【DXリテラシー標準セミナー】デジタル時代の「What」を学ぶ~データによって判断する(半日間)

【DXリテラシー標準セミナー】デジタル時代の「What」を学ぶ~データによって判断する(半日間)

データドリブンな意思決定によって、激動のビジネス環境を乗り越える

研修No.B IFM132-0400-5977

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職

・データ活用の経験が少ない方
・これまで勘や経験をもとに判断することが多かった方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 情報は集めているが、効果的な施策につなげられていない
  • データにもとづき、説得力のある提案ができるようになりたい

研修内容・特徴outline・feature

経済産業省及び独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が定めるデジタルスキル標準(DXリテラシー標準)に準拠したセミナーです。データ収集の手段やコツについて理解を深め、データを意思決定にどのように活用していけばよいのか、一連のプロセスを体系的に学びます。また、ケーススタディでは身近な事例を用いて討議し、実践スキルを鍛えます。

※同内容の動画教材もございます
【DXリテラシー標準シリーズ】デジタル時代の「What」を学ぶ~データによって判断する/データ思考編

研修のゴールgoal

  • ①データ収集に必要なスキルを知る
  • ②データを正しく読み解くための知識を身につける
  • ③データドリブンな意思決定とその後のモニタリングの重要性を理解する

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.データの収集
    (1)やみくもに集めるデータに価値はない
    (2)データ収集に必要な4つのスキル
    ①目的に合ったデータの選別ができること
    ②どこにどんなデータがあるか知っていること
    ③データの信頼性が見極められること
    ④使える状態にしてデータを保存・管理できること
    (3)主なデータ収集の手段
    ①公開データ ②社内データ ③リサーチデータ
講義
  • 2.データ読解の基本
    (1)データの種類
    ①量的データと質的データ ②構造化データと非構造化データ
    ③一次データと二次データ
    (2)データの解釈
    ①ギャップ ②トレンド ③ばらつき ④パターン
    (3)代表値の理解
    ①平均値 ②中央値 ③最頻値
    (4)データ同士の関係
    ①相関関係 ②因果関係 ③疑似相関
講義
  • 3.データドリブンな意思決定
    (1)意思決定におけるデータの活かし方
    ①過去データにもとづく未来予想 ②リアルタイムでの現状把握
    ③データ分析を通じた問題発見 ④外部データを活用したマーケティング
    (2)信頼性の高いデータ活用のために
    ①必要かつ十分なデータの収集 ②適切なデータの前処理
    ③的確な分析手法の選択 ④わかりやすい結果の可視化
    (3)モニタリングの重要性
    ①継続的に効果を検証する ②早期に異常を発見する
    ③環境が変われば結果も変わる
講義
  • 4.ケースで考えるデータ分析
    【ワーク】ケースを読み、データドリブンな人材採用方法を討議する
ワーク

9710

全力Q&Aデータ分析・活用関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

変化の激しいDX時代においては、感覚や経験だけに頼らないデータドリブンな意思決定が求められています。そのため特にリーダー層は、データを正しく解釈し、それらの関係性を適切に見極められるようになることが必要です。誤った判断で大きな損害をもたらすことがないように、また、ビジネスにおける意思決定の質を高められるように、本セミナーを開発しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中
情報活用研修の評価
年間総受講者数
551
内容をよく理解・理解
87.9
講師がとても良い・良い
92.5

※2023年10月~2024年9月

  • WEBinsource
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

直近の公開講座開催研修

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

本テーマのおすすめリンク

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム

閉じる

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します