IT業界向け営業研修 ~ニーズを引き出し、表現するテクニック(1日間)

IT業界向け営業研修 ~ニーズを引き出し、表現するテクニック(1日間)

お客さまのご要望をうまくキャッチするためのコミュニケーションを習得する

研修No.B PRP410-0000-0400

対象者

  • 全階層

IT業界の営業担当者の方

研修内容・特徴outline・feature

お客さまのニーズを引き出すためのヒアリングスキルと、そのニーズをより深く掘り下げるための問題発見の視点を身につけるためのプログラムです。
後半は解決策としての提案を納得いただく形に分かりやすく落とし込むための図解思考スキルを学びます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.ビジネスコミュニケーションとは
    【ワーク】お客さまや社内メンバーのニーズを引き出すにあたり、難しいと思うことや悩んでいることを共有する
    (1)コミュニケーションはねじれて伝わる
    (2)コミュニケーションにおける心構え~結果に責任を持つ
講義
ワーク
  • 2.お客様のお役にたつために
    (1)提案とは求められたことだけに応えることではない
    (2)お客様のニーズを把握する
     ①お客様は「自社に本当に必要なもの」に気が付いていない
     ②決裁者は誰かを良く考える
講義
  • 3.ヒアリングスキルの基本
    【ワーク】心地良く感じる「きき方」を考える
    (1)3つの「きく」
    (2)「聴く」スキルとは?
    (3)相手が話しやすさを感じる「聴き方」とは?
    (4)ニーズは「こちらが見つけるもの」 ~「訊く」スキル
    (5)「訊き方」の種類
    【ワーク】相手が話しやすい「きき方」を実践する
講義
ペアワーク
  • 4.ニーズを掘り下げる
    (1)現象と問題とは?
    (2)「なぜ?」を深掘りする
    (3)ニーズを引き出す6つの視点
    【ワーク①】コスト、業務の流れ、人、比較、法律、媒体など多面的な視点でお客様の抱える問題を考える
    【ワーク②】想定される課題をどのような手順でヒアリングするのかを考える
    【ワーク③】自社社員役、お客様役、評価者役に分かれてロールプレイングを実施する
講義
ワーク
  • 5.合意を形成する ~図解化の手順
    (1)図解の目的を考える
    (2)キーワード、ポイントを抜き出す
    (3)内容を構造化する
    (4)階層的に整理する
講義
  • 6.総合演習
    【ワーク】複雑な内容を図解化しわかりやすくする
ワーク
  • 7.まとめ ~明日からの行動改善目標を考える
ワーク

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2018年 2月     12名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 原因追及、課題解決において、「自社ができること」を念頭に置いて考えていくよう活かしていきます。
  • まずはクライアントの課題を正確に吸い出すことから、意識を高めていきたい。
  • 知らない事、知っていた事をより有効に活用し、自身の行動の幅を広げる事が出来そうです。

実施、実施対象
2018年 1月     14名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 理解しているつもりだった内容も分かりやすく教えて頂いて再認識する事ができました。訪問時のヒアリングで生かしたいです。
  • つい、自分の売りたいものに話題を持っていってしまうが、お客さまの課題に対して提案できるようにします。
  • ソリューション提案を行うスキルを身に付けるには、顧客についての理解を深めしっかりと段階を追って、ニーズに合わせた解決策を導き出すことが必要であると学ばせていただきました。

実施、実施対象
2017年 10月     33名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.9%
講師:大変良かった・良かった
93.9%
参加者の声
  • 実践しながら相手の要望を正確に引き出せるようにしていきたい。
  • 普段同行することのないメンバーのヒアリング方法などが参考になった。本来のニーズは潜在的なところにあることを意識したい。
  • 相手の目に見えないニーズを探る営業としてのスキル向上に非常に役立った。

読み物・コラムcolumn

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中
情報通信・IT業界向け研修・サービスの評価
年間総受講者数
50,209
内容をよく理解・理解
96.6
講師がとても良い・良い
93.5

※2023年10月~2024年9月

  • WEBinsource
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

直近の公開講座開催研修

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

本テーマのおすすめリンク

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム

閉じる

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します