて行動していきたいです。
    • 数字で表すことや数字に置き換えて考えることの重要性、既存のやり方にとらわれずに考えることなど、働く上で身につけるべきことを理解できました。会社がより利益を上げられるよう、効率的に動けるようになります。
    • 自分一人の行動が、会社の利益やコストに影響していることが分かりました。堅実かつ疑いの目をもち、新入社員ならではの視点で業務に取り組みたいと思います。

    実施、実施対象
    2023年4月     33名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97%
    参加者の声
    • 企業の目的、利益について改めて考えることができました。自分にかかっている人件費を意識し、抑えられるコストを削減し利益を出していくことで売り上げに貢献していきたいと思いました。
    • ただ製品を開発するだけでなく、価値やコスト意識を考えて開発することが重要だと感じました。まずは、電気を消すなどコスト削減のためにできることを積極的に実践していきたいと思います。
    • 利益や売り上げを考えることの重要性を理解できたので、会社の利益のために費用を削減しながら業務に取り組んでいきたいです。

    実施、実施対象
    2022年4月     38名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 時間や費用の管理が自分達の給料に直結していることが分かったので、今後もコストを意識していきたい。当事者意識を持つことで会社の成長にもつながると思った。
    • 社員一人ひとりのコスト意識が会社を存続させるうえで重要だと学んだので、与えられた仕事以上のパフォーマンスを発揮したい。
    • 常に当事者意識を持ち、コストを意識したい。言語化と数値化を念頭に置き、どのような価値が生み出せるのかを考える。

    実施、実施対象
    2022年4月     38名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 時間や費用の管理が自分達の給料に直結していることが分かったので、今後もコストを意識していきたい。当事者意識を持つことで会社の成長にもつながると思った。
    • 社員一人ひとりのコスト意識が会社を存続させるうえで重要だと学んだので、与えられた仕事以上のパフォーマンスを発揮したい。
    • 常に当事者意識を持ち、コストを意識したい。言語化と数値化を念頭に置き、どのような価値が生み出せるのかを考える。

    実施、実施対象
    2020年4月     7名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    85.7%
    参加者の声
    • 数字を読めるかどうか、数字を上げられるかどうかということに対する意識があるかないかが今後重要になると感じた。
    • これまで経済について全く興味がありませんでしたが、講義を受ける中で社会人として目を背けられないことがわかり、少し興味が湧きました。自分の視野を広げていきたいです。
    • 今回の研修で数字をみることが、ビジネスにおいて重要なものだとわかりました。日々の業務の中で数字を意識します。

    新人のためのコストマネジメント研修 ~数字の判断軸をもつ(半日間)

    実施、実施対象
    2019年5月     34名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.1%
    講師:大変良かった・良かった
    91.2%
    参加者の声
    • 今回出てきた原価、利益等の考え方をより学んで普段の業務の見方を変える。
    • 会社にとってどんな影響があるかを常に意識する。
    • 会社組織の一員として役割を再認識できました。自分の職務だけでなく会社としての目的、目標の達成に貢献していきたいです。

    実施、実施対象
    2018年 4月     18名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 利益=売上-コストを意識して会社の利益を上げたい。
    • 利益や生産性を考え、業務に生かしていきたいです。また、何か問題が起きれば原因追究し、対策を考え、実行することを続けていきます。
    • コストや改善を常に意識するだけでも知らなかった時とは大きく異なると思うので、それらを常に頭に置いて取り組みたい。

    実施、実施対象
    2017年 4月     21名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 個人ワーク、グループワークなど実際に話し合うことで、より深く理解することができました。経済についても苦手意識がありましたが、とても楽しく学ぶことができました。
    • 数字に対する嫌悪感が大分なくなりました。これから数字を扱う機会が多い中、自ら飛び込んでいこうと思いました。
    • 数字と向き合わなくてはいけないということで、正直とても構えていたのですが、講師が楽しく講義してくださり、分かりやすく説明してくださったので興味を持つことが出来ました。今後の財産となるようなきっかけをつくってくださってありがとうございました。

    (新人向け)業務プロジェクト実践演習

    実施、実施対象
    2017年 5月     26名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 過去に行ったマナー研修より本日行ったものの方がより実践的であるように感じました。マナー一辺倒ではなく、相手の立場や感情を慮って時にフランクに時に真面目な態度でお客様と接するという教えは今後、役に立つものであると確信しました。
    • 具体的な業務を意識しつつ、最近たるんでいた、自分自身の取り組みについて見直すことができた。また、講師の方のアドバイスも的確であり、勉強になった。
    • グループ内で様々意見を交換し、一人の視点だけでなく、複数人の見方・意見をまとめることができたので、今後は先輩職員や同期の目線を今以上に大切にしたいと思いました。

    実施、実施対象
    2017年 4月     15名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 電話のアポイントを取ることやヒアリングの着眼点について実践的な研修だと感じました。この経験は今後の業務において直接関わってくると思いました。
    • チームで企画して学んだ協力の仕方やアイディアの出し方をプロジェクトでも発揮していきたいです。
    • シミュレーション形式でしたので、実践が多くイメージがわきました。ビジネス企画の際はこのテキストを使って作っていこうと思います。

    ビジネス基礎研修 ~仕事の基本編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     43名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 研修を通じて、社会人としてのマナーや考え方を全く知らなかったことに気付くことができました。同時に、学生から気持ちを切り替えて頑張っていかなくてはならないと気を改めることができました。
    • 分からないことは積極的に質問して、多くの経験をし、知識をつけていきたいと思いました。まずは経験することが大切だと思うので、そのフィードバックを通じて自分のものにしていきたいです。
    • 社会人としてのマナーや必要なルールなどの理解が深まりました。先輩・上司に対して失礼の無いように接し、1年目の社会人として自覚を持った行動をしたいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     19名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 社会人として身につけるべきものを分かりやすく、実践を交えて学べた。相手への敬意や感謝の気持ちを忘れずに、時間や場所、相手方などの状況にしっかりあわせた対応ができるよう実践していきます。
    • 仕事の計画の立てかたや報告のしかたを言語化して説明いただいたので業務の中でしっかり取り組んでいきたいです。基礎としてしっかりと身につけて、成長に繋がるようにしていきたいです。
    • 上司へのホウ・レン・ソウの方法など、実際にこれから起こり得る内容ばかりだったため、復習をしっかりと行います。相手の信頼を得られるように日々いかしたいです。

    実施、実施対象
    2022年4月     40名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 丁寧な対応ができるようになりたいです。わからないことはどんどん聞くようにし、一刻も早く信頼される人になります。笑顔で挨拶をしようと思いました。
    • 結論から事実を述べるようにすることを心掛け、業務連絡や取引先訪問で活かします。まだまだ社会人としての心構えができていないと痛感しました。
    • 挨拶やメモを欠かさずとることを実践し、素直さ、謙虚さを忘れずに業務に取り組みます。社会人になることが不安だったのですが、基礎を学べてとても良かったです。

    実施、実施対象
    2021年4月     68名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.6%
    講師:大変良かった・良かった
    85.3%
    参加者の声
    • 5分前行動、数字を意識した行動、頼まれた仕事を責任もって最後まで進めるなど、社会人として当たり前のことを実践していきます。報連相も意識して職場でコミュニケーションをとりたいです。
    • 仕事をするうえでの基本的な心構えを学ぶ事ができた。積極性を忘れずに、コミュニケーションをとることを実践していく。
    • 先輩や上司に対してどのように質問したらいいのか参考になった。受け身にならず積極的な姿勢で業務にあたりたい。

    実施、実施対象
    2020年4月     16名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.8%
    講師:大変良かった・良かった
    93.8%
    参加者の声
    • これからは社会人の最低限の常識として、マナーを正しく守ります。わからないことを質問することはとてもいいことなのだと感じました。
    • 6W3Hで話をして業務を進めることを心に留めておく。社会人の基本として、お客様はもちろんのこと社内の方にも失礼の無いようにしたい。
    • ホウ・レン・ソウを通じて多くの人とコミュニケーションをとり、一人で抱え込まないようにしたいです。仕事がすぐにできないことは当たり前なので、身だしなみ・言葉遣いを整えることと、報告・連絡・相談を実践します。

    ビジネス基礎研修 ~職場の常識編(1日間)

    実施、実施対象
    2022年4月     7名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 目の前にある小さな仕事にもしっかりと目的意識を持ち、常に様々な人の立場で考え、快いパフォーマンスをしていけるよう努めます。
    • 上司や先輩、お客さまに好感を持っていただけるようなコミュニケーションができるよう、研修で学んだことを実践します。
    • 目的意識を持ち、主体的を発揮して働けるようにします。正確さをもっと意識して、行動に移します。

    実施、実施対象
    2021年4月     51名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    88.2%
    参加者の声
    • 新人として何もできないからこそ、基本的な挨拶や礼儀、質問をする勇気などを大切にし、仕事に向き合います。
    • 新入社員らしく、明るく積極的に頑張ります。新入社員にとって必要なことや働き方の基本を学べました。
    • 社会人になって当たり前にできないといけないことを分かりやすく、詳しく、良い例・悪い例を用いて指導してもらったので、より想像しやすかった。一年目らしく、元気よ仕事に取り組みたい。

    実施、実施対象
    2018年 5月     15名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • これまで分からなった社会人のマナーについて、深く学べたと思う。今後の業務に活かしたい。
    • 社会人として恥ずかしくないようにお客さまや先輩とコミュニケーションをとっていきます。
    • 自分がこれからどのように過ごしていきたいか、社会人としてどうなりたいかを考える機会となりました。

    実施、実施対象
    2017年 9月     20名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    95.0%
    参加者の声
    • 言葉遣いや礼儀など日頃行っている業務のルールやマナーを再確認出来たので、社会人として恥ずかしくない応対をしていきたい。
    • 普段の業務で取り入れられるマナーが多数あり、日頃さほど意識して実行していなかったこともあったので、今日の研修を今後の業務に活かしていきたい。
    • すぐに活かせる内容ばかりでしたので、スタッフ間のコミュニケーションからまず始めて相手に敬意を常に持ち対応していきます。

    実施、実施対象
    2017年 4月     7名
    業種
    都道府県
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今までの学生生活では使わなかったような「社会人言葉」に触れる良い機会となりました。上司に話を伺う時のメモ取り、社内外での正しい言葉遣い等、活かしていきたいです。
    • 心構えやルール、マナーの背後の理由など、ネットや本からは得にくい知識をいただけて感謝しております。仕事をするうえでの基本として常に意識していこうと思います。
    • 今まであいまいにしていたことを、明確に意識できるようになった。講師の話は聞き取りやすく、理解もしやすかった。

    (新人・内定者向け)仕事の進め方研修~チームワークとコミュニケーション(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     69名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97.1%
    参加者の声
    • 上司や先輩から指示を受けたら、6W3Hを意識して聞くようにします。また、報告をする際は、事実とそれに対する考えを分けて伝えます。
    • ドミノゲームを通して、チームワークや話し合いの重要さを実感することができました。ホウ・レン・ソウを怠らないこと、積極的にコミュニケーションをとることなど、できることから実践します。
    • 相手に伝わったか確認するまでがコミュニケーションということが印象に残りました。伝えたからわかっているだろうと、一方的に終わらせないように気をつけます。

    実施、実施対象
    2023年4月     29名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.6%
    講師:大変良かった・良かった
    96.6%
    参加者の声
    • ゲームを通してチームワークの大切さ、コミュニケーションの大切さを実感することができました。仕事をするうえで、自分一人ではなく一緒に業務を行う人とのかかわりが重要であると感じたので、本日学んだことをいかして仕事に取り組もうと思います。
    • 話し方やきく態度、ホウレンソウはすぐに取り入れることができるので、明日からしっかり実践していきます。質問することの重要性も感じたので、コミュニケーションを取りながら積極的に学んでいきます。
    • ゲームを行うことで社会人として大切なことをしっかりと学ぶことができました。失敗を失敗で終わらせず、今後にどう活かすかというマインドで仕事に取り組みます。

    実施、実施対象
    2022年4月     13名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • コミュニケーションやホウ・レン・ソウをする際、6W3Hを意識して、事実と考えを混合しないよう心掛ける。役割を決めて協力することが大事だと感じた。
    • チームでの活動において自分がどのような行動をすべきかを場面別で学んだので、実業務に活かしたい。
    • 傾聴力や質問力について意識して業務に取り組みたい。ドミノは思考を鍛えられるゲームだと思った。

    実施、実施対象
    2021年4月     60名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ドミノを使うことで、会社で働くうえでのチームワークの重要性や仕事の一連の流れを体験することができました。意思疎通の大切さが分かりました。また、確認することを徹底します。
    • 自身だけが理解すれば良いという考えではなく周りとのかかわりを大事にして働こうと思いました。周りの人との連携を大切にしたいです。
    • チームの一員として新しい視点で自分の役割を果たすという意識をもって、自分のできることを増やしていきます。とても楽しくチームで働く大切さを学ぶことができました。

    実施、実施対象
    2020年4月     40名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97.5%
    参加者の声
    • 上司や先輩から「この人に仕事を任せたい」と思ってもらえるように、普段の態度や挨拶、仕事への姿勢を改めたいと思った。
    • これまでホウ・レン・ソウはできていると思っていたが、充分な内容、回数、方法ではなかったと反省した。
    • 仕事の取り組み方について見直す良いきっかけになった。PDCAサイクルをうまく活用して、成長していきたい。

    新人のためのプレゼンテーション研修(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     27名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • PREP法とホールパート法の使い分けの仕方がわかりやすかったです。伝える場面や意図に合わせて活用します。
    • 動画を撮って振り返ることで、自分の癖と改善点に気づけました。プレゼンをするときは相手の目を見て、反応を確かめながら伝えるようにします。
    • 特に上司に報告をする際、結果から伝えることや要点を整理してから話すことを意識します。プレゼンに限らず、何かを伝えるときのポイントを学べてためになりました。

    実施、実施対象
    2023年4月     12名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • プレゼンテーションではチューニングが大切で、臨機応変に対応することの重要性を学びました。あまり得意ではない分野なのでしっかり身につくように意識して経験を積みます。
    • 人前に出て話をすることへのハードルが下がるよい機会でした。話の構成の仕方などとても参考になりました。人前で話す機会は多くあると思うので、まずは話し方を意識します。
    • コミュニケーションを取る際は、「相手目線に立って考える」ことを意識します。相手が納得するような話し方やプレゼンテーションが大切だと感じました。

    実施、実施対象
    2021年4月     17名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 姿勢、目線などをプレゼンテーションだけではなく日々の態度に活かします。プレゼンテーションなどを実際に行い、フィードバックをもらうことで、学んだことを確認できる研修で良かったです。
    • お客さまに限らず、先輩や上司にも伝わる話し方をします。声のトーンや間の取り方など、テキストに書かれている重要な部分を講師が実際に体現していて、とても参考になりました。
    • 聴き手のリアクションを把握しながら研修を進める講師が素晴らしいなと思いました。話し方や姿勢も、勉強になりました。

    実施、実施対象
    2020年8月     21名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90.5%
    講師:大変良かった・良かった
    95.2%
    参加者の声
    • 結論を始めに言うことと、理由はホールパート法で表現することを実践する。相手に分かりやすく伝えられるように努めようと思った。
    • 仕事はプレゼンテーションの連続だと考えているため、今回教わったポイントを押さえて、上司に報告をする際に活かしていきたい。
    • プレゼンテーションの場面は日々多くあるため、その都度本日学んだ話の構成、内容、話し方などのポイントを思い出しながら、相手にしっかりと「伝わる」ようにする。

    実施、実施対象
    2019年4月     20名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • プレゼンを行うときや、先輩や上司の方に話をするときに活かしていきたい。
    • わかりやすいプレゼンテーションの仕方を学ぶことができた。会話をする際にも、相手にとってわかりやすく、聞いてもらえるように心がける。
    • 学ぶだけでなく、インプットしたものをアウトプットする機会があり、非常にためになった。

    新入社員のための思考力向上研修(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     39名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.3%
    講師:大変良かった・良かった
    87.2%
    参加者の声
    • 論理的な考え方、物事の整理の仕方、結論についての考え方を学ぶことができて良かった。今後、自分の考えを求められた際は、結論に対してしっかりとした根拠を持てるようにしたい。
    • 論理的に話すためには準備が必要なことがわかりました。話をする際は、今回学んだ方法を用いて、意見を整理しながら発言したいと思います。
    • MECEはどういう場合にどのように活用されるか、など実践的な手法について説明があり、分かりやすかった。

    実施、実施対象
    2017年 5月     15名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 根拠と結論のところが特に印象に残った。相手に分かりやすく伝えられるようにそこを意識していきたいと思った。
    • 相手(お客様、上司など)へ伝わるように話すヒントを頂きました。業務の効率化・コミュニケーションの活性化へ繋げていきたいです。
    • 説明する際、相手が理解しやすいように伝えられたらよいと思いました。

    実施、実施対象
    2017年 1月     46名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.8%
    講師:大変良かった・良かった
    97.8%
    参加者の声
    • どのようにすれば相手に自分が言いたいことが伝わるのかということがよく分かりました。
    • 難しかったですが、自分の話がわかりやすくなったような気がします。
    • 分かっていながらもできていない部分を省みる良い機会でした。
    • グループディスカッションの時間が多く、他の人の考え方、話し方共有できたのが非常に良かったです。

    新人向けロジカルシンキング研修~自分で考え行動する編(1日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     58名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    98.3%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 結論から伝える、数字を用いるなどを意識して実践します。どういう伝え方をしたら相手にとってわかりやすいかということを考えられ、大変勉強になりました。
    • PREP法を用いると、要点をすぐに理解することができ、問題点もすぐにわかると実感しました。上司に報告するときや会議での発言などで活かしていきます。
    • 物事に対して疑問を持ち、深掘りしていく姿勢を大切にします。また、日々の業務の中で情報を整理する癖をつけ、ロジカルシンキングを自然にできるようになりたいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     24名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • PREP法とMECEの考え方は今後必ず役に立つと思いました。お客さまや上司に説明をするときに、納得してもらうために必要な考え方だと思いました。
    • 筋道を立て、相手に分かりやすく説明することを意識します。報告・連絡・相談など、どんな業務にも活用できると感じました。
    • 自身の意見をうまく伝えるのが苦手なのでロジカルシンキングを学ぶ事ができとてもよかったです。

    実施、実施対象
    2022年4月     43名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.7%
    講師:大変良かった・良かった
    97.7%
    参加者の声
    • 相手に理解してもらえる理由に辿り着けるようにします。ロジカルシンキングを普段から意識していないと、結論と根拠の関係にズレが生じてしまうと感じました。
    • PREP法やロジックツリーを意識して話の筋道を立てることを実践します。相手を納得、共感させられる話が出来るよう努めます。
    • 相手を納得させる話し方をするのが難しかったです。なぜを考える癖をつけ、さらにその疑問を深掘りすることで、問題の本質を捉えた解決策を提案できるようになりたいです。

    実施、実施対象
    2021年4月     28名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 結論から話すことと、結論と根拠の筋道を通すことを実践します。ものごとを論理的に捉えられるようになることが重要だと思っていたので、良い学びになりました。
    • PREP法を活用します。論理づけて話すことで、上司や先輩に簡潔に報告するよう努めます。筋道を立てて業務に取り組みます。
    • 上司への報告・連絡・相談に活かします。ロジカルシンキングを学んだことで、相手に分かりやすく主張できると思いました。

    実施、実施対象
    2020年8月     40名
    業種
    大型市・区
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95%
    講師:大変良かった・良かった
    97.5%
    参加者の声
    • 物事を整理して発信する力を身につけることができたと感じています。ロジックツリーを活用して、長文を簡潔にまとめていこうと思いました。
    • 説得力のある話し方を学ぶ中で、自分に欠けている部分も見えてきました。日々時間がない中で、効率的に情報伝達できるようにしていきたいと思います。
    • ロジックツリーやMECEなどは、すぐにでも業務に活かせると思ったので、お客様や上司・先輩に何かを説明する際に実践してみます。根拠ある主張を活用します。

    新入社員研修 ~仕事の教わり方・学び方編(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     18名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    94.4%
    参加者の声
    • これまで、振り返りや見直しを怠っていたことが分かりました。今後は毎日少し立ち止まって考えたり、自分を振り返ることが成長への近道だと感じました。
    • 「報告」をミスなくできるようにメモをよくとり、業務を進めていきたい。
    • ホウ・レン・ソウを常に意識していきたい。自分の目標やアクションプランを少しずつでも叶えていきたい。

    実施、実施対象
    2018年 4月     16名
    業種
    商工会
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • メモや質問1つで様々な意見が出てくることを学んだので、「これで大丈夫か」と再度自分に確認し、依頼された業務等を完璧にこなしたいと思います。
    • 今後の業務において、報告・相談・連絡をまめにとっていこうと思います。
    • ワークを行うことにより内容が頭に入ってきました。メモや報告、確認や相談などを欠かさずに行っていきたいと思います。

    新入社員研修

    実施、実施対象
    2012年 10月     14名
    業種
    コンサルティング・調査
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 文型等の紹介ではなく、今後どの場面でも参考になる「考え方」を教えて頂けたので、とても良かったと思います。
    • 説明をして頂いて、質疑応答、それからの演習、という流れがあり、非常に学びやすかったです。
    • 予定されていた内容以外の質問にも、快くご回答を頂けて、非常に有益でした。まだまだ不安な内容も多いので、ぜひ機会があればまた受講したい、と思える研修でした。

    実施、実施対象
    2012年 10月     15名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 色んなことをフィードバック出来ました。自分なりに良いところ、良くない所(改善点)も分かりました。総合職という視点を忘れずに、仕事をしていきたいと思います。
    • 改めて、私が総合職として期待されていること、行動しなければならないことを学ぶことができました。長時間でしたが、体感ワーク一つ一つが面白く、すぐに夢中になれたので、あっという間に時間が過ぎました。本気でやるって、こんなに楽しいんだということを学べたので、とても良かったです。
    • 1日お世話になりました。総合職として入社し、現場で働くのちに忘れていたことを思い出すことが出来て良かったと思います。

    実施、実施対象
    2012年 6月     31名
    業種
    宿泊・外食
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.8%
    参加者の声
    • レジュメの内容も充実しており、今まで何となくこなしてきた事を勉強し、実際に店舗で使える表現や内容になっていました。とても勉強になりましたし、今後も自主的に内容の更なる理解を深めたいと思います。また、実際にロールプレイングを通しての学習だったので、集中することができました。
    • 演習やグループワークの時間もあり、ただ話を聴くだけの講義ではなかったので、最後まで楽しく集中することができました。
    • 分かりやすく丁寧で、CSについて深く教えて頂きました。陽気で体で表現して下さり、聞いていても見ていても飽きることなく学ぶことができました。

    新入社員研修~ビジネス基礎「チームで働ける新人になる編」(2日間)

    実施、実施対象
    2024年4月     46名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 一緒に働いていて気持ちが良いと思ってもらえるような振る舞いや言葉遣いを徹底し、社会人としてあるべき姿で自信を持って行動していきます。また、相手目線での判断軸を身につけ、自分にできる仕事を増やしていきたいです。
    • 社会人としてのマインドやマナーを学ぶ中で、目指す姿と今の自分の知識に差があることがわかり、とても勉強になりました。積極的にコミュニケーションをとりながら答え合わせをし、信頼関係を築いていくようにします。
    • 仕事の進め方に関して、特に「ホウレンソウ」に注意して行動していきたい感じました。わからないことやミスしたことなど、ホウレンソウの漏れがないように心がけます。

    実施、実施対象
    2024年4月     121名
    業種
    商工会
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    98.3%
    参加者の声
    • 身だしなみやあいさつなどをもっとしっかりしようと気を引き締めることができました。ミスをしてしまったら、隠さず、素早く報告・相談することを心がけます。
    • 仕事では、自分のことだけではなく、周りを見ながら業務を進めることが重要であると気づきました。自主性だけではなく、主体性を持って仕事を進めていきたいです。
    • 自分の名刺が縦型だったので、名刺交換の仕方にずっと疑問を持っていましたが、研修で解決しました。今後は自信を持って、名刺交換を行います。

    実施、実施対象
    2023年4月     76名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.1%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 常に社会人としての意識を持って行動することで、より良い印象を持ってもらえるようになろうと思いました。電話対応の場面や上司と話す際の言葉遣いに気を配ります。
    • 礼や挨拶など、当たり前のようなことを改めて意識していかなければならないと感じました。また、報連相の重要さが分かったので、特にミスをしたときは素早く報告するようにします。
    • 社会人として当たり前のことを全く身につけられていなかったことが分かったので、少しずつ覚えていこうと思いました。

    実施、実施対象
    2023年4月     32名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 電話応対など苦手意識があるものに対しても、この研修で学んだ例を活かして積極的に受けて、経験を積んでいきたいです。連絡をとったり、相手に伝えることが大切だと思ったので、報連相を意識します。
    • 挨拶や時間を守るという人として大事なことから、電話対応・ビジネスマナーなど社会人として必要なことまで幅広く教わりました。一つひとつ達成できるように努力します。
    • ビジネスマナーと聞いても分からないことがたくさんあるため、不安に感じていました。挨拶の仕方など本当に基本のことから丁寧に教えて下さったため理解しやすかったです。

    実施、実施対象
    2023年4月     11名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 学生の頃とは大きく違うビジネスマナーを学んでより一層、社会人としての責任の大きさを感じることができました。積極的にホウ・レン・ソウをして、電話応対も前向きにやってみます。
    • 相手との信頼関係を確固たるものにできるようになりたいです。失敗を恐れずに、何事にも目的意識を持って挑戦します。
    • ビジネスの基礎を身につけられたので、社会に出てたくさん経験を積み、頼られる先輩に成長したいと思いました。

    新入社員研修 ~ビジネス基礎研修Ⅲ 仕事の基本編(半日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     36名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.4%
    講師:大変良かった・良かった
    97.2%
    参加者の声
    • 報連相や途中報告、指示を受けた時など、自分が実際に業務をすることを踏まえて確認したりプラスアルファーを添えて仕事をしていけるようにしたいです。
    • 仕事を進めていくうえで留意するべきポイントや、考え方などをさっそく実行していきたい。
    • 新人としての自覚をもち、分からないことは上司や先輩に積極的に質問していきます。

    実施、実施対象
    2018年 4月     21名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90.5%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 上司や先輩にどのように相談したら良いのか理解できました。相手のことを思いやる言葉を選んでホウ・レン・ソウを実施していきたいと思いました。
    • 上司に対する姿勢、「報告」「連絡」「相談」を忘れることなく、常に振り返って活かしていきたいと思います。コミュニケーションの大切さも再確認できました。
    • 簡潔に伝えられるように教わった方法を実行し、上司との関係を大切にしたい。

    実施、実施対象
    2018年 4月     14名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • PDCAサイクルなど業務につながることを多く学べた。知識を整理、収集し、リスクを意識するくせをつける。
    • 要点をまとめて人に伝える重要さを身を持って体感しました。誰が聞いても伝わるように、簡潔にまとめて活かしていきます。
    • 小さなことでもPDCAの流れを考え、目的意識を持って行動したい。

    新入社員研修 ~ビジネス基礎研修Ⅱ ビジネスマナー編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     10名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 相手に不快感を与えない態度や言葉遣いに留意し、相手へのリスペクトといい仕事をしたいという思いを土台にしていきたいと思います。細かなマナーの所作だけでなく、マインドセットの重要性や講師からのアドバイスも勉強になりました。
    • ビジネスマナーの型を理解することができました。あくまで1つの型であり、それが必ずしも最適だとはいえないこと、相手の立場で考えることが大切だと学びました。
    • 営業である自分にとって、相手に不快感を抱かせないという要素は不可欠です。「相手を思いやる心」を忘れずにマナーを磨いていきたいと思います。

    実施、実施対象
    2023年4月     16名
    業種
    中央官庁・国家機関
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 何となくしかわかっていなかったことが明確な理解へと変わったので、日々の事務からお客様対応まで全てにいかしていきたいです。静・動のメリハリをつけた行動ができればより印象の良い社会人になることができると気づきました。
    • グループワークなどもあり、同期の方とも話をして仲を深めることができ、ビジネスマナーについても理解度を数段上げることができました。社会人として職員の一人として自覚をもって業務に取り組んでいきたいです。
    • 敬語を正しく使い分けて、新人として上司や来庁者に失礼のない言葉づかいを心がけます。社会人としての基礎を教えていただき、ようやくスタート地点に立てた気持ちです。

    実施、実施対象
    2021年4月     28名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 学生時代にあまり触れたことのなかったビジネスマナーを学び、社会人に必要な知識を得ました。上司やお客さまとの良好な関係を保てるように意識します。
    • 社会人になるにあたり、不安に思っていた名刺交換や電話応対・敬語の使い方を学ぶことができ、本当に勉強になりました。相手に失礼のないよう、良い印象を与えられるように努めます。
    • 組織や社会に関わっているいち人間として、何事にも責任を持つように心がける。新人らしく、できないことに恥ずかしさを覚えるのではなく、分からないことがあればすぐに先輩や上司に尋ねる。

    実施、実施対象
    2020年4月     30名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    93.3%
    参加者の声
    • お辞儀の角度やクッション言葉、6W3Hなど、学んだことを日々実践します。チームで働く意識を持ち、自分勝手に業務を進めないようにします。
    • 報・連・相が最も頭に残ったので、忘れずに上司に行う。失敗を恐れずチャレンジする気持ち、勤務中の言葉遣いや態度にも意識をもつ姿勢が大事だと思った。
    • 今まで分からなかった礼の仕方や名刺の渡し方などについて深く学ぶことができたので大変満足できました。メモすることや電話応対、あいさつなどの基本的なことの質を上げられるように努めます。

    実施、実施対象
    2018年 4月     23名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 学生とは違う社会人という責任ある言動が求められる中で、正しいことを知ることができました。今後の業務において、適切な身だしなみや言葉遣いを使うことで、コミュニケーションを円滑にしていきたいです。
    • 自分自身にも他人に対しても、迷惑がかからないようなみだしなみ、言葉遣い、態度などを気遣えるようにしていきたいです。
    • 今まで正しいと思っていた行動よりも、更に相手に対しての適切なマナーを知ることができました。本日の学びを活かし、社会人としての意識を持った行動が取れるようにしていきたいと思います。

    新入社員研修 ~ビジネス基礎研修Ⅰ 職場の常識編(半日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     43名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97.7%
    参加者の声
    • 今回学んだチームワークやコミュニケーション、報・連・相を業務でしっかりと活かしていきたいと思います。
    • 挨拶や、礼儀、コミュニケーションなど、すぐに取り入れられるものばかりでした。配属先で早速活用します。
    • 挨拶をしっかりし、「ホウ・レン・ソウ」を確実に行い、相手の立場にたった言動を心がけていきたい。

    実施、実施対象
    2017年 4月     41名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.6%
    講師:大変良かった・良かった
    97.6%
    参加者の声
    • 報告・連絡・相談は、仕事をする上でとても大事なことなので、現場で働く際は、忘れずにがんばっていきたい。
    • 講師が体験談を混えた説明をしてくださったので理解しやすかったです。
    • 新人の仕事の進め方に、しっかりと焦点を合わせて具体的に指導していただき、すぐに活かせるものばかりだった。

    実施、実施対象
    2017年 4月     32名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 日々の業務に全て直結してくる内容なので、常に学んだことを考え社会人として恥じないよう取り組んでいきます。
    • 一般的な社会人としてのマナーを改めて学ぶことが出来たので、自信をもって応対していこうと思いました。
    • 新入社員として、今知るべきことが沢山内容に含まれており、資料も丁寧で見やすいものだと感じました。

    新人のためのコストマネジメント研修~自分の人件費からコスト・収益を紐解く(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 4月     9名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    88.9%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • どんな部署に配属されても、お金の話はついてまわると思うので、その時にしっかり意識していきたいと思います。
    • 今後仕事をしていく中で、利益にまつわる計算を前にした時、臆することなく考え、理解する助けになる講義だった。
    • 数字嫌いなところから面白いと思えるようになりました。

    実施、実施対象
    2017年 1月     14名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    85.7%
    講師:大変良かった・良かった
    92.9%
    参加者の声
    • 参考になる方法がたくさんありました。業務に活かしていきます。
    • 会計に対するとらえ方が変りました。先入観で難しいと思っていたが丁寧に説明していただき理解できました。
    • 情報収集の仕方は実践したいと思いました。
    • 会計の目的を理解して、何度も実施したいと考えます。

    新人のためのキャリアデザイン研修(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 1月     16名
    業種
    大型市・区
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今後のキャリアに向けて、どういったスキルを身に付けていけば良いかもっと具体的に考えながら業務にあたろうと思いました。
    • 自分の仕事を見つめ直しやりがいを感じることでモチベーションを保っていきたいと感じました。今後のキャリアを考えるうえで、新たな視点を持つことができました。
    • 改めて、育児や介護と仕事の両立に必要な心構えを学ぶことができました。

    実施、実施対象
    2017年 10月     51名
    業種
    都道府県
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.1%
    講師:大変良かった・良かった
    92.2%
    参加者の声
    • 自身がこれからどう成長していきたいか明確になりました。これから目標に向け頑張りたいです。
    • キャリアについて今まで深く考えたことがなかったので、良い機会となりました。
    • 自分の現状を見直すことで目標を立てることができたので、それに向けて努力したいと感じました。

    ビジネスマナー研修 ~マナー・コミュニケーション・ビジネスEメール(2日間)

    実施、実施対象
    2022年4月     102名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    98%
    講師:大変良かった・良かった
    94.1%
    参加者の声
    • 社会人として早く結果を出せるように、基本的なマナーを体得して周囲からの信頼を得られるよう頑張ります。この研修を受講している間も給与を頂いてるということにはっとさせられ、責任を感じました。
    • まずは通勤時間の使い方・あいさつなどの基礎的な部分を主体的に取り組み、当たり前のレベルを高めながら業務に活かします。SNSの適切な使い方も学び、幅広く知識を得ることができました。
    • 新入社員はフレッシュさが大切なので、あいさつなどを積極的に行う。指示待ちになることなく、自分で考えて行動していきたいと思った。

    実施、実施対象
    2021年4月     26名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 名刺の渡し方や電話応対、言葉遣いなどのビジネスマナーをしっかりと吸収し、顧客対応や業務に活かしていきます。常に報告・連絡・相談を忘れないよう意識します。
    • あらゆる業務でビジネスマナーや社会人としてのルール、意識は必要だと感じた。まだ不十分なビジネスマナーや社会人としての常識が多くあるので、一日でも早く身につけられるように仕事に取り組む。
    • 電話応対やエレベーターでのマナー、上司への報告の仕方等、社会人に必要なビジネススキルを十分に学ぶことができました。身だしなみなど今すぐにできることは実践し、敬語や電話応対などを実践していきます。

    実施、実施対象
    2020年4月     21名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.2%
    講師:大変良かった・良かった
    95.2%
    参加者の声
    • 情報を上司や先輩に対して迅速に報告・連絡・相談ができるようにします。円滑な情報伝達のために、人間関係をしっかりと構築していくことが重要だと思いました。
    • 「信頼できる新人」と評価してもらえるように、円滑に業務を進められるように努力します。いい仕事ができるようになりたいです。
    • 当たり前の敬語や応対が身につくように反復することで、立派なビジネスパーソンに近付けると感じた。先輩からもかわいがられる後輩になれるように努めたい。

    実施、実施対象
    2019年4月     15名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.3%
    講師:大変良かった・良かった
    93.3%
    参加者の声
    • 専門的な知識を身につけること・仕事ができるようになること以前に、ビジネスマナーなどの社会人としての基盤を固めていく必要があると思いました。
    • 基礎がとても大切だということが理解できました。ビジネスマナー、社会人としてのルール遵守、チームで働くということを意識して業務に取り組みます。
    • 自分のふるまい方や考え方で、周囲からの自分に対するイメージや自身の気持ちも大きく変わることが分かりました。

    ビジネスマナー研修 ~マナー・コミュニケーション・ステップアップ編(2日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     70名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    92.9%
    参加者の声
    • 名刺交換や6W3Hを用いた報告など、社会人としての振る舞いを学ぶことができて有意義でした。
    • 今まで無意識にやってしまっていた足組みや姿勢の悪さなど多くのバッドマナーに気づくことができ、改善しようと思った。小さなことだが、背筋を伸ばして膝を開かずに座ることから意識する。
    • 「この場合はどうしよう」と不安になっても、図や詳しい文章のテキストだったので今後も見返して確認することができる。

    実施、実施対象
    2017年 5月     25名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 敬語や電話対応・名刺交換など、マナーとわかっていても全然実践できていないことに気づきました。グループの皆さんとやったことで、いいところを自分にも取り入れてみようと思いました。
    • 社会人として必要となるビジネスマナーについて、身だしなみから来客応対まで幅広く学ぶことができてよかった。現在の業務内では行っていないことも含めて、グループワークで実践することができて勉強になった。
    • 名刺交換をする機会があまりなく、方法がわからなかったので、今回学ぶことができて良かったです。言葉遣い・敬語表現も日常生活の中で常に意識したいと思います。

    実施、実施対象
    2017年 4月     44名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 初めてビジネスマナーの研修を受け、自分の知らない知識やあいまいな知識を改めて学ぶことができました。社会人としてとても大切なマナーを得ることができたので、上司や先輩に失礼のないよう、そして相手が快い気持ちになれるような関わりをしていきたいです。
    • 職場に戻ってもすぐ実践できる内容であり、今まで分からなかった名刺交換の仕方や仕事の進め方やマナーを学ぶことができた。
    • 自分の意見を他の人に聞いてもらったり他の人の意見を聞く事ができたので、新しい考え方が増えて良かったです。また、実際に名刺交換等をやってみて問題点を感じる事ができたので、とても有意義な時間でした。

    ビジネスマナー研修 ~新人向けマナー・コミュニケーション(2日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     10名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90%
    講師:大変良かった・良かった
    80%
    参加者の声
    • 敬語、電話応対、身だしなみなど、知っているもののできていないことや、そもそも知らなかったことについても学ぶことができました。出社時のあいさつ、社内外の人とのコミュニケーションをとる時にもいかしていきます。
    • 姿勢やお辞儀の仕方など基本的なことを学んだので、日々の挨拶などで活かしていきたいです。実際の場面で問題なく実践できるように、時折り確認して身につけていきたいと思います。
    • 二重敬語に注意します。普段よく聞くからといっても、本当に正しい言葉なのかを考える必要があると理解しました。

    実施、実施対象
    2023年3月     18名
    業種
    JA
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    88.9%
    参加者の声
    • 自己判断せず迷ったら相談することを心掛けます。相手に質問やお願いをする際に、クッション言葉を活用し、不快にさせないようにしようと思います。
    • まずは、何事にも報告することを忘れず、仕事を任せようと思ってもらえる人になります。その際、要点やポイントを整理して話すよう心がけます。
    • 報連相をまとめて話さず、分けて話すことを実践していこうと思いました。また、もれなく伝えるために、しっかり内容をメモに取るようにします。

    実施、実施対象
    2023年4月     30名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 先輩や上司、市民の方と関わる際、身だしなみや敬語に気を付けます。また、電話対応や名刺交換が実践的だと思ったので、活かしていきたいです。
    • 少しでも早く立派な社会人になれるように、マナーや礼儀をしっかり身に付けたいです。正しく敬語を遣い、電話応対も何度も練習しようと思います。
    • 社会人として最低限必要であるマインドや、マナーを学べました。明日から電話対応をするので、今日学んだことを実践していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2022年4月     24名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    95.8%
    参加者の声
    • 報告・連絡・相談の大切さがわかったので、ネガティブな情報ほど早く上司に伝えるように心掛けたいと思います。指示を受けたときのメモの取り方が勉強になりました。
    • 今後目上の方や上司・先輩への報連相を怠らず、簡潔に伝えて、正確さとスピード感を身につけられるようになりたい。QCDRSを意識して、業務を進める。
    • 上司への報告の際は用件をまとめること、優先順位をつけることを忘れないようにします。PDCAサイクルや報連相は日々の業務で実践します。

    実施、実施対象
    2022年4月     77名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.4%
    講師:大変良かった・良かった
    96.1%
    参加者の声
    • わからないことがあれば必ず質問をして、自分だけで解決しないようにします。仕事に取り組む姿勢として、チームの一員として働くことを意識します。
    • 失敗したときは成長するチャンスと思い、反省をして次に活かしていくことを常に心がけます。新社会人として責任感を持って仕事に取り組みたいです。
    • コンプライアンスや主体性、自主性などの意味を理解できました。仕事に目的意識を持つことがいかに大切かが分かりました。

    新入社員研修 ~コミュニケーション強化編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     8名
    業種
    運輸・倉庫
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 研修を通じて、社会人としてのマナーや様々な状況下での行動の仕方など、多くのことを学ぶことができました。あいさつ、ホウ・レン・ソウ、言葉づかいなどを活かし、信頼されるビジネスパーソンになりたいです。
    • 社会人になり、不安なことやわからないことが多かったのですが、今回の研修でビジネスマナーの基礎を学ぶことができ、とても勉強になりました。これから行う毎日の業務や職場の方とのコミュニケーションで活かします。
    • ビジネスマナーを学び、改めて社会人になったことを実感しました。身だしなみやあいさつは常に気を付けて、社会人として成長していきます。

    実施、実施対象
    2022年4月     13名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • クッション言葉を活用し、自身の考えも入れつつ、正し伝えられるよう心掛ける。相手と信頼関係を構築し、業務のパフォーマンスを向上させたい。
    • 報連相を行う際、6W3Hを意識して分かりやすく伝えられるように心掛ける。
    • 自分が思っている以上に分かっていないことが多いと思うので、すべてのことをメモする。クッション言葉だけでなく、もっとビジネスワードの語彙力を高めたい。

    実施、実施対象
    2021年4月     27名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.3%
    講師:大変良かった・良かった
    96.3%
    参加者の声
    • よりよい立ち居振る舞いを身につけて、誰に見られても恥ずかしくないように努めます。
    • 電話でも良いイメージを持っていただけるように、正しい敬語で話すことを意識する。お客さまを嫌な気持ちにさせないように気をつける。
    • 相手に信頼される、安心されるような人になるために、マナーや言葉遣いをしっかり実践していきます。

    実施、実施対象
    2020年7月     11名
    業種
    介護・福祉
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90.9%
    講師:大変良かった・良かった
    81.8%
    参加者の声
    • 基本である、あいさつ・身だしなみ・マナーを意識して、信頼される職員を目指します。チームメンバーや利用者の方とコミュニケーションを図ります。
    • 普段から報告が長くなってしまったり、相談するタイミングが分からなかったりすることがあるので、この研修で学んだことを活用していきたいです。とても有益な情報を多く知ることができました。
    • これから、業務において他の職員と情報を共有する場面が増えるので、本日学んだことを活かしていきたい。

    実施、実施対象
    2020年6月     11名
    業種
    不動産
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 基本的な挨拶、お辞儀、電話対応など、自分ができる必要最低限のビジネスマナーを早くマスターして、新人でも基本ができているとお客さまに思っていただけるように接客したい。
    • 電話対応や名刺交換など、業務の基礎となることを学んだ。相手に自分の第一印象を良く思っていただけるように、学んだことを活かす。
    • マナーなどの基礎を武器にすることで、会社の評価や自分の仕事の成果も変わっていくと思うので、日頃から意識して、チャンスをつくっていく。

    新入社員研修~接遇・電話応対編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     11名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 新社会人として明るい振る舞いをし、お客様に寄り添った対応を心がけます。クッション言葉を使いながら、相手の状況を把握できるようになりたいです。
    • 自分の課題や目指すべき目標が明確になりました。敬語の使い方や積極的に電話対応に取り組むことなど実践していきます。
    • 電話対応の際の言葉遣いや言い回しなど、頭の中で意識するだけではなく、具体的に行動にしていけるように努めます。

    実施、実施対象
    2022年4月     14名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 正しい言葉遣いがまだできていないことに気付きました。先に話す内容を考え、わかりやすいか、言葉遣いは問題ないか確認したうえで、電話応対に臨みます。
    • まずは基本に忠実に、いずれはイレギュラーな電話にも落ち着いて対応できるようになりたい。資料を読み込んで、自分の言葉で言えるようにする。
    • 様々な状況を想定しながら、自分たちで自由に対応していく演習で実際の電話応対に近い体験ができたと感じた。お問い合わせ内容に合わせた、適切な対応を目指す。

    実施、実施対象
    2021年4月     207名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.1%
    講師:大変良かった・良かった
    94.7%
    参加者の声
    • これまでの接遇講習や社会人マナーとは違い、具体的な例の記載や説明、表現方法を学び、相手側の気持ちをより理解できました。
    • 自分ができていると思っていた挨拶や笑顔などもこれを機にもう一度見直し、社会人として正しい接遇ができるようになりたいと感じました。
    • あごの角度や、話すスピードで全く違う印象を受けるということがよく分かりました。自分が相手にどのように映りどのような印象を与えているのか日々考えながら行動するように心がけます。

    実施、実施対象
    2020年6月     24名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 要点をわかりやすくまとめて伝達できるようにしていきたい。何回も繰り返し声に出して練習できたことがよかった。
    • 苦手意識がとても強く不安だったので、何度も練習できて有意義だった。実際に電話を取る際には、言葉遣いなどの学んだ方法を活かす。
    • 電話対応で初めて知る知識や、対応するうえで使える定型文を学んだ。電話が鳴ったらすぐにとり、相手への心遣いを忘れない。

    実施、実施対象
    2018年 4月     28名
    業種
    介護・福祉
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    92.9%
    講師:大変良かった・良かった
    96.4%
    参加者の声
    • 第一印象が大事ということだったので、常に清潔感のある身だしなみに気をつけたいと思います。
    • 知らなかったもの、改めて知ることで良かったと感じる事がとても多かった。日々よく使うものであるため、内容はとても有益に感じた。
    • さまざまなフレーズを教えていただいたので、次の勤務日から早速実践していきたいです。

    ビジネス基礎研修~マナー・コミュニケーション・ビジネス文書(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     21名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 敬語に関して間違って認識していた点に気づくことができ大変勉強になりました。適切な敬語を用いて社内外とコミュニケーションを図りたいです。
    • 社内での会話にも気をつけ、社会人としての自覚を持ちたいと思いました。敬語やあいさつ、お辞儀など思っていたよりできていなかったので、毎日実践して習慣づけます。
    • 社会人としてのマナーや身だしなみから気をつけていきたいと思います。また、正しいマナーはもちろん大切ですが、伝える気持ちを忘れずにいたいと思います。

    実施、実施対象
    2023年4月     25名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • いつもメールの書き方などに悩んでいたので、今日しっかり学べて良かった。その他の文書についてもまだ書いたことがなかったので、丁寧に教えていただけてためになった。
    • 文章では一つの伝え方で、相手への印象が変わってしまうので、慎重に考えて書きたい。テキストを確認しながら、報告・連絡・相談をメールや紙で行う場面で活用していきたい。
    • 実際の仕事でも、議事録を書いたりメールを書くことはあるので、その時にクッション言葉など活かしていきたい。必ず必要な能力なので、スムーズにできるようにしますく。

    実施、実施対象
    2022年4月     44名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ビジネスマナーでは、お客さまや目上の方を不快にさせないという点から様々な礼儀を学びました。業務で使っていくことで自然とマナーが身につくと思うのでどんどん実践して、好印象を残せる社会人になりたいです。
    • ビジネスマナーは基礎であり、できていないと個人だけでなく、会社の信用にも影響することを学びました。できて当たり前になるように努力します。
    • メモを取る、自分で調べるなどできる限りのことをしたうえで、恥ずかしがることなく質問する。挨拶のマナーやメールの書き方、報告の優先順位のつけ方など学生の時には学べなかったことばかりだった。

    実施、実施対象
    2022年4月     29名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.6%
    参加者の声
    • 自分がどう間違っていたかを理解し、なぜそれが間違っているのか知ることができました。メールの書き方など、今後も研修テキストを見返しながら覚えます。
    • 社内や社外に対してメールで対応する機会が非常に多いと思うので、重要な事項を整理し、漏れがないようにします。メールや手紙を出す時の基本知識として体得します。
    • 学んだ内容を定期的に見直し、当たり前のように実践できるように努めます。今まで間違って使っていた言葉などを明確にできたので、相手に対して失礼のない文章を書けるようになりたいです。

    実施、実施対象
    2021年4月     51名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.1%
    講師:大変良かった・良かった
    96.1%
    参加者の声
    • ビジネスマナーや社会人として基本的な作法を早く身につけられるよう、学ぶ気持ちを大事にしながら行動する。
    • 挨拶、ホウレンソウなど、声をしっかり出して意思表示をしていくことの重要性が理解できた。わからないことは放置せずに質問する。とにかく挑戦して経験値をあげようと思った。
    • ビジネスマナーを習得してはじめて、配属先での仕事に取り組むことができると感じた。組織の一員であることを意識して、業務に取り組む。

    新入社員研修 ~ビジネスマナー習得編(半日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     110名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    99.1%
    講師:大変良かった・良かった
    99.1%
    参加者の声
    • あいさつ、5分前行動、敬語など当たり前のことができていないと実感できました。当たり前だからこそ、いつでも実践できるのですぐに実行して身につけます。
    • 会社は取引先があってこそ成り立つものなので、マナーの1つ1つが会社の利益に繋がると分かりました。気を引き締めて、学んだマナーを実践していきます。
    • 社会人として信頼を得るために、まずは言葉遣いや身だしなみを気を付けていきます。学んだことをどんどん実践して身につけたいです。

    実施、実施対象
    2023年4月     20名
    業種
    商工会
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 講師から営業経験者目線でのビジネスマナーを学ぶことができた。来客や電話口での対応、上司との良好な関係を築くために、信頼されるよう活かしていきたい。
    • ビジネスマナーというと行動についてのイメージが強かったが、第一印象や見た目などの、無言のコミュニケーションも重要であると再確認できた。
    • なぜこうしなければならないのかを先に伝えてくださったので、目的を持ってそのマナーを行うという心構えを知ることができた。ビジネスマナーを身に付け、周りの方と信頼関係を築きたい。

    実施、実施対象
    2018年 4月     26名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 研修は上司への敬語の使い方や、ビジネスマナーなど働く中で活かせるものばかりでした。できるだけ多くのことを活かしていきたい。
    • 敬語の使い方や名刺交換などをはじめ、多くのビジネスマナーを学んだため、その基礎を活かして社会人の土台を作りたい。
    • 社会人と学生の違いをしっかりと意識させていただいたので態度や発言に気をつけて業務をこなしていきたいです。

    実施、実施対象
    2017年 4月     62名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • マナーとは結局のところ、「相手によりそう」「思いやる」ことだと強く思いました。そこを常に考えながら、対応していきたいです。
    • 非常に分かりやすく、ちゃんと把握していなかった部分を説明していただいて理解することができました。何回も読み直して自分のものにしたいです。
    • 社会人として知っておかなければならないマナーを学ぶことができたので、非常に有益だった。

    実施、実施対象
    2017年 4月     22名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 不安だった各項目について親切かつ丁寧に、そして楽しく指導してくださった。
    • 名刺交換など、普段の業務の見直しになってよかった。
    • 社会人になって時間がたつと「実際ちゃんとやっている人が少ない」などの理由から、対応などが少しずつ雑になってしまっていたので、今回改めてビジネスマナーの基本の大切さを再認識し、今日から実行しようと思いました。

    新入社員研修 ~マナー・コミュニケーション・ステップアップ編(2日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     21名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分が考えていることや知識が正しいのか確認できる機会となり良かったです。言葉遣いや身だしなみは印象に関わってくるので、この2つを特に意識して行動していきたいと思います。
    • 言葉遣いや敬語の正しい使い方や、身だしなみについて学んだので、普段から気を付けていきたいです。上司だけではなく、他会社の方とお仕事することが多いので、使い分けができるように心掛けます。
    • 日々の仕事の中で、互いに気持ちよく働けるよう活かします。立ち方や歩き方、座り方など今すぐにできることを実行していきます。

    実施、実施対象
    2018年 4月     8名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 主体的な業務ができるようにします。相手の気持ちを考えて行動することがマナーだということを忘れずにします。
    • 意識の改革など目に見えないものを可視化していただいたので、何度も復習して配属の日に臨みたいと思います。特に報告の重要性を強く意識したため業務では必ず徹底したいと思います。
    • ビジネスマナーや電話対応など業務に直結するワークをさせていただいてとてもいい経験となりました。仕事に対する心構えを大切に業務にあたりたいと思います。

    実施、実施対象
    2018年 4月     12名
    業種
    法律・会計
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    91.7%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 実際にやってみると、思っていたようにいかないことが多々ありましたが、周囲の方からどんどん学び、主体的に学び経験することの大切さが分かりました。
    • 実践型のグループワークが多かったため、他の人と意見を共有しながら進めることができ楽しかった。
    • 授業のように座って聞いているのではなく、参加型の形式が主だったため、実際に勤務している時に近しい形で対応を学ぶことができたと思います。

    実施、実施対象
    2018年 4月     4名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 敬語やふるまいをマスターし、組織の顔としての意識を持って頑張ります。シュミレーションを復習し、電話応対に活かしたいと思います。
    • 困っていた多くのことを解決できとても助かりました。テキスト等もこれから活用していきたいと思います。
    • 電話応対、名刺交換、敬語など復習をして、考えなくても自然と行動できるようにしたいです。

    新入社員研修 ~社会人としてのコミュニケーションスキルを身につける(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     57名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    98.2%
    講師:大変良かった・良かった
    96.5%
    参加者の声
    • 研修を通じて、積極的に行動しなければいけないと感じました。まずは、先輩方とのコミュニケーションを通じて仕事を早く覚えていきたいと思います。
    • 本研修では、チームワークについて多くを学びました。皆で作業すると、いろいろな視点から意見が出たり協調性が試されたりすることに気づきました。今後仕事をしていく上で、協力性は本当に大事だと思いました。
    • 常に小さな目標から大きな目標まで持ち、それを達成するために今自分が何をすべきか考えて、仕事に取り組んでいきたい。

    実施、実施対象
    2018年 4月     84名
    業種
    研究所
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    98.8%
    参加者の声
    • 相手に配慮すること、ホウレンソウ、PDCAなど、業務において非常に重要になると思うので、意識していきたい。
    • 職場全体や、上司、先輩方、周りへの心配りを意識したい。また、PDCAサイクルによる振り返りを業務に活かしていきたい。
    • 社会人として働く上でのベースであるので、このベースの上に自分の専門性や知識を積み上げていきたいと思う。

    新人のためのセールスプレゼンテーション研修(1日間)

    実施、実施対象
    2012年 10月     30名
    業種
    その他サービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.7%
    講師:大変良かった・良かった
    96.7%
    参加者の声
    • 講師は、聞きやすい速度・間の取り方で、言葉がよく頭に入りました。参考にして頑張っていきたいと思います。
    • プレゼンテーションの要点が理解できたのでよかったです。
    • 資料や、他の参加者の事前課題を見ることができたので、現場で生かしていきたいと思います。

    新人のためのビジネス文書+プレゼンテーション力強化研修(2日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     23名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • プレゼンテーションを行う際に学んだ技術を用いるのはもちろんのこと、「相手のことをよく考えて話す」ということを、コミュニケーションをとる際に常に意識していくことで、より円滑な業務進行につなげていきたいと思う。
    • プレゼンテーションの構成の立て方や、本番までにしなければならないこと、発表時に気をつけるべき点がわかった。今日学んだことを意識してプレゼンに臨みたい。
    • 今まで、あまり「間」を意識して話すことはなかった。今後は「間」を意識してメリハリのあるプレゼンテーションができるようになりたい。

    実施、実施対象
    2023年4月     9名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 文書作成の際、要約力やメモを元に文章を作る力が今後多くの場面で必要になると感じました。新人のうちに身につけられるよう、丁寧な日報作成など心掛けます。
    • メールのやり取りでも様々な種類のメールがあることを学ぶ事ができ、書式や形式について理解ができた。効率的な情報伝達を意識したいと思います。
    • 相手に失礼のない言葉遣いや書きことばを身につけていく意識が強まりました。何をどう相手に伝えるかを考えて文書作成します。

    実施、実施対象
    2021年4月     38名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 社外に出すビジネス文書は会社のイメージの良しあしにもつながるので気をつける。文書作成や文書を読むことが苦手なので、この研修での学びを活かす。
    • 自分がどれだけ要約力がなく、これまで意識して鍛えてこなかったかを痛感しました。これからは新聞を読むなどして情報を要約する力を伸ばします。
    • 声のトーンや間の取り方など、テキストにあることを講師が実際に体現していてとても分かりやすかった。定期的に資料を見返し、適切な表現を身につけたい。

    実施、実施対象
    2020年4月     40名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 上司から詳しく書くよう指示を受けるときには、長文にするよう求められているのではなく、内容を詳細にして簡潔にまとめなければならないと気づきました。相手にとって理解しやすい文章を書けるように日々練習します。
    • ビジネス文書の書式や構成、定型の言い回しに今のうちから慣れておくことで、速く正しく文書を作成できるようになると感じました。
    • 自分の知らない文書に関するルールやマナーが沢山あり、非常に参考になりました。メールや報告書・議事録を作成するときに、相手の知りたいことが何かをふまえて構成を考えます。

    実施、実施対象
    2018年4月     55名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    98.2%
    参加者の声
    • 解答例を見て、この情報を書くべきだったのかと気づく部分が多かったです。今後は要点をまとめて短い文章で書くことを意識します。
    • 読み手への思いやりをもって丁寧に、誰が見ても気持ちの良い文章を作れるように努めます。失礼のない文面を目指します。
    • 正しい文書の形を改めて知ることができてよかったです。短く分かりやすく伝えることの難しさを実感したので、練習を重ねて短時間で文書を仕上げられるようにしたいです。

    新人のためのヒアリング+プレゼンテーション研修(2日間)

    新人のためのプレゼンテーション研修(2日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     15名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 研修の始まりと終わりにプレゼンテーションを実践することで、自分の成長をわかりやすく感じることができました。研修で気づいた自分の課題は、今後にかけて修正し、相手の心を動かすようなプレゼンテーションを行っていきたいです。
    • 社会人に求められるプレゼンテーション術を学ぶことができました。PowerPointを使用するうえでどのようなことに注意したらいいかなど様々なことを学ぶことができたため、これからの業務で活かしていきたいと思います。
    • テクニックがパターン化されており、理解しやすかったです。プレゼンテーションの際には話の構成を意識していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2023年4月     6名
    業種
    コンサルティング・調査
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • これまで、自分のプレゼンテーションや話し方を客観的に見ることがなかったため、課題が多く見つかり有意義な時間でした。しっかり準備をしてわかりやすく伝える努力をしていきます。
    • 実践メインで学ぶことができたので、自分の力になりました。今後相手に何か伝える際は、自分の伝えたいことだけでなく相手が何を欲しているかを考え伝えたいです。
    • プレゼンテーションの実践をすることで、何が足りていないのか、どのようにするべきかを知ることができました。動画を思い出し、よりよいプレゼンテーションができるよう今後も練習していきます。

    実施、実施対象
    2021年4月     12名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • プレゼンテーションに苦手意識をもっていたが、自分の言葉で相手に伝えるときのポイントを教わったので今後に活かします。
    • 傾聴するときは先入観をなくすことを意識します。これから、プレゼンテーションをするときには伝えたいことや目的を明確にして話せるようになると感じました。
    • これまでは相手に話が伝わらない場合など、聴く側に原因があると思っていたが、相手目線で話し方を変えていないなど、話し手に原因があることが分かった。

    実施、実施対象
    2020年4月     18名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 相手の心を動かすようなプレゼンテーションを目指す。重要な場面であわてることがないように、練習を重ねる。講師が今回の研修内容を自SS年している様子が随所に見られ、説得力があった。
    • プレゼンテーションにおいての基本、話し方について学ぶことができた。他のメンバーのプレゼンテーションをきくことで、自分に足りない部分に気づけた。
    • どのようなプレゼンテーションが良いものなのかを先にイメージできたことで、どう改善していけばよいかが明確になった。発表の場面だけでなく会話や電話応対でも活用したい。

    実施、実施対象
    2018年 6月     9名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ビデオを見ることや、他人からの評価で普段気が付けなかった点に気付き、どこを改善していけば良いか明確に理解することができました。
    • 同じプレゼンの内容を2回実践し、振り返ることで改善されたことや、まだ直っていないことを知ることができ勉強になりました。意識さえすれば本日学んだことはすぐにでも効果が出るので、学んだことを忘れずこれからもプレゼンの場数を踏んでいきたいです。
    • 発表の場だけでなく、上司への報告の時にも、頭で整理してから分かりやすい話し方をしていきたい。

    新人のためのマーケティング基礎研修(1日間)

    実施、実施対象
    2023年3月     7名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分の担当システムがどのような価値を提供しているか、またその中で、自分は上司や顧客にどのような価値を提供できるかを見直します。
    • 講師の実体験を基にした実際の市場の話を交えて聞くことができました。開発において、顧客の需要と結びつけられたものが作れているかをSTP分析で評価します。
    • ソフトウェア開発のプロセスやツール導入、普及を推進していくうえで、ターゲット選定やニーズ、訴求メッセージ開発を活用します。

    新人のためのマーケティング研修 ~実践スキル強化編(1日間)

    実施、実施対象
    2013年 7月     7名
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今後商品企画をする際にウォンツをしっかり押さえて提案できるようにしていこうと思いました。少人数だったので分からない部分も聞きやすかったです。
    • 景品担当として顧客に対して、マーケティングを利用しながら購買意欲を刺激していきたいと思います。企業の例など時間を気にせずに聞ける講義でした。
    • 物の見方を少しかえることでどう市場を広げていくかを考えさせられました。

    新人のためのセールスプレゼンテーション強化研修(1日間)

    実施、実施対象
    2013年 8月     18名
    業種
    食品
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.4%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 最後のプレゼンは、普段じっくり自分のプレゼンを見て頂く機会や、先輩のプレゼンを見る機会がないので、とても良い時間となりました。
    • グループディスカッションやグループワークなど良いタイミングで行えて、1日通して集中できました。
    • 今後の実際の商談に向けたシミュレーションを、ケーススタディで行うことができ、有益な機会となった。

    ビジネス文書研修 ~新人のための論理力強化編(3日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     21名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    90.5%
    参加者の声
    • これから文書作成の機会はたくさんあると思うが、様々なフォーマットや文例を提示していただいたので、参考にしながらきちんとした文書を作成していきたい。
    • 私はメモを取るのが下手なので、メモを取る演習をはじめ、コツなども聞くことができて良かったです。講師が終始明るい雰囲気で進行してくれたので、最後まで元気に取り組むことが出来ました。
    • 社内メールを送る機会が研修中にも何度かあるので、本日の研修で学んだことを活かしていきます。たくさん演習をしたので、身についたと思います。

    実施、実施対象
    2018年 3月     41名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.6%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 上司に分かりやすく伝えるのは難しい事だと思いますが、物事を整理して順序立てて説明することが納得してもらえると学んだので、今回の研修を活かして積極的に業務に取り組みたいです。
    • 内容や資料がロジカルシンキングの方法を段階をふんで進んでいったため、とても分かりやすかった。
    • 上司や作業員の皆さんに施工の段取りを伝えるときに活かしたいと思いました。

    新入社員研修 ~「信頼される」社会人を目指す編(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     28名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.4%
    参加者の声
    • 私自身、未だに学生気分が抜けていない部分があったのですが、今日の研修を受けて社会人として恥ずかしくないように行動しようと強く感じた。
    • 新人だからこそ疑問に思うことや分からないことが多々出てくると思ったので、受動的にならず、積極的に行動していこうと決めました。
    • 社会人の基礎を学ぶことが出来たので、有益だった。本日学んだことを今後、生かせるように努力していきたい。

    実施、実施対象
    2017年 9月     15名
    業種
    学校・学校法人
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今回学んだことをしっかり振り返り、社会人としてのよいスタートを切ります。
    • 言葉遣いや挨拶、身だしなみなど、しっかり復習して今後に活かしていきます。
    • 社会人としての注意や学生との違いが理解できました。社会人としてのマナーや常識を社会人になる前に知ることができました。今後に活かしていきたいと思います。

    実施、実施対象
    2017年 2月     15名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.3%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 入社直前になり不安な所も多いですが、その不安も今回の研修でなくなった部分があり、やる気が出ました。何事も主体性を持って行うことで、自ら考えることができる社会人になりたいと思います。
    • 第一印象、コミュニケーション能力の大切さがわかりました。学ばなければいけないことがまだまだあることに気づかされました。
    • 入社前に社会人としての心構えができました。挨拶、お辞儀の仕方など気をつけなければいけないことを学ぶことができました。まずは笑顔(口角を上げる)と姿勢から意識します。

    新人のための財務諸表の読み方研修 ~実践/総合演習編(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 5月     36名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 社会人としてのスキルの1つとして活用し、会社の状況のチェックを行っていきたいです。
    • 会社の数字について、分かりやすい説明で理解することができました。今後業務にしっかりと落とし込んで行きたいと思います。
    • 会社の利益を追求していく上で大切な心構えや数字について学べたので自分なりに数字を追っていけるように頑張りたいです。

    新人のための財務諸表の読み方研修 ~基礎編(2日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     8名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自社やライバルの財務書類から有益な情報を読み取れるようになりたい。
    • B/S、P/Lの基本を理解することで、会社の財務構造・財務状況をより理解できるようになった。
    • 会社の状況を知ることで、今何が必要なのか、将来何が必要とされるかを見極め、とるべき方策を探っていきたい。

    実施、実施対象
    2017年 4月     19名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 実際に手を動かして、自分の頭で考える時間をたくさん設けてもらったので、ただ聞いているより理解しやすかったです。
    • 分かりにくいところは講師が細かく説明してくれて、集中して取り組むことができました。
    • 講師の方が、明るく大きな聞き取りやすい声で話してくださって、こちらも気が引き締まり集中して聞くことができました。

    実施、実施対象
    2017年 4月     37名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.6%
    講師:大変良かった・良かった
    97.3%
    参加者の声
    • 資料が分かりやすく理解できて、話し合う時間もあり、自分の考えでなく他の人の考えも理解することができた。
    • 今後、どのような目的と意識を持っていくかなど多くの事を学び、配属・今後の研修で活かせる貴重な講話になりました。
    • 講師の方の体験を内容と交えて話していたので、聞いたことのない単語も分かることができました。

    新人のための企画力研修(2日間)

    実施、実施対象
    2012年 7月     12名
    業種
    製薬・医療・介護
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    91.7%
    参加者の声
    • 明日からでもすぐに活用したくなるような研修内容でした。講義内容もさることながら、講師の方のお話の仕方、体の動かし方が、自分がプレゼンを行う上で大変参考になりました。
    • 気づきの点で大変参考なりました。今後も現場で企画・提案でき、少しでも営業のサポートができればと思います。有意義な2日間でした。
    • 各方面において企画立案における発想等について、気づき、多方面からの分析等、大変参考になりました。

    新人のための企画力研修(1日間)

    実施、実施対象
    2015年 10月     34名
    業種
    自治体
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.1%
    講師:大変良かった・良かった
    97.1%
    参加者の声
    • 何かを企画することはこれからの社会人としてやっていく中で大切になっていくと思うので、それを学ぶことができたから。
    • 企画立案のやり方を、この資料を見返して行いたい。
    • とてもわかりやすい説明で、内容がスムーズに頭に入ってきました。

    実施、実施対象
    2013年 10月     25名
    業種
    自治体
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    96.0%
    参加者の声
    • 個人・グループ作業が多く、飽きずに受講できました。作業を通じて、今まで苦手であった企画・立案及びプレゼンに対して少し意識して改善ができたと思います。
    • 限られた時間内でチームとしての意見をまとめ、プレゼンテーションすることの難しさを改めて実感しました。とても勉強になりました。

    新人のためのタイムマネジメント研修  ~業務スピードUP編(1日間) 

    実施、実施対象
    2019年11月     14名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 「何が原因かわからないけれど、業務に時間がかかる」という悩みをしっかり理解することができました。自分の現状を理解する時間を設けようと思います。
    • 今まで自分のスケジュールを見直そうとしたことがなかったが、業務の中で最優先して改善すべき点がまさにこのことだと強く実感しました。対策や考え方を様々な方向から知ることができました。
    • 自分に足りていないものを明確化でき、解決方法も見出していただきました。今後の社会人としてさらにスキルアップできるのではと感じました。

    実施、実施対象
    2013年 5月     25名
    業種
    自治体
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.0%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • グループワークや自分の考えをまとめる時間があったので、日々の仕事のやり方について見直したり、考え直すいい機会になりました。
    • メリハリのある講義で理解しやすかったです。
    • グループごとの話し合いや、意見交換が多くでき、悩み事を聞いてもらったりする機会となった。

    実施、実施対象
    2012年 10月     8名
    業種
    食品
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 大変分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。具体例を挙げて説明していただいたのでとても分かりやすかったです。早速業務に活かしていけるように復習していきます。
    • 分かりやすく講義していただきありがとうございます。自身の仕事を見直し改善していく良い機会になったと思います。貴重なお時間ありがとうございました。

    実施、実施対象
    2011年 10月     18名
    業種
    自治体
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    94.4%
    講師:大変良かった・良かった
    94.4%
    参加者の声
    • (タイムマネジメントに関する)今までの自分の考えの甘さを痛感しました。何のために仕事をしているのか、組織として何ができるのか、個人として何ができるのか、考えて充実した仕事ができるようにしたいです。
    • 毎日があっという間に過ぎてしまう気がしていますが、振り返ってみると短縮できる時間がこんなに潜んでいるというのは衝撃でした。仕事は、締め切りばかりを気にしてしまいがちですが、これからは着手時間を意識しながら取り組みたいと思いました。
    • 自分自身の仕事を行う手順、時間の割り振り等を、考えさせられる研修でした。実際に、職場においても今回学んだことを試していきたいと思います。

    新人のためのタイムマネジメント研修(1日間)

    実施、実施対象
    2021年7月     11名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    90.9%
    参加者の声
    • 仕事が増えてきて時間管理がうまくいかなくなってきていたので、優先順位をうまくつけていきたい。計画を立て、しっかり振り返る時間を確保する。
    • 業務の優先順位を作成しや、スケジュールを考えて見える化することで、より円滑に業務を進められるように努めます。
    • 普段ひたすら業務に追われてこなしているだけになっていましたが、少しの工夫次第で改善することができることがわかりました。

    実施、実施対象
    2020年8月     12名
    業種
    非営利団体・官公庁関連組織
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 日々の業務への取り組みを見直す良い機会になりました。追われるように行っていた仕事をリスト化し計画して実行していきます。
    • 仕事を見直す時間がなかったが、この研修で改めて考えることができ、改善しようと思います。1時間の予備時間をつくり、予定を変更しスムーズに仕事をすすめたいと思いました。
    • 自身と合わせ担当内でも情報共有し、仕事の効率化を目指したい。三ヶ月後の目標が達成できるように行動する。

    実施、実施対象
    2019年12月     13名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    92.3%
    参加者の声
    • まだ業務自体の全体像をつかむ途中だが、QCDRサイクルを今後、意識できればと思う。
    • 日々の業務への取り組み方、時間の使い方を見直します。現場での作業効率を上げるのと同時に、知識も深めていきたいです。
    • 相手が欲しいもの、求めているものが何かを最初にしっかり確認するようにして、手戻りを防ぐようにします。

    実施、実施対象
    2017年 10月     32名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 具体的な演習が多く、分かりやすかったと思います。優先順位を決めて一日の時間の使い方を改めたいと思います。
    • 仕事の効率的な進め方などについて改めて考え直すことができた。
    • 自分の今までの仕事を振り返ることができた。グループ討議ができ自分にはない答えがあって刺激を貰った。

    実施、実施対象
    2016年 10月     175名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    88.0%
    講師:大変良かった・良かった
    87.4%
    参加者の声
    • 時間の使い方、仕事の仕方について、反省すべき所や改善点が参考になり、これからの仕事にすぐに活かしていきたいと思いました。
    • 仕事の進め方ということで、書き出す、軸に当てはめる、優先順位を立てていくなどの様々な考え方や、進め方があるんだと知りました。また1日の自分の業務を振り返り、仕事の進め方について考えていきたいと思いました。
    • 優先順位をつける際に、影響や緊急性という観点からつけていきたいです。また、「手戻り」が今まで多かった原因が明確になったので、依頼をそのままのみこむのではなく、確認をとるということを実践したい。

    新人のためのビジネスコミュニケーション体験研修(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     13名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • コミュニケーションの取り方、報連相のやり方、わかりやすい伝え方といった今後に活かせる内容だったので、仕事をする際に活かしていきます。
    • 学んだことをワークで体験することで理解が深まりました。他の人の意見を聞くことで、自分だけでは気付くことのできなかったことがあり、大きな学びになりました。
    • 1つ1つの行動をする前に相手がどう思うか、タイミングや方法があっているかをよく考えてから実行する。

    実施、実施対象
    2018年 4月     40名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.5%
    講師:大変良かった・良かった
    95.0%
    参加者の声
    • ワークを行うことで、チームの中で活躍するためには何が必要か理解することができた。また、聞くことの重要性について学ぶことができた。
    • チームワークに必要なことや大切なことが分かった。ワークでは、グループのフォローや助け合いなどの必要性や重要性を、実践形式で学べた。
    • チームワークは非常に大事なことであり、計画をしっかり立てることとお互いに助け合うことが最も大事なことで、今後も意識して実践したいと思います。

    新人のための会社と仕事の仕組み研修(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 4月     19名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 実際に手を動かして、自分の頭で考える時間をたくさん設けてもらったので、ただ聞いているより理解しやすかったです。
    • 分かりにくいところは細かく説明してくれて、自分は集中して取り組むことができました。
    • 講師の方が、明るく大きな聞き取りやすい声で話してくださって、こちらも気が引き締まり集中して聞くことができました。

    プロフェッショナルマインド養成編(4日間)

    実施、実施対象
    2015年 4月     91名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 講義を聴くことでなく、ワークを行うことで、実際に仕事で必要となる段取りなどを体感することが出来ました。仕事をより良くし続けるということは、とても難しそうに感じますが、日々意識することで身にしみて行けばいいなと思いました。
    • ゲーム形式でチームワーク向上やPDCAサイクルについて身をもって学ぶことが出来、とても有意義な時間になりました。班の皆さんとも打ち解けられることが出来、大変うれしかったです。
    • 信頼と挑戦について、実際にゲームを使うことで、具体的に行動することが出来、班の方とのコミュニケーションも取れて楽しかったです。

    新人のためのCSスキル向上研修  ~ビジネスゲームで体験する編(1日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     48名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.9%
    講師:大変良かった・良かった
    95.8%
    参加者の声
    • 心からのおもてなしが大切だと学んだため、子どもや保護者、地域の方々や働いている先生方へも思いやりを持って業務に臨みたいと思います。
    • 内容も分かり易く、楽しく学ぶことができました。接客、職場でのコミュニケーションの円滑化に活かしていきます。
    • 改めて言葉遣いや立ち振る舞いの大切さを学べてよかったです。市民の方と話す際に思い出して接していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2018年 4月     116名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.4%
    講師:大変良かった・良かった
    96.6%
    参加者の声
    • ケーススタディで学んだ例を相手に合わせて活用していきたい。
    • 具体的な場面を想定して考えることができたので、有益でした。患者さんの立場に立って、良好なコミュニケーションを取っていきたいです。
    • 当たり前のことのようですが、見直してみるとまだまだ足りていないところも多かったため、自分を見つめ直すいいきっかけとなりました。

    実施、実施対象
    2017年 6月     43名
    業種
    金融
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.7%
    講師:大変良かった・良かった
    93.0%
    参加者の声
    • 班でもさまざまな意見が出たように人によって言葉の受け取り方や感じ方はそれぞれなので適当な言葉を選ぶのが難しいと感じた。クレームに対して恐れたり過剰に気にしすぎずに積極的にお客様にかかわれるようになりたいです。
    • 実際の業務に沿った内容でとても勉強になりました。自分の対応でクレームから銀行への信頼の心が生まれてくることもあるということを心掛けて対応していきたいと思います。
    • 苦情の内容などについても実際に起こりうる事例などが多かったと思うので理解もしやすく、充実したものになりました。

    新人のためのCS向上研修(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 4月     8名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 講師の方がとても熱心に社会人としての心がけやマナーを教えて下さったので、私も毎回一つ一つの物事を深く考えることができました。
    • お客様によろこんで頂けるよう、視野の広い人間になります。
    • 仕事だけではなくプライベートな部分でも、大切なことや、身につけるものがあるのだと考えさせられました。

    新人のためのチームビルディング研修(1日間)

    実施、実施対象
    2015年 4月     40名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 今日の研修でチームワークの重要性、聴く力、についてよく理解できました。チーム内で役割を持つことにより、チームワークが良くなり、よりよい成果につながることを実感しました。本当によかったです!仕事にいかしていきます!
    • コミュニケーションはねじれて相手に伝わるということを理解し、そのねじれをほぐし相手に正確に情報を伝えるためにはどのような手段を用いて相手に伝えればよいのかを、今後の仕事の中で考えていきたいと思いました。
    • チームビルディングにより、1人が欠けても仕事は上手くいかないということが分かりました。高い目標があるのなら、そのために自己啓発し、誰にも負けないくらい成長しなければと感じました。

    新人のためのチームワーク向上研修(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     54名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.3%
    講師:大変良かった・良かった
    88.9%
    参加者の声
    • 自分で考えその後で班のメンバーに相談して実行と、まさに仕事をしているかのようなゲームでコミュニケーションをとる練習をすることができた。同僚だけでなく幅広い層の方とコミュニケーションをとっていきたいと思う。
    • チームでの自分の立場を理解し、正しく行動することの重要性を理解できたので活かしていきたい。失敗を恐れずに自信を持つこと、ミスを次に活かすことなど社会人としての自覚がついた。
    • PDCAサイクルをどの業務でも習慣にしていこうと思う。ゲームを通して学んだことを、チームの中での役割分担や、自分が今何をやればいいのかという状況判断に活かしていきたい。

    実施、実施対象
    2022年4月     10名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 着実に成長できるよう、疑問に感じた点は自己判断せず、必ず上席者に相談して次のステップに進む。質問の仕方によって、相手が話しやすいかどうか決まることが分かった。
    • ドミノゲームを通して学んだ主体的は取り組みを実践します。チームワークを高め、仲間がミスしたときにもフォローし合っていきたいです。
    • 訊く・聴くのスキルを伸ばす。また、相手に分かりやすい伝え方を意識する。自分から話しかける積極性の重要性が理解できた。

    実施、実施対象
    2021年3月     34名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • チーム内で成果を出せる人となるよう、目配り、気配り、心配りなどの配慮を常に意識し、何事にも興味や関心を持ってチャレンジします。
    • 職場内でより連携のとれた体制を作るための心構えと、伝える目的、目標を共有して全体で目標達成を目指していく雰囲気をつくります。
    • 同期や先輩、後輩などまわりとのコミュニケーションを増やす。チームで仕事をしていくうえで、全体が積極的に関わり、意見を言い合える環境が大事だと感じた。

    実施、実施対象
    2020年6月     11名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • すぐに実践できる話の訊き方を取り入れます。将来的には遠い目標から逆算して、今やるべきことをできる人になりたいです。
    • ドミノを用いて楽しみながら、チームのメンバーと稼働する姿勢を学ぶことができました。上司や先輩、取引先のお客様と話す際に、傾聴の姿勢を活かしていきたいです。
    • 業務だけではなく、プライベートの生活においても聴く力は特に重要だと思いました。相手が言いたいことを話しやすいような聴く姿勢、質問を心掛けます。

    実施、実施対象
    2020年4月     23名
    業種
    製薬
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ドミノインテリアの奥深さを感じました。自分一人で仕事をしているのではなく、周囲の方々と協力して行っているという自覚を持って、仕事に臨みたいと思える研修でした。
    • 研修を通して、コミュニケーションの重要性について学びました。業務経験を積み重ねて、都度振り返り成長することや、相手の意図を的確に汲み取れるような会話をすること心がけていきたいと思います。
    • 職場は一人で黙々と作業をする場ではないことを学んだので、適宜メンバーに声掛けをするなどコミュニケーションを図ることを意識していきたいです。

    タイムマネジメント研修 ~新入社員向け(2日間)

    実施、実施対象
    2018年 4月     16名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.8%
    講師:大変良かった・良かった
    93.8%
    参加者の声
    • ホウ・レン・ソウをする時には、自分の考えをもって、簡潔に的確に伝わるようにする。
    • 相手に伝えるという事が大事なので、相手に伝わりやすく報告をまとめる事や相手の様子を見ながら切り出すという事をやってみたいと思います。
    • 自分の何が出来ていないのか、今まで知る機会がなかったのですごくためになりました。少しずつでも取り入れていきたいと思います。

    実施、実施対象
    2017年 5月     5名
    業種
    研究所
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 気がついた小さなことから気をつけて変えていきたいと思います。
    • お話1つ1つが経験や人からの話に基づいたものでとても説得力があり、わかりやすかったです。
    • 自分が今からすることの目的を考え、相手への配慮も考えた上で、例えば適切な報告連絡相談をするなど全ての業務に取り組みたい。

    実施、実施対象
    2017年 4月     38名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.4%
    講師:大変良かった・良かった
    94.7%
    参加者の声
    • 自分の欠点を見つけることができたので改善していきたいと思います。
    • 忙しい時に相談することが非常に苦手なので、クッション言葉を活用して苦手を克服したいです。
    • 仕事をしていくうえで、上司とのコミュニケーションは不可欠なため、どんどん積極的に聞いて学ぶ姿勢を大切にしたいです。

    新人社員研修 ~会議やミーティングの聞き方編

    新入社員研修 ~コミュニケーション力アップ編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     59名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    98.3%
    参加者の声
    • 上司・先輩に言いづらいことを失礼のないように伝える方法を知ることができました。人によって考え方は異なるということを理解して今後の業務を行っていきたいです。
    • コミュニケーションという抽象的な言葉を具体的に理解することができました。何かを判断する場面では、0か100かで考えるのではなく、その間に答えを探していきたいと思います。
    • 人への伝え方について学んだことがなかったので、よい機会となりました。人を動かすという目標のため、今まで以上に表現に注意していきたいと思います。

    実施、実施対象
    2022年4月     18名
    業種
    製造業(電気機器・機械)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 自分が先輩や上司との関わりで何が大切かを教えてもらえた良い研修でした。挨拶や、上司とのコミュニケーションを実行できるようにしたいです。
    • まずは、すぐに実行できそうな挨拶から取り組んでいこうと思いました。また、何事にも自主性、主体性を持って行動することを心掛けます。
    • 先輩方とのコミュニケーションに役立てます。御礼をいうときはただ口にするのではなく、態度でも感謝を示せるような人間になりたいと思いました。

    実施、実施対象
    2021年4月     13名
    業種
    電力・ガス・水道
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 相手に合ったコミュニケーション方法を察する力を身につけます。また、3つのきくを意識して職場内の人間関係を良好にしたいです。
    • 上司に報連相をする時の勉強になりました。仕事の目的、目標、手段を意識し、聞き手の状況や気持ちを考えて行動します。
    • 相手が求めているものを考えながらコミュニケーションを取ります。また、分からないことはすぐに聞き、なぜ分からなかったのかやその対策も常に記録として残します。

    実施、実施対象
    2020年5月     14名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 上司や先輩たちからの興味・信頼を獲得して、業務を迅速に行うことができるように、本日学んだコミュニケーションを図る方法を実践していきたい。
    • 新入社員研修で学んだが、在宅勤務になったことでなかなかアウトプットする機会がなかった。仕事上のコミュニケーションの取り方を実践する機会となり良かった。
    • 自己紹介する場面が多くあると思うので、そこで学んだことを発揮したいです。自分の話し方の癖を見つけることができたので、改善していきます。

    実施、実施対象
    2019年4月     35名
    業種
    流通
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • コミュニケーションのとり方を詳しく教えていただいたので、実際に職場で実践していきたいです。社会人としてどのように対人関係を良好に保っていくべきなのか、その基本を学べました。
    • 職場の方と良いコミュニケーションをとれるように学んだことを使って会話します。良い会話の仕方について学ぶことができ、とても有意義でした。
    • コミュニケーションをとる際は、話し方やきき方に気を付けて、自分が楽しく働けるように活かしていきたい。

    新入社員研修  コミュニケーションとビジネス文書編(2日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     14名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 保護者対応に活かしていきます。当たり前のように行っていたコミュニケーションが、こんなに難しいものだったとは思いませんでした。難しい単語もありましたが、これらの学びを活かして、業務に励みたいです。
    • 小さなことを変えるだけで、印象が変わると知りました。相手が気持ちの良い会話を心掛けます。業務の中で役立つ知識を知れたので、行動していきたいです。
    • 幅広い年代の住民の方々と関わる為、年齢に応じたコミュニケーションを行う必要があると感じました。今日の学び、気づいたことを習慣化していきます。

    実施、実施対象
    2023年4月     19名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ビジネス文書は文学的な文章ではなく、型がある文書だと学んだので、型に従った文書をかけるように活かしたい。また、必要な情報を整理してまとめる力を今のうちから身につけたいと思った。
    • まずは日報とメールから、適切な表現をできるよう練習していきたい。メール文書や社内文書の作成の際に、取引先の方や上司に不快な思いをさせないようなマナーのある文章を書けるようになりたい。
    • 自身の文書の書き方を見直すとともに、ビジネス的な文書の書き方を身につけ、会社の一員として信頼される人になりたいと感じた。

    実施、実施対象
    2018年 4月     17名
    業種
    中央官庁・国家機関
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    94.1%
    参加者の声
    • 実際の業務を進めるうえで大変参考になる内容でした。相手に合わせた「ホウレンソウ」の内容という考え方を学びましたので、意識していきたいです。
    • 話し手としても聞き手としても互いに気持ちのよいコミュニケーションをとれるように積極的に行動に移したい(分かりやすい説明、具体性のある説明など)。
    • 日々の業務で、メール・プレゼン・報告書など相手に自分の考えを伝える場面が多いと思うので、ホウレンソウの基本を学ぶことができ参考になった。今回学んだ事を積極的に使っていき、コミュニケーション力の向上に努めたい。

    実施、実施対象
    2018年 4月     21名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.2%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 企画書、報告書、メールはこの先使う機会がとても増えるので、実際の業務を行う時に今回の資料を活用していきます。
    • これまではメールを打つ際に、敬語の言い回しが重複することがあった。本日の研修で様々な言葉遣いを学んだので、活かしていきたい。
    • 今まで正しいと思っていた表現も、相手の立場によっては失礼にあたることがあったと反省しました。勉強になった研修でした。

    ビジネス業務知識研修 ~企業の川上から川下までを知る編(1日間)

    実施、実施対象
    2017年 4月     19名
    業種
    製造業(素材・化学)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 演習では実際に手を動かして、自分の頭で考える時間をたくさん設けてもらったので、ただ聞いているより理解しやすかったです。
    • 分かりにくいところは細かく説明してくれて、自分は集中して取り組むことができました。
    • 講師の方が、明るく大きな聞き取りやすい声で話してくださって、こちらも気が引き締まり集中して聞くことができました。

    実施、実施対象
    2016年 4月     27名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    96.3%
    講師:大変良かった・良かった
    92.6%
    参加者の声
    • 具体的な経験による事例を聞くことが今後の営業活用につながると思う。楽しく学べました。
    • 業務の大まかな動きを知り、経験を積むことで、自分のすべきことを明確にできるようにしていきたい。

    メンタルヘルス研修~新入社員向け(1日間)

    実施、実施対象
    2024年7月     45名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.8%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 物事の捉え方1つでその後の心身の負担が軽減できると知りました。考え方・捉え方をプラスの方向に転換できるようにしていきます。
    • 問題を抱え込まず、相談しながら解決していこうと思いました。また、話をきくときは、聴く姿勢を大切にするようにします。
    • メンタルヘルスのケアは誰にでも必要ということがわかりました。大きなストレスを感じていなくても気分転換をはかり、自分の状態を気にかけながら健康に働きたいと思います。

    実施、実施対象
    2023年5月     44名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    88.6%
    講師:大変良かった・良かった
    95.5%
    参加者の声
    • ストレスに気づいたらすぐに対処していけるように自分自身の思考の理解に努めます。ポジティブに考えるクセをつけ、業務を円滑に進めたいです。
    • 業務で失敗などをしても、日々成長していけるように捉え方を変え、悩みごとが出てきた際には相談するようにします。
    • アサーティブを意識します。双方の気持ちを尊重し、相手と対話することを今後やってみたいと思います。

    実施、実施対象
    2022年4月     45名
    業種
    人材・教育サービス・BPO
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97.8%
    参加者の声
    • 自分の考えを紙に書くことで、新たな気づきが得られたため、日記をつける習慣をつけます。ネガティブ思考を捨てて、ポジティブに転換することを心がけたいです。
    • ネガティブなときの考え方を変えます。相手のことを考えて行動することが大事で、それを考えすぎて遠慮してしまうのは違うと思いました。
    • 自分の強みと弱みを把握し、自己効力感を持って失敗を恐れずさまざまなことに挑戦します。また、心の健康を保つため発想の転換やよい人間関係を意識したいです。

    実施、実施対象
    2021年5月     22名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    95.5%
    講師:大変良かった・良かった
    95.5%
    参加者の声
    • 今後必ず失敗することがあると思うので、その時にその事象をどのように捉えてどのように気持ちを変えていくか、学んだことを実践したい。
    • ものごとをポジティブに捉え、自分らしさを活かしつつ、真剣に業務に取り組みたい。社会人として生き抜くためのマインドセット法を学べた。
    • コミュニケーションをしっかり取っていきたい。悩むこともたくさんあると思うが、うまくストレスと向き合っていきたいと思った。

    実施、実施対象
    2020年7月     31名
    業種
    その他市区町村など
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    90.3%
    講師:大変良かった・良かった
    96.8%
    参加者の声
    • わからないことはそのままにせず、上司に質問することで不安を解消し、ストレスを減らしていく。時にはストレスから逃げることも大切だということがわかったので、うまくつき合っていきたい。
    • これからの長い人生にストレスはつきものだと理解したうえで、心身の健康が第一だと強く思った。今回の研修でストレスについて考えたり、自分の思考を見つめ直したりすることで、対処法や受け止め方を学べた。
    • 自分だけではなく他の人もそれぞれストレスや悩みを抱えていることがわかり、少し気持ちが楽になった。悩みすぎないように業務に取り組みたい。

    ビジネス文書研修 ~新人が分かりやすく伝える編(1日間)

    実施、実施対象
    2023年4月     14名
    業種
    サービス業(BtoC)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 実際に自分で考えるワークがあり、自分の理解によりつながったと感じた。形式やルールなど、文書の基礎を学べたので、書類作成の中で実践していきたい。
    • まずはインプットをして、当たり前にできるように習慣化していく。また、抜けモレがないように確認してから文書を送信するようにするし、ミスを極力減らす努力をする。
    • お客様に送るメール、上司に提出する報告書などを作成する際に、しっかりと思い出してアウトプットしていきたい。資料は実際の業務でわからなかったときや不安なときに活用していこうと思う。

    実施、実施対象
    2023年4月     21名
    業種
    製造業(運送用機器)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • プレゼンテーションをするうえで、相手に何が伝えたくてそれをどのようなストーリーで話すのかというのは非常に大切であると感じました。これから営業や報連相などをするときに意識し、取り組みます。
    • プレゼンテーションで時間が指定されているときに、時間ごとにどのように発表するべきなのかが分かりました。プレゼンテーションを行うときに実践していきます。
    • プレゼンの構成や伝える手段、伝える技術について学ぶことができました。仕事上でも前に立って話す機会は多くあると考えているので、目的をしっかり持って話していきたいです。

    実施、実施対象
    2021年4月     38名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • ビジネス文書もプレゼンテーションも相手目線を第一に考える。結論を先に話す、間を有効に使うなどのテクニックを意識して使う。
    • 自分の態度が相手に与える影響を理解できました。相手に話の内容が伝わる適切なスピード、声の大きさで話します。相手を動かすという目的を忘れないようにしたいです。
    • お客さまに限らず、先輩や上司にも伝わる話し方をします。講師が聴き手である自分たちの反応を見ながら研修を進めている様子が参考になりました。

    実施、実施対象
    2020年4月     40名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 相手目線を常に意識して、文書作成に臨む。各位という表演や、メールのBCCの意味を知らなかったので勉強になった。
    • 文書上のミスは相手からの信用を失墜することにもなりえるので、しっかりとルールを把握します。適切な言葉遣いができているかいしきします。
    • メールや文書を正確に作成できるようになることは、社会人としての必須マナーだと思いました。相手のことを配慮した、分かりやすい文章を心がけます。

    実施、実施対象
    2018年 4月     28名
    業種
    製造業(日用品)
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 要点を押さえた講義で分かりやすかったです。テキストを見ながら何度も実践して、的確に伝わるようにしていきたいです。
    • 講義を受けるだけでなく、自分で考え設問を解いたり、周りの人と話しあったりすることが出来、有益な時間を過ごすことができました。ビジネスならではのルールも学べました。
    • 研修で実際に作成してみた文書だけでなく、他の文書もテキストを参考に作成しようと思います。相手が受け取って分かりやすいだけでなく、正確さやスピードが大切ということでこれからそこを意識していきたいです。

    ビジネス文書研修 ~新人のためのEメール強化編(半日間)

    実施、実施対象
    2023年5月     21名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • 1回学んだだけでは身につかないことがわかったので、繰り返し実践していきます。構成を考えてメールを作成することを心がけたいです。
    • 今までの感覚のままでは、ビジネスにおける文書作成に足りない部分が多いと気づきました。常に相手の立場に立って物事を考えます。
    • メールは、社内だけでなく社外でも使うのでミスのないようにしたいです。自分の考えを短くまとめることを意識します。

    実施、実施対象
    2021年4月     38名
    業種
    医療
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    100%
    参加者の声
    • メールの書き方や情報の伝え方などを学んだので実践します。固有名詞と数字を明確に、端的で明確な文章を書くことを営業で気をつけます。
    • 簡潔に伝えることの難しさを、ワークを通じて感じました。メールを作成するときには、相手目線で見やすいものになっているかを考えます。
    • 会社でメールや文書を書く時は、重要なことを簡潔にまとめる事が大切だとわかりました。相手の知りたい情報と自分が伝えたい情報が合致することを目指して、ものごとをよく整理したうえで文書を作成します。

    実施、実施対象
    2020年4月     30名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    93.3%
    講師:大変良かった・良かった
    90%
    参加者の声
    • 社内外のメールのやりとりにおいて、失礼のない文章を心がけます。使い慣れない言葉が多いので、使いこなせるように努力します。
    • 毎日業務で扱うビジネス文書の独特の言い回しや文例を学びました。メールでの正しい言い回しを使い、会社や自分のイメージを良くするように努めます。
    • メールは相手の顔が見えないので、ミスのないように見直しをしっかりと行います。相手に信頼してもらえる文書を目指します。

    実施、実施対象
    2018年 4月     38名
    業種
    建設・プラント
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    100%
    講師:大変良かった・良かった
    97.4%
    参加者の声
    • 演習があったことが大変良かったです。疑問を解決することが出来ました。
    • 講師の方のお話が非常に上手で、内容の充実した研修でした。基本として常に心得たうえで日常業務に活かしていきます。
    • ちょっとした表現が印象に大きく影響することを知り、ビジネス文書の末尾など今後気を付けようと思いました。

    実施、実施対象
    2018年 4月     39名
    業種
    情報通信・ITサービス
    評価
    内容:大変理解できた・理解できた
    97.4%
    講師:大変良かった・良かった
    97.4%
    参加者の声
    • 議事録作成など、実際の業務に直結する内容でした。今日失敗したと感じる所(要旨の作成など)を改善できるよう経験を重ねたいです。
    • 本日の研修内容は、実際に業務についた時に確実に通る道なので、きちんと自分に落とし込み、自分の知識を増やし、ミスを少なく出来るように頑張ります。
    • ビジネス文書を書く際には、相手が読みやすいように文章を作成したいです。

    2016年4月/独立行政法人
    講師の方が実際に身につけている様子を見て、テキストの文字だけではイメージしにくい箇所にも注意しながら、社会人のマナーを学ぶことができた。

    2016年4月/独立行政法人
    講師の方が実際に身につけている様子を見て、テキストの文字だけではイメージしにくい箇所にも注意しながら、社会人のマナーを学ぶことができた。

    2015年6月/製造業(日用品)
    講師の方の説明・具体例などがわかりやすかったです。グループワークで実践する時間・発表する時間もあったのでスキルを自分のものにできた気がします。後は今後自分自身がどれほどのスキルを伸ばせるかの問題だと思います。

    2015年 4月/金融
    2日間という短い期間ではありましたが、これから社会人として大切なことを学び、実践していきたいと思いました。特に印象に残った言葉は、「目は口より物語る」、「目は心の窓」という言葉です。あいさつなどをする際に姿勢の形がきれいであっても、気持ちが入っていなければ、あいさつをした相手に気づかれてしまいます。言葉通りの気持ちを持ち、笑顔を意識することで、多くの人に良い影響を与えることができるようになりたいと感じました。

    2015年 4月/電力・ガス・水道
    仕事におけるコミュニケーションの大切さを学ぶことができた。ドミノゲームでここまでクラスが一丸となって盛り上がるとは思わなかった。今後、配属先でも活かしていきたい。

    2015年 4月/製造業(素材・化学)
    まだまだ学生気分な部分もあり、礼儀作法の部分で少し気の緩みがあったが、今日のマナー研修で学んだ事を活かしていきたい。敬語には、自分も聞いたことないような言葉がたくさんあったので、日々勉強し、少しでも社会人に近付いていけるようにしていきたい。仕事の内容を早く覚える事も大事ではあるが、社会人、人としてのマナーである部分をまずは大切にしていきたい。

    2015年 4月/人材・教育サービス・BPO
    社会人の基礎となる、報告・連絡・相談や計画を立てることを学びました。6W4Hを意識してメモをとるように心がけます。ビジネス文書に関しては、知らないことばかりでした。復習をし、配属に備えます。とても勉強になりました。ありがとうございました。

    2015年 4月/製造業(電気機器・機械)
    高校生活を過ごしていくなかで授業でビジネスマナーについて学ぶ機会はありましたが、今日更に詳しく学ぶことが出来て良かったです。人の印象は約3秒くらいで決まってしまうと聞いたので、印象の良い社会人になるために身だしなみや笑顔、声のトーンなどに気をつけていきたいです。

    2015年 4月/金融
    社会人としての考え方やルール、コミュニケーションのとり方など、社会人になるにあたっての土台となるものを学び、改めて再認識できたし、より気持ちが引き締まったように感じる。相手のことを考えたり、物事を自分で考えたり見直したりして、明確で有効的な報連相ができるようになりたいと思った。

    2015年4月/製造業(電気機器・機械)
    これから仕事をしていくにあたって、一番大切なツールをしっかりと理解できたと思います。講師の方が、マナーは全て自分のツールにすればいいとおっしゃっていたので、営業の仕事で契約をとっていくのに使いこなそうと思います。「興味関心の限界=情報の限界=仕事の限界」という構図はしっかり覚えておいて、多くのことに興味関心を持とうと思います。

    2015年 4月/サービス業(BtoC)
    社会人にこれからなる上でとても大切なベースの部分がきちんと学べ、お客様の前に立つことの不安が少しでも解消されたので更に身につけて自信にしたいと思います。みんなでワークをしたり発表を聞いたり参加型だったので楽しかったです。

    2015年 4月/情報通信・ITサービス
    ビジネスマナーと共に経済の流れや重要性を話の中に盛り込んでいただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。この2日間で学生の気分から大きく社会人の気分へと変えることができたと実感しています。

    2015年 4月/情報通信・ITサービス
    2日間ありがとうございました。社会人として最低限必要とされるマナーや知識を今回の研修で知ることができ、不安が少しなくなったように感じています。まだまだ、講師の方や社会人の先輩方のような品位のある行動を身につけるには時間がかかるとは思いますが、研修で教えていただいたことをベースに意識してやっていきたいと思います。(2015年 4月/医療)

    2015年3月/製薬・医療・介護
    社会的マナー、新人の求められることなどポイントを押えていただいたのでわかりやすかった。特に新人としての気構えや質問の仕方などは勉強になったので活かしていきたいと思う。

    2014年5月/運輸・倉庫
    非常に分かり易く、そこに笑いもあり楽しくビジネスマナーを学ぶこともできました。ビジネスマナーを身に付けているといないでは相手に与える印象に大きく関わることも知りました。本日は、ありがとうございました。

    2014年4月/マスコミ・広告・印刷
    テキストも説明もとても分かりやすかったです。注意すべき点や大切な点にしぼって教えていただき頭に入りやすかったです。また、ご自身のエピソードなども混じえ、ビジネス文書についてだけでなく、社会人として会社で生きていく上で大切な所も教えていただき、とても勉強になりました。

    2014年4月/学校・学校法人
    私は既に働いておりましたので、今日は学ぶことは少ないかと思っておりましたが、自信のあった電話応対についても、まだまだ未熟であることがわかりました。これから、定期的にテキストを見直し、社会人としての基礎を身につけていきたいと思います。

    2014年4月/JA
    社会人として基本的なマナーなどがわかりやすく理解できた。身がひきしまった。

    2014年4月/コンサルティング・調査
    社会人としての心構えやモチベーションのもち方など、今後に役立つ内容でした。この研修で学んだことを活かして仕事に取り組みたいと考えています。

    2014年4月/サービス業
    マナーやビジネスの基礎について知らないことばかりだったのでとても勉強になりました。電話対応や名刺の渡し方「報連相」の大切さなどこれから必要になっていく事ばかりなので、しっかりと練習し今後に活かしていこうと思います。本日は本当にありがとうございました。

    2014年4月/自治体
    言葉遣いや身だしなみなどマナーだけでなく、社会人としてうまく社会に適応できる方法なども教えていただきとてもためになった。今から自分ができることを少しずつやっていこうと思う。ありがとうございました。

ページトップへ
ページトップへ
新人研修お得情報

100ページ以上のフルカラー!新人研修テキストを購入いただけます!

社会人の心構えと仕事の基礎を一冊で網羅したテキスト。最新の内容を綺麗な冊子で購入いただけます。忙しい時期のコスト削減にもおすすめ!

新人研修テキスト販売の詳細

新人研修でLeafを使ってみませんか?(体験無料)

Leaf(リーフ)は研修管理システムです。新入社員のメールアドレスと研修情報を登録すると、研修連絡やアンケートが簡単に行えます。

→お問合せ・お申込みはこちら

関連研修プログラム
1名から参加できる公開講座の新人研修
基本的な新人研修2日間プログラム
新人研修に必須のビジネス文書研修
新入社員向け会議の参加の仕方研修(1日間)
新社会人のためのテキストコミュニケーション研修(1日間)
やさしいビジネス文書研修~5W1Hとデジタル活用でシンプルに書く(1日間)
(新入社員・新社会人向け)Microsoft Office研修~Excel応用編(1日間)
できるビジネスパーソンの10の心得・行動~職場の常識編(1日間)
新入社員向け金融リテラシー向上研修~お金の基礎知識を習得する(1日間)
(新入社員・新社会人向け)コンプライアンス研修~モラルの意識と責任感(1日間)
新作研修一覧を見る

関連研修
OJT研修
内定者研修
新人フォロー研修
階層別研修ラインナップ
上級管理職研修
管理職アセスメントプログラム
部門経営者育成研修
中級管理職研修
初級管理職研修
女性管理職研修
中堅社員研修
若年層向け研修
新入社員フォロー研修
新入社員研修
内定者向け研修

人気テーマ別研修
ビジネス文書研修
クレーム対応研修
CS・接遇研修
プレゼンテーション研修
OJT研修
リーダーシップ研修
評価者・考課者研修
営業力強化研修
電話応対研修

インソース研修の特徴
研修の考え方
研修の流れ~事前課題
研修の効果測定
研修呼び覚まシステム
受講者の声
講師の特徴
Q&A

インソース研修一覧
テーマ別研修
階層別研修
年代別研修
業界業種別研修
官公庁・自治体向け研修
部門別研修
AI・RPA研修
新作研修
1名から参加できる公開講座

研修カレンダー

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク