loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

リーダー育成研修~周囲を巻き込む影響力・対応力強化編(2日間)

リーダー育成研修~周囲を巻き込む影響力・対応力強化編(2日間)

目指したいリーダー像を明確にし、上司・部下・他部署を巻き込みながら成果を出す

研修No.B MEP311-0200-5643

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層

・新たにチームのリーダー、主任になる方
・チームリーダーになって間もない方

よくあるお悩み・ニーズ

  • リーダーに求められる対応がわからない
  • 自分の業務に手いっぱいで、部下・メンバーを見れていない
  • リーダーとして、もっとチームを牽引する存在になってほしい

研修内容・特徴outline・feature

リーダーとして組織視点を強く持ち、周囲によい影響を与える人材になることを目指す研修です。上司の補佐としての役割を果たすための考え方や、チームを先導して業務を遂行するための部下・メンバーへの指導力を身につけます。また、自分の仕事だけでなく全体を俯瞰的に見て、どのように働きかければよいか、チーム運営のポイントも学びます。日頃のコミュニケーションを大切にしながら、メンバーからも他部署の関係者からも信頼されるリーダーを目指します。

研修のゴールgoal

  • ①さまざまな視点から、目指すべきリーダー像を明確にする
  • ②組織とチームで連動した目標を立て、部下・メンバーを指導できる
  • ③上司の考えや方針を再確認し、同じ判断軸で行動できるようになる
  • ④メンバーや他部署の関係者を動かすためのコツを身につける

研修プログラム例program

<1日目>所要時間:6時間
内容
手法
  • 1.周囲の期待、要望からリーダー像を考える
    【ワーク】組織や上司が求める姿勢やスキル、部下・メンバーが求めること(やってほしいこと)を考える
    ■リーダーに求められる役割
講義
ワーク
  • 2.自社の課題からリーダー像を考える
    (1)SWOT分析とは
    【ワーク】自社の状況について、SWOT分析を行う
    (2)自社の課題に対応するスキルとは
    【ワーク①】SWOT分析を踏まえ弱みや脅威に対応するためのスキルを考える
    【ワーク②】ここまでの内容を踏まえ、理想的なリーダー像を整理する
講義
ワーク
  • 3.チームの目標と行動指針を決める
    (1)組織目標とチーム目標を連動させる
    【ワーク】組織目標を踏まえ、チームの目標を考える
    (2)チーム目標からKPIを検討する
    【ワーク】チーム目標を達成するためのKPIを決める
    (3)目標を浸透させる
    【ワーク】部下・メンバーが納得できるように目標を伝える練習をする
    (4)チームワーク発揮の段階
    (5)日頃の感謝を忘れない
講義
ワーク
  • 4.部下・メンバーへの指導
    (1)業務指導・業務指示の仕方
    (2)業務指示を確認し、認識のズレを防ぐ
    (3)必ずフィードバックする
    ①ほめる
    【ワーク】部下・メンバーのほめるところを発見する
    ②叱る(注意・指導する)
    (4)日常のコミュニケーションの基本①~話しやすい環境作り
    (5)日常のコミュニケーションの基本②~部下・メンバーへの声かけ
    【ワーク】部下・メンバーとの日常のコミュニケーションについて、うまくいっていることと改善点の両面を考え、グループ内で共有する
    (6)ケーススタディ
    【ワーク】ケースを読み、どのように対応すればよいのかを考える
    <ケース1>こだわりが強く、上司の意見を聞かない部下
    <ケース2>忙しい上司に遠慮しすぎて質問できない部下
    <ケース3>ミスが多く、落ち込んでいる部下
    <ケース4>依頼した仕事はそつなくこなすが、成長意欲が低い部下
講義
ワーク
<2日目>所要時間:6時間
内容
手法
  • 5.上司へのフォロワーシップ
    (1)上司と目標を共有する
    (2)頼りになる「参謀」を目指す
    (3)フォロワーの4つのタイプ
    (4)自分の現状を確認する
    【ワーク】フォロワータイプ別診断を行い自分のタイプを確認し改善点を考える
    (5)上司の判断軸にならう
    【ワーク】上司がよく口にする「キーワード」を思い出し、判断軸を考える
    (6)上司から信頼を得るための6つのポイント
    【ワーク】上司との関わり方における改善点と具体的な対策について考える
講義
ワーク
  • 6.俯瞰力を鍛え、立ち回り方を考える
    【ワーク】なぜリーダーに俯瞰力が必要なのかを考える
    (1)俯瞰力とは
    (2)視点、視野、視座を理解する
    (3)他者視点で俯瞰する
    【ワーク】組織の視点・上司の視点で自分の仕事やチーム運営の問題点を挙げ、その問題点に対して自分にできることを考える
    (4)俯瞰力をクセづけるために
講義
ワーク
  • 7.リーダーに求められる巻き込み力
    (1)求められるのは、自己完結からチームの成果をあげること
    (2)巻き込みたい業務を考える
    【ワーク】自業務のメンバーについてスキル、特性、巻き込みたい業務を考える
    (3)部下・メンバーの状況や気持ちに配慮する
    (4)困っている部下・メンバーを見過ごさない
    【ワーク】ケースを読み、どのように対応すればよいのかを考える
講義
ワーク
  • 8.他部署を巻き込むコミュニケーション
    【ワーク】他部署への依頼の際、気をつけていることや苦労した経験を共有する
    (1)普段からの関係性が重要
    (2)相手に動いてもらいたい理由を伝える
    (3)自分の論理を押しつけない
    (4)巻き込みたい相手の上司をおさえる
    (5)情報伝達を徹底する
    (6)他人からの依頼には快く対応する~返報性の原理
講義
ワーク
  • 9.スキル習得計画の策定
    (1)スキルの最終整理
    【ワーク】身につけるべきスキルを1つ選び、3カ月間の行動計画を立てる
    (2)上司に宣言する
ワーク

3049

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

本研修のポイントは、じっくりと「リーダー像」を考えられることです。組織や上司、部下・メンバーが求める役割、SWOT分析による自社の課題など多面的に目指すべきリーダー像を検討します。さらに、リーダーとしての課題を研修の中で明確にし、スキルアップをはかる研修となっています。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる