外国人活躍推進・外国人受け入れ対応研修
研修の特徴・目的
歩み寄りの姿勢を学ぶ
外国人と働く機会が増えるにしたがい、直面する課題も増している
グローバル展開を加速していくにあたり、人事戦略の施策の一環として、外国人を積極的に採用している企業が増加しています。それに伴い最近では、日本国内の職場・現場でも、日本人と外国人従業員がともに働く機会が増えています。しかし現場では外国人従業員への接し方が分からない、ともに働いているが些細なところで仕事も人間関係もうまくいかないことがあると課題を感じている声が多く聞かれます。
日系企業・大使館などでも多数採用!経験者が開発・登壇
インソースはこれまでに、外資系企業、外国人マネージャーの多い日系企業、海外に拠点を置く組織、大使館などのお客さまに、「外国人と日本人の協働」に関する研修を数多く企画し、実施してまいりました。テキストやコンテンツは、海外での生活経験・勤務経験のある日本人社員、外国出身の社員が開発し、登壇する講師もグローバル企業で現地責任者経験がある者などが担当いたします。お客さまのリアルな課題に対するソリューションをご提案します。
外国人活躍推進・外国人受け入れ対応研修のポイント
外国人従業員向け
「日本でのビジネスの進め方が理解できない」「細かいマナーや気をつけるべきことが多すぎて困っている」と悩む外国人従業員は少なくありません。 日本人に「どうして、そんなことまでしなければいけないのか」と尋ねても、明確なロジックと回答が得られず、納得できずフラストレーションを抱える方もいます。 ビジネスを円滑に進めて成果を出し、認められるためには、まず日本ならではの暗黙のルールを理解することが大事です。 決して日本人に迎合する必要はありませんが、知識として頭に置いておくことでストレスが軽減され、コミュニケーションも取りやすくなるものです。
日本人向け(受け入れ側)
外国人社員を受け入れる側にとって気をつけるべきこととは、相手を「外国人」と一つの属性に縛り付けてしまうこと、本人の同意なしに育成や指導を考えないようにすることです。大切なのは相互理解と歩み寄りであり、そのため文化やビジネス習慣に違いがあることをきちんと認識する必要があります。弊社の外国人受け入れ研修では、コミュニケーションミスやトラブルの事例を踏まえて、異文化を受け入れる際の心構えやコンテクストの知識、話の仕方などをお伝えします。多様な価値を理解し、誰もが伸び伸びと気持ちよく働ける職場づくりを目指します。
日本人×外国人 合同研修・ワークショップ
日本人と外国人がともに仕事をする中で、ふとした疑問や戸惑いが生じることがあっても、多忙な中でそれらについて話し合ったり、お互いの価値観をディスカッションする機会は設けにくいものです。そのようなディスカッションの場を設け、講師をファシリテーターとして派遣するサービスもございます。日本人・外国人という枠で区分するのではなく、一人ひとりの価値観やキャリア観・ビジネス観を明確にし、より働きやすい職場・協力して目標達成ができる職場に近づくためのヒントを得られます。
{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など
外国人活躍推進・外国人受け入れ対応研修のおすすめプラン
外国人社員には、日本における働き方を基礎・応用の2段階に分けて習得させる。受け入れ側には、多様な人材を活躍させるための意識醸成と効果的な支援方法を学ばせる
グローバルで活躍できる人材となることを目標に、必要なリーダーシップスキルを定義する。そして、1年間で3階層に対してそれぞれ5~10回程度の徹底的な教育を実施する
マニュアルの整備・展開の仕組みをつくり、ダイバーシティ推進による組織力強化を図るプラン。中長期的な女性・外国人従業員の活躍を支援し、誰もが活躍できる組織を目指す
外国人活躍推進・外国人受け入れ対応研修 旬のプログラム
外国人活躍推進・外国人受け入れ対応研修 旬の動画教材・eラーニング
外国人活躍推進・外国人受け入れ対応研修のご提供コンテンツ
【外国人従業員向け】
【日本人(受け入れ側)向け】
【日本人×外国人 ミックス研修】
おすすめリンク
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明