loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

官公庁向け 新任課長補佐級研修(1日間)

官公庁向け 新任課長補佐級研修(1日間)

課長の補佐として適切な判断をする視点を身につけ、所属目標の達成を着実に推進する能力を向上させる

研修No.B OSL314-0600-3379

対象者

  • 管理職層

上司の判断軸を理解し自ら行動する力、部下に正しく業務の目的を伝え支援する力、問題を発見し解決策を企画立案する力、職場内および庁舎内外の調整をはかる力を養いたい新任課長補佐級の方

研修内容・特徴outline・feature

課長の補佐として適切な判断をする視点を身につけ、所属目標の達成を着実に推進する能力を向上させる研修です。政策・施策の立案や課長への進言・提案、職場および庁内の調整を円滑に進める力を身につけ、職場内の円滑な意思疎通によるチーム力向上に寄与できるようになっていただくことを目指します。

具体的には、上司の判断軸を理解し自ら行動する力、部下に正しく業務の目的を伝え支援する力、問題を発見し解決策を企画立案する力、職場内および庁舎内外の調整をはかる力を養います。そのうえで、具体的なケースに基づく演習を通じて、現場での実践につなげていただきます。

研修プログラム例program

内容
手法
  • ■事前課題
    (1)あなたが考える課長補佐としての役割を、優先順位の高いものから3つ書き出す
    (2)日々、上司・部下とコミュニケーションを取るうえで「難しいと感じていること」や「悩んでいること」を洗い出す
  • 1.課長補佐とは~自分の立場を確認する
    【ワーク】事前課題をもとにあなたが組織(関係部署)から求められていることを考える
    【ワーク】事前課題をもとにあなたが所属する部署や職員から求められていることを考える
    (1)課長補佐に求められる役割
    (2)果たすべき役割=関係構築の中心 ~リーダーでありフォロワー
    (3)リーダーとフォロワーは共通目標を共有する仲間
    (4)よきフォロワーに求められる要件
    (5)自らの傾向を知る~フォロワーのタイプ
    ①パートナー(支援:高、提言:高) ②実行者(支援:高、提言:低)
    ③個人主義者(支援:低、提言:高) ④従属者(支援:低、提言:低)
講義
ワーク
  • 2.課長補佐としての実践①~課長をサポートする
    (1)上司と接する目的
    【ワーク】上司との信頼関係を構築するための行動を考える
    (2)上司の判断軸を理解
    (3)上司の判断軸を助けるホウ・レン・ソウ(報連相)
    【ワーク】自部署の所属目標を達成するために、課長補佐として上司(課長)にどういったことをホウ・レン・ソウするか考える
    【参考】明るい職場をつくるコミュニケーション
    (1)明るい(風通しのよい)職場の条件 ~承認欲求を満たせ、帰属意識を持てること
    (2)前向きなコミュニケーションの土壌があること
    (3)気兼ねなくホウレンソウできる人がいること
講義
ワーク
  • 3.課長補佐としての実践②~部下を指導・支援する
    (1)監督・育成はPDCA
    (2)業務の指示
    (3)業務の進捗を把握する
    【ワーク】部下の業務の進捗把握における工夫と改善策を考える
    (4)報告を徹底させる
    【ワーク】部下に報告(連絡、相談)を促すために工夫していることを挙げる
    (5)相談を受ける
    (6)フィードバックする
    【ワーク】部下のほめる点と要改善点を整理する
    (7)実践ケーススタディ
講義
ワーク
  • 4.課長補佐としての実践③~業務推進者としての問題発見力
    (1)問題発見解決の具体的な手順
    (2)問題の考え方
    (3)問題点の発見(6つの視点)
    ①住民 ②業務 ③人 ④コスト ⑤組織環境 ⑥他部署・他自治体
    (4).現状調査・分析の方法
    ①現実を数値化する ②グラフ化 ③比較 ④層別 ⑤工程の洗い出し
    ⑥よく使う分析手法・考え方
    (5)企画立案時のポイント
講義
ワーク
  • 5.課長補佐としての実践④~ステークホルダーとの調整力
    (1)「ステークホルダーマネジメント」を理解する
    (2)調整力とは
    (3)自らの仕事の範囲を広げ、組織の成果を創出するために
講義
  • 6.まとめ
    【ワーク】研修を踏まえ、課長としての課の将来像・行動指針(アクションプランシート)を作成
ワーク

4713

1147912

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年5月     37名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 視野が広がり、問題点を解決していくための視点がもてたと感じます。特に重要度と緊急度のマトリクスはいつでも確認できるようにしておきます。
  • 自身の立ち位置を自覚するよい機会をもらえました。上司・後輩、それぞれに求められていることをしっかりと考えて行動します。
  • 後輩の育成に役立てます。相手の考えを引き出せるようなきき方や、前向きな表現を意識しようと思いました。

実施、実施対象
2022年4月     44名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.5%
講師:大変良かった・良かった
97.7%
参加者の声
  • 園長としての立場を、これまでは漠然とした「リーダシップ」などとひとくくりに考えていましたが、具体的な行動や心構えがよくわかりました。
  • 目指すリーダー像を自分の中で考える機会となり、大変有意義でした。職員の評価や、自己評価の際に参考にしたいと思います。
  • 自分の立場を理解できたことが良かったです。上司と部下への接し方のポイントを取り入れます。報告・連絡・相談が円滑にできる環境を整えます。

実施、実施対象
2021年10月     21名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.2%
講師:大変良かった・良かった
85.7%
参加者の声
  • 係内での情報共有やコミュニケーションが気軽にできるように心理的安全性を高めたいです。そして、部下が働きやすい職場作りに努めます。
  • 部下に対して感情的にならず、アサーティブコミュニケーションを使って注意したいです。意思疎通のきっかけづくりをもっとできるよう心がけます。
  • 部下育成と、上司との関係構築に学びを活用したい。係内の士気を今以上に高めていけるように努力する。

実施、実施対象
2020年9月     13名
業種
中央官庁・国家機関
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 課長補佐の立場として、これまでの立場との違いやチームマネジメントの方法などを学ぶことができた。部下の育成や業務改善などに活かしていく。
  • 言葉の影響力を再認識しました。月に一回以上資料を見直し、課長補佐級としての役割を果たせているかチェックする。また、役割を意識しながら人格を磨き、働きやすい職場を作っていく。
  • コミュニケーションの重要性を再認識させられる内容だった。人により常識は異なるので、コミュニケーションを通じてそのギャップを埋めていきたい。

実施、実施対象
2020年1月     50名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
82%
講師:大変良かった・良かった
86%
参加者の声
  • 補佐としての職責など理解することができた。人対人の事もあり、機械的な判断をせず、人間味を持って接していきたいと感じた。
  • 逆算したスケジュール管理や部下の話を聴く時間を取りたい。時間に追われない業務推進に向けてやめる業務の洗い出しをしたい。
  • 自分の役割を理解し、上司と部下への接し方について今日学んだコミュニケーションや情報伝達の大切さ・ほめること・言い換えの大事さを意識していきたい。

開発者コメントcomment

課長補佐は、上司とのパイプ役、部下を支援していく役、業務を推進し、職場での問題解決や改善を率先して実践していく役など中間管理職として様々な役割が求められています。パイプ役として上司を補佐するときに何が大事なのか?どのように部下を支援していくのがよいか?など具体的なポイントや明日からすぐに実践していただける方法をまとめています。業務を推進していく立場としては業務改善や職場の問題発見などの内容が含まれており、全体を通して、課長補佐として何をすべきかが明確になる研修として企画・作成しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる