loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ビジネス文書研修~基礎力強化編(2日間)

ビジネス文書研修~基礎力強化編(2日間)

4つのゴールに向けて文書作成に必要な知識や考え方を身につけ、実践演習によるアウトプットを行う

研修No.B BWR100-0000-0002

対象者

  • 新入社員
  • 若手層

・日常業務で報告書や議事録などを作成することが多く、アウトプットの質の向上を図りたい方
・社内文書の基本の文書構成を理解したい方
・報告書、議事録の作成の仕方を学びたい方

研修内容・特徴outline・feature

文書作成に必要な知識や考え方を身につけ、業務を想定した実践演習によって現場で確実に実践できるようになっていただく研修です。

具体的には、以下の4点を目指します。
1.ビジネス文書とは何かを知ること、書けることを通じて職場の即戦力となること
2.「仕事の意味」を文書要約を通じて知ること
3.職場で求められるビジネス論理力を文書作成を通じて身につけること
4.「報告書」と「議事録」などビジネス文書の『型』を学ぶこと

研修プログラム例program

研修プログラム例(所要時間:1日目/2日間)
内容 手法
  • 1.ビジネス文書とは~基礎知識
    (1)ビジネス文書の種類
    ①社内文書と社外文書
    ②コミュニケーションツール(媒体)の特性~紙、Eメール、ファックス
    (2)ビジネス文書作成の基本~8つのポイントを知る
    ①本文の内容が想定できる標題
    ②一文は40字~50字程度の短文
    ③主語と述語が明確かつ一貫している
    ④内容は具体的かつ正確に(数字、固有名詞)
    ⑤分かりやすい言葉を使う
    ⑥相手の名前・役職を間違えない
    ⑦書き手の立場を明確にする
    ⑧ぱっと見て美しいと思わせるレイアウト
    (3)ビジネス文書の構造を知る
    ①読み手を意識した文書構造 ②読み手がわかりやすい文書の流れ
講義
  • 2.ビジネス文書作成時のポイント
講義
  • 3.社内文書
    ■基本形~儀礼文は省略して簡潔に
講義
  • 4.社外文書
    (1)基本形~慣用表現を活用して丁寧に
    (2)社外文書の挨拶と結びの慣用表現
    【ワーク】封筒・はがきの宛名を書く
講義
ワーク
  • 5.報告書の書き方
    (1)社内報告書の全体構成
    (2)報告書作成のポイント
    ①提出する相手に着目する ②文字量に着目する
    (3)報告書の具体的な書き方
講義
  • 6.社内文書<例文集と各ポイントまとめ>
    ■議事録、社内報告書、連絡書、ファックス送達表、書類送付状
講義
  • 7.社外文書<例文集と各ポイントまとめ>
    ■招待状、案内状、お祝い状、お詫び状、お礼状
講義
  • 【演習問題】
    ■講義内で実施いたします
    ①提示する文章を200字以内に要約する
    ②①で要約した文章を評価する
    ③営業報告書、出張報告書等の報告書を作成する
ワーク
  • 【参考資料】
    (1)文書表現の注意点
    (2)敬語表現


研修プログラム例(所要時間:2日目/2日間)
内容 手法
  • 1.1日目の復習~ビジネス文書のポイントを振り返る
    【ワーク】提示する文章を200字以内に要約する
講義
ワーク
  • 2.ビジネスメール作成のポイント
    (1)ビジネスメールの構造
    (2)ビジネスメール作成のポイントまとめ
    (3)ビジネスメールの注意事項
    【ワーク①】上司への報告、部内の注意勧告などの社内メールを作成する
    【ワーク②】お客さまへの報告、お詫びなどの社外メールを作成する
講義
ワーク
  • 3.議事録の書き方
    (1)議事録とは
    (2)議事録の全体構成~議事録の具体的な書き方
    (3)議事録の形式
    (4)議事録作成のポイント
    ①会議の話をまとめる
    【ワーク】メモを作る
    ②意味の通る文章にしていく
    【ワーク】会議のビデオを見て議事録を作成し、グループで共有する
講義
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年4月     106名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.1%
講師:大変良かった・良かった
99.1%
参加者の声
  • 要約の演習を難しくも感じましたが、講師から指導いただきながら取り組むことができました。作業内容を報告する際などに学んだことを意識し、適切に見やすいようにまとめたいです。
  • メールの返信にいつも時間がかかっていたため、要点やどんな言い回しで伝えるべきかがわかりためになりました。実践したいと思います。
  • 敬語やメール、議事録の作成など、すぐに活用できる内容ばかりでした。文章を作成する際の基本として、今後の業務に活かしていきます。

実施、実施対象
2023年5月     14名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 文書の種類やそれぞれのメリット、デメリットを理解できた。作成する文書の目的を意識して、相手に確実に伝えたい。
  • 文章を書くとき、今までは誤字や表現方法に注目することが多かった。今回「誰に何を伝えるのか」を大切にすべきと学び、今後は伝えることを意識して文章を作成することができると思えた。
  • ワークを通して自分で考えながら進めることができ、理解度が深まった。先輩や上司にメールなどを送る際に、書き方や言葉遣いに気をつける。

実施、実施対象
2018年 4月     31名
業種
マスコミ・広告・印刷
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.8%
講師:大変良かった・良かった
93.5%
参加者の声
  • わからない時はネットで調べれば大丈夫だろうと思っていたが、今回の研修で、ビジネス文書の書き方をマナーそのものとして身につけることで、より迅速に対応できるとわかった。
  • さまざまな内容やシチュエーションに対する例文があり、今後の実務に活用できると感じた。
  • メールや議事録、それぞれの文書の特性やテンプレートを学ぶことができ、有益だった。

実施、実施対象
2018年 4月     13名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 報告書やメールの基本を実際に使ってみて、忠実にできるか確認したい。演習で少し難しい事例での文書の書き方を学べ、大変ためになった。
  • 事務作業でメールや文書を書く機会が多いため、簡潔に書くことや、誰に対しての文書なのかを意識することを心掛けようと思った。
  • 慣れない表現が多くあり、己の無知を知ることができた。演習を通して、知識として「知っている」ではなく、「できる」に変わったと思う。

実施、実施対象
2017年 4月     29名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ビジネス文書はただ丁寧な書き方をすればよいのではなく、ルールを遵守し、省略することも必要だと感じた。
  • あいさつや結びの慣用表現において、相手によって配慮を変えることをしっかりと活かしていきたい。
  • 業務を行ううえで、目上の方に送る文章などを作成することが出てくると思うので、今回学んだことを意識し、相手に不快な思いをさせない文章を作成したい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる