インテグリティ(integrity)とは、ラテン語のinteger(全体の・完全な・健全な)から転じた言葉で、「高潔」「誠実」「清廉」「真摯」などと訳されます。 経営者に求められる資質として、欧米社会では以前から重視されてきましたが、近年では日本の組織においても、年齢や役職に関係なく、個人に求められる重要な資質として注目度が高まっています。
その背景には、不祥事やコンプライアンスに対する世間の目がより厳しくなり、個人の不正・不祥事が発端となり組織経営に大きく打撃を与えかねない点や、 SNSなどの普及により、個人や企業の行動が瞬時に可視化される社会となったことが要因として挙げられます。 特に不正防止の文脈においては、法律や組織のルールを守らせる従来のコンプライアンス教育(「悪いことをしない」)に加えて、 「良いことを積極的に行う」「どんな状況でも正しく行動する」個人の誠実性に着目するインテグリティの考え方は、攻めの教育施策としてその効果を期待されています。
本セミナーでは、こうしたインテグリティの考え方や、不正防止への期待成果を整理したうえで、個人の誠実性や価値観にアプローチする教育施策をご紹介いたします。
株式会社インソースクリエイティブソリューションズ
本セミナーはオンライン会議システムZoomを使用いたします。
参加用URL、パスワードを、開催前日までにメールにてご案内いたします。
インテグリティ・マネジメントが求められる背景
個人の誠実性や価値観にアプローチするための教育施策のご紹介
人材育成などに関する最新情報をメールでお届けします
人材に関するお悩み
ダイバーシティ
人的資本経営
アセスメント
採用・離職防止
リーダー・管理職
組織風土・マインド
営業・マーケティング
組織運営
部門・組織向け
サービスラインナップ
講師派遣研修
公開講座
DX教育推進
動画教材
通信教育
セミナー運営
Web制作
人材アセスメント
人事コンサル
最新WEB
講師派遣研修
公開講座
動画百貨店