loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

労務管理研修~雇用・労働時間・服務・安全衛生管理編(1日間)

労務管理研修~雇用・労働時間・服務・安全衛生管理編(1日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B LMG194-0000-2404

研修内容・特徴outline・feature

労務管理は企業経営・企業業績を大きく左右する重要なポイントであることを、管理者は肝に銘じる必要があります。また、労務管理の責任は経営者のみならず管理者にもあることを強く認識すべきです。
本研修は、管理職の労働管理に対する意識を再確認し、労働基準法の基本や労働安全衛生法のポイントを学んでいただきます。また、残業抑制の取り組みを共有していただきます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 0.事前チェックテスト(10問程度)と解説
    ※リスクマネジメントの観点から解説を行う
テスト
  • 1.労務管理の基本
    (1)労務管理とは
    (2)最近の労務管理の潮流とその背景
    (3)最近の労務管理のトピック
    (4)管理者としての心構え
講義
  • 2.雇用管理について
    (1)要員計画の必要性
    ①要員計画の流れ
    ~経営環境を考える
    ~経営戦略、事業計画を策定する
    ~計画を達成するための必要人員の割り出し
    (利益、総人件費、退職予定者などを考慮)
    ②雇用形態を検討する
    ~学卒、アルバイト、契約社員等、事情に応じた雇用形態を検討する

    (2)労働契約、契約更新について
    ①雇用とは、労使が対等に締結する契約であり、公正化と透明化を図る必要がある 
    ⇒書面の取り交わし、口頭説明による労働条件の明示が重要
     *義務づけられている明示項目(労基法第15条1項)を示す
    ②雇用に際して必要な書類
    ~履歴書、誓約書、身元保証書、卒業証明書、健康診断書など
      (労働者から会社へ)
    ~労働契約書または雇入れ通知書、就業規則(会社から労働者へ)
    *契約更新の場合は、改めて書面取り交わし、労働条件を明示することが必要

    (3)解雇、雇止め、退職について
    ①解雇はトラブルに発展しやすいので細心の注意を払う必要がある
    ②解雇には正当な事由が必要~解雇4要件
    ③解雇予告と解雇予告手当
      (30日前の予告、30日未満時の解雇予告手当)
    ④懲戒処分
      (戒告、減給、出勤停止、降格①降職、論旨解雇、懲戒解雇)
    ⑤雇止めとその注意点~雇止めが実質解雇に当たるので要注意
    ⑥退職手続き
    【ワーク】解雇が有効か否かを考えさせるワーク
    例)営業成績不振を理由にした解雇は有効か?
講義
ワーク
  • 3.労働時間管理について
    (1)労働時間とは
    ①法定労働時間の理解
    ②様々な労働形態と労働時間
    ③労働時間の範囲
    (どのような時間が労働時間とされるのか、またはその逆)

    (2)時間外労働について
    ①時間外労働が認められるケース
    ②36協定の限度時間について
    ③時間外労働の割増賃金率について
    ④割増賃金の基礎の算定する賃金と算定しない賃金
    【ワーク】時間外労働手当を考えさせるワーク
    例)深夜時間外労働が含まれている場合の手当法定休日に出勤した場合の手当 など

    (3)休日・休暇について
    ①休日と休暇について
    ②振替休日と代休の違いについて
    ③法定休暇について(4の育児①介護と被る)
    ④年次有給休暇について
    (パートタイマーにも年次休暇付与義務あり)
    【ワーク】年次有給休暇を計画的に付与するためにどのような工夫をしていくか
講義
ワーク
  • 4.服務管理について
    (1)男女雇用機会均等法の理解

    (2)休職・復職について
    ①休職とは
    ②復職に際しての留意点 

    (3)母性保護、育児、介護について
    ①育児休業と育児短時間勤務
    ②介護休業と介護短時間勤務

    (4)セクシュアル・ハラスメント
    ①セクハラとは 
    ②2つのセクハラタイプ
    ③セクハラの原因と判断基準
    ~セクハラと認定された裁判例
    ④セクハラが与える影響
    ⑤セクハラを防ぐために

    (5)パワーハラスメントとは
    ①パワーハラスメント
    ②パワハラの原因と認定基準
    ~パワハラと認定された裁判例
    ③4つのパワハラタイプ
    ④パワハラか正当な指導か?
    ⑤パワハラ防止のために
    【ワーク】DVDケーススタディ
    あきらかなセクハラや、相手次第ではセクハラととられかねない言動を探してください。
講義
ペアワーク
  • 5.安全衛生管理について
    (1)安全衛生について
    ①安全衛生管理法とは
    ②安全衛生管理法のポイント

    (2)健康管理について
    ①安全衛生管理法と健康診断
    ②快適な職場づくりのために

    (3)メンタルヘルスについて
    ①メンタルヘルスとは
    ②ストレス要因とストレス反応
    ③セルフケア
    ④ラインケア
    【ワーク】
    2年目、24歳の女性社員。最初の配属が現在の部署。直属の上司が代わって3ヶ月が経過したところだが、 折り合いが悪いらしく、よく叱られている。ここしばらくは以前の元気が鳴りを潜めている。 否定的な考え方をする傾向にあり、自分に自信が持てない性格。
講義
ペアワーク
  • 6.理解度チェックテスト
テスト

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 12月     15名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
80.0%
参加者の声
  • 現場での残業削減、部下への指導等に活かしていきたい。
  • メンバーのメンタルヘルスに気を配ったり、正規社員とその他の勤務者の立場を理解しながら、業務を行っていきたいと感じた。
  • 労働力の多様性は認識していたが、現実的に考慮できていたか自信がなかった。今日学んだことを日々の管理に取り入れていきたいと思う。

実施、実施対象
2017年 10月     18名
業種
運輸・倉庫
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 規則・法律を理解したうえで、また人との対話の中で労務管理を行う必要性を感じました。
  • 労務管理を徹底することで、働きやすい職場環境を作り、業務の効率化を図りたいと思います。
  • 特に部下との向き合い方について大変有益なヒントを頂いた。労務管理はその目的、本質を理解した上での向き合い方、取り組みを行う必要があることを理解した。部下への目配り、気配りを実行していく。

実施、実施対象
2017年 8月     20名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 管理の基礎となる法の理解から、パワハラへ結びつけたことで良く理解ができ、今後の具体的な事例に活用していきたいと思った。
  • 人員の適正配置や労働時間管理・パワーハラスメント言動・相手を思いやる気持ち等、たくさん勉強になった。
  • できればもう一度じっくり受講してみたいです。全体的にわかりやすく、部下の労務管理の際に活かしていきたいと思いました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる