シミュレーション研修
研修の特徴・目的
ビジネスの「リアル」を想定して経験学習サイクルを繰り返し、学習効果を高める
研修効果を最大化するシミュレーション手法で、経験学習サイクルを回す
研修を受講しても、なんとなく「できるようになったような気分」で終わってしまっては効果は見込めません。現場で起こる問題との隔たりがある、どこか現実感がなく学んだことが腹落ちしない状態だと、実践につながらないものです。そこで効果的なのが、シミュレーションを活用したプログラムです。学びの内省や共有、練習の機会が得られ、実際の業務に落とし込みやすくなります。
自分が経験したことから学びを得ることを「経験学習」といいます。その学びを得た経験を次に生かす経験学習サイクルは、経験→省察→概念化→実験の4つのプロセスがあり、これを繰り返すことによって、人は知識を習得します。それぞれの要素が機能しないと、ただ考えるだけ・ただ行動するだけで学習効果が半減してしまいます。リアルに作り込んだシミュレーションを実施することは、この経験学習のプロセスを繰り返すことの縮図として機能します。
新人から管理職向けまで、幅広いプログラムをご用意
インソースのシミュレーション研修では、実際にビジネスの現場で起こるシチュエーションを想定したワークやロールプレイングを体感することで、ビジネススキル上の課題をあぶりだすことができます。知識をただ得るだけではなく、演習をふまえて自身の体験や経験を振り返り(省察)、学びを得て(概念化)、学んだ知識を応用した更なる実践(実験)します。弊社では、新人・若手のみならず管理職の皆さまにも活用いただけるシミュレーション研修のプログラムを多数ラインナップしており、業種・職種別のカスタマイズ要望にも対応します。
シミュレーション研修のポイント
新人研修の総仕上げとしてビジネス現場のリアルを体験
新人研修で学んだ知識を定着させるには、実践でのアウトプットが大切です。新入社員向け実践シミュレーション研修では、アポイント獲得、お客さま訪問、企画提案、プレゼンテーションを想定した一連のシミュレーションを実施します。シミュレーション実践を通して、学んだ内容が「わかる」ことと「できる」ことは大きく異なると体感いただきます。「できる」ために何度も実践することが習得のために必要だと理解いただく意味でも、新人研修の総仕上げにおすすめです。
現場さながらの演習で管理職の判断力を磨く
管理職は、日々判断の連続です。管理職向けシミュレーション研修では、特に管理職の方々が判断に迷うことが多いリスク管理、リーダーシップ、部下指導、タイムマネジメントなどに焦点を当て、次のようなシミュレーション演習を通して考えていただくことで、管理職としての判断力と決断力の強化が可能です。
・自身の判断の、傾向の把握
・起こりうるリスクの予防策、回避策の検討
・要点をおさえた業務依頼の方法
・即時対応しなくてもよいものの判断
・緊急時に部下やメンバーに対応を任せるために心がけること
業界・職種ごとの現場に即したシミュレーション演習をオーダーメイド開発
標準的なテーマ別の研修内に、お客さまの課題やご要望をふまえたケーススタディをオーダーメイドで取り入れ、ロールプレイングなどのシミュレーション型のワークを実施することができます。知識を現場に近い状況でアウトプットすることで、より実践的なスキルとなります。クレーム対応、交渉、営業訪問やプレゼンなどの基本的なものから、記者会見におけるマスコミ対応シミュレーションまで豊富なテーマを取り揃えており、カスタマイズを承ります。ぜひ、お気軽にご相談ください。
「今」を捉えたインソースの研修
インソースでは、時代の変化に寄り添い新たなニーズに応えるため、毎月新作研修を開発しております。外部環境の変化に対応すべく今必要なスキル、最近耳にする新しい分野など多数ご用意しておりますので、その中で本テーマにおける新作研修をご紹介します。
(新入社員・新社会人向け)営業シミュレーション研修~ビジネスマナー実践編
研修開発者の思い・こだわり
実際の営業活動を想定し、電話応対や訪問応対、ヒアリングや報告書作成、上司へのホウ・レン・ソウを学べる研修です。営業に必要な様々なスキルが求められるため、新人研修の総まとめとして、研修期間の最後に企画いただくことが多いプログラムです。演習ではうまくいくまで何度もトライするので、チームワーク発揮の意識醸成も図れます。
シミュレーション研修 おすすめプラン
コア・ソリューションプラン
-
新人社員を8日間お預かり!8大スキルコンプリートプラン
新入社員が自信を持って現場配属を迎えるために、8日間で「ビジネス基礎・文書スキル・対人スキル・伝えるスキル・考えるスキル・PCスキル」を徹底的に学ぶ
-
事務職が上司の支援でインサイドセールスへ挑戦するプラン
事務職がストレスの多い「電話」「営業」に安心してチャレンジできるよう、管理職のサポート体制を整える。また、本人への意識づけと営業電話スキル強化をはかる
-
ITリテラシーを体系的に高め現場の生産性を上げるプラン
若手社員がRPA・AIやシステム構築手法を学び、既存の業務の進め方をIT技術を駆使して再定義する
-
中堅社員が中心となって、部内の課題解決を推進するプラン
-
管理職が経営者視点を身につけるための1年間の研修プラン
シミュレーション研修 研修プログラム
旬のプログラム
基本プログラム
階層やニーズ別のプログラム
シミュレーション研修 ワークショップ
シミュレーション研修 動画教材・eラーニング
シミュレーション研修 おすすめサービス
シミュレーション研修 Leaf(リーフ)シリーズ~HRテック
シミュレーション研修 読み物・コラム
-
「アクティブラーニング」とは?
「アクティブラーニング」を人事・労務の観点から解説します。アクティブラーニングは、学習者が講師から一方向へ受ける学習ではなく、ディスカッションやグループワークなどを通して積極的・能動的に参加する学習方法を指します。主体的に動き、対話を通して協調しながら課題を解決し、学びを深めます。多様な価値観を理解しながら協働する時代に合った学習方法です。
-
新人がぶつかりやすい「4つの壁」~新入社員の6か月間の成長ストーリー
新入社員がぶつかる「4つの壁」を、入社から6ヶ月間のストーリー形式でお伝えします。新人の抱く悩みをふまえ、上司・先輩が具体的にどんな言葉をかけたら克服につながるかを「先輩の言葉」としてご紹介いたします。実際に指導する際の声掛けやアドバイスの参考にしていただければ幸いです。
-
仕事における経験学習サイクルとは~4つのステップを回し、経験をノウハウに変えて成長する
経験学習サイクルとは、「経験から学び成長するためのフレームワーク」のことです。経験したことをノウハウに変えて成長していくためには、経験、内省(振り返り)、教訓、実践の4つのサイクルを回すことが重要です。本記事では、自身はもちろんのこと、部下・後輩の経験学習サイクルの回し方についてもお伝えいたします。
-
人は経験から成長する~経験学習サイクルを効果的に活かした指導法
-
「営業に必要なもの=シミュレーション」
研修のプロがお答えシミュレーション研修 全力Q&A
お客さまから「{{trainingName}}」に多く寄せられるご質問を抜粋して掲載しております。
質問をクリックすることで、回答が表示されます。
研修のプロがお答えシミュレーション研修 全力Q&A
お客さまから「シミュレーション研修」に多く寄せられるご質問を掲載しております。
研修実施にあたって事前の課題や実施後の課題はありますか?
事前課題として受講者の方にアンケートを実施することを推薦しております。アンケートに答えていただくことで、受講者の悩みや課題を具体的に汲み取り、ケーススタディやテキストの作成に反映できます。受講者の研修への参加意欲も高められます。実施後の課題にはアセスメントテストや、研修で作成したアクションプランの実践など目的に合わせて設計可能です。弊社にて確認とリマインドを行う「呼び覚まシステム」サービスもございます。月に1回3カ月間、WEB上のアンケートを弊社から受講者さまに直接お送りし、研修内容が身についているか、実践できているかを確認できます。
研修の効果測定はどのようなものがありますか?
研修効果測定・定着化のためのオプションとしては、確認テストや活用度調査、電話応対、窓口調査・CS調査など、様々なサービスをご用意しております。ご予算や目的に合わせて、お選びください。
シミュレーション研修の他にも体験型プログラムはありますか?
弊社ではシミュレーション研修のほかに、以下のような体験型のプログラムをご用意しております。いずれも体験いただくことで学びが生まれ、職場での実践につながるプログラムです。
ビジネスゲーム研修
インソースでは、ドミノやレゴ®、折り紙などを使ったビジネスゲーム研修を、豊富にご用意しております。実際に体験してみることで『気づき』を得ることができるプログラムです。
視界ゼロの環境を活用した体験型コミュニケーション研修「OFF T!ME Biz」
全受講者が「目が見えない」という日常とは異なる状況に置かれ、他者の助けが必要な状態となります。それゆえ、「チームワークで状況を乗り越えること」の重要性や、そのために必要な様々な要素を、改めて認識することができるプログラムです。
TAP(玉川アドベンチャープログラム)
玉川大学TAPセンターが展開する、野外や室内に設置されたアクティビティ(ロープ・縄梯子・壁等)を使って、チームビルディングやリーダーシップを体験の中から習得する体験学習プログラムです。
体験型人材育成プログラム(自衛隊式組織力研修)~The 社会人道
自衛隊式訓練で企業の経営理念や行動規範に通じる自衛官の心構え「使・個・責・規・団」(しこせきだん)から社会人として必要な精神を学ぶ研修プログラムです。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
「わかる」から「できる」へ。シミュレーションを通して学びを実践につなげる