loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

プロジェクトマネジメント研修~プロジェクト計画・WBS作成能力向上編(2日間)

プロジェクトマネジメント研修~プロジェクト計画・WBS作成能力向上編(2日間)

WBS作成を通してプロジェクトの全体像を俯瞰し、工程のヌケ・モレを防ぐ

研修No.B PMG240-0200-4183

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層

・はじめてプロジェクトをマネジメントする立場になった方
・やるべき作業の洗い出し等に課題を感じている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • プロジェクトを遂行する中で、やるべき作業を洗い出す方法がわからない
  • WBSという言葉は知っているが、具体的にどのように書いていけばよいかわからない
  • これまでプロジェクトに携わってきたが、その進め方に課題を感じている

研修内容・特徴outline・feature

本研修のねらいは、経験や習慣をベースとしたプロジェクトマネジメントから脱却し、プロジェクトを確実に進めるスキルを身につけていただくことです。プロジェクトマネジメントを経験したことがない方でも安心して受講していただけます。
具体的には以下2点のポイントを押さえていただきます。
1.工程の抜け漏れを防ぐためのWBS作成を、ワークを通じて学ぶ
2.「計画策定」、「進捗管理」の理解を深める

研修のゴールgoal

  • ①WBSとはどういうものかを理解する
  • ②WBSの作成を通してプロジェクト全体を俯瞰し、工程のヌケモレを防ぐ

研修プログラム例program

研修プログラム例(1日目/2日間)
内容
手法
  • 1.プロジェクトマネジメントとは
    (1)プロジェクトとは
    (2)プロジェクトを成功させるためのポイント
    (3)プロジェクトが行き詰ってしまう原因
    【ワーク】プロジェクト運営の際に困っている(不安なこと)を話し合う
講義
ワーク
  • 2.プロジェクトマネジメントの進め方
    (1)プロジェクトマネジメントの4つのステップ
    (2)WBSの徹底活用がプロジェクトマネジメントの第一歩
講義
  • 3.プロジェクトの定義
    (1)プロジェクトマネージャーはプロジェクトの目標を明確にする
    (2)SOW (Statement of work)
講義
  • 4.プロジェクトの開始前にしておくこと
    (1)プロジェクトマネジメントのルールとプロトコルを作る
    【ワーク】自社における有効なプロジェクト(仕事の仕方)ルールを共有する
    (2)関係者を洗い出す
講義
ワーク
  • 5.WBSでやるべきことを洗い出す
    (1)WBSの特徴と作り方の基本
    (2)WBS要素の洗い出し方法について
    (3)WBSシートを作り、WBSを精緻化していく
    (4)作業の依存関係を確認する ~ネットワーク図の作成
    【ワーク①】プロジェクトマネジメントを考慮して、手巻き寿司パーティーのWBSを作る
    【ワーク②】WBSを作ってみて気がついたことをグループ内で共有する
    (5)役割分担と作業時間の見積り
    (6)スケジュール作成
    (7)詳細なプロジェクト計画書を作成する
講義
ワーク
  • 6.プロジェクトの進捗と管理
    (1)キックオフミーティングの実施
    (2)進捗管理とは
    (3)定期的な進捗会議の実施
    (4)進捗管理の仕方
講義

研修プログラム例(2日目/2日間)
内容
手法
  • 7.リスクマネジメント
    (1)リスクマネジメントを行う
    (2)リスクの洗い出しとその評価
    【ワーク①】 現在進行中のプロジェクトの大まかな流れを洗い出し、考えられるリスクをすべて洗い出す
    【ワーク②】洗い出したリスクを「顕在化の可能性」と「影響の大きさ」の指標で整理し、リスク相関図を作成する
    (3)4つの回避策
講義
ワーク
  • 8.コストマネジメント
    (1)CBS:Cost Breakdown Structure による見積り
    (2)コスト見積りにおけるポイント
    (3)システム開発におけるコスト計算の考え方
講義
  • 9.内部=関係者とのコミュニケーション
    (1)コミュニケーションとモチベーションアップ
    (2)指示の出し方
    (3)報告における8つのポイント
    (4)報告・相談の受け方
講義
  • 10.外部=関係者を巻き込む
    (1)関係者とのかかわりを持つことにおいて困ったこと
    【ワーク】これまでの自分の経験において、事前の関係構築(根回し)で成功した例・失敗した例についてグループで共有する
    (2)外部=関係者を巻き込む重要性
    (3)コンセンサスマネジメント
    (4)コンセンサスマネジメントの手順
    (5)コンセンサスマネジメントのポイント
    【ワーク】 自分の業務やプロジェクトにおいて、想定される批判・反論、説得の仕方を洗い出す
講義
ワーク
  • 11.仕事間の優先順位を明確にする
    (1)優先順位をつけることが仕事の成果をあげる
    (2)優先順位のつけ方① ~比較
    【ワーク】自らの仕事を「重要性」と「緊急性」で整理する
    (3)優先順位のつけ方② ~自分の仕事かどうかを考える
    【ワーク】自分の仕事を再確認
講義
ワーク
  • 12.終結 ~プロジェクトの振り返り
ワーク
  • 13.まとめ
ワーク

6107

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年12月     25名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96%
講師:大変良かった・良かった
96%
参加者の声
  • プロジェクトの目的を明確にすることをいつも念頭に置き、周りのメンバーを巻き込みながら課題を解決するようにしていく。
  • 今後のプロジェクト活動では、途中で目的や目標がぶれてしまわないようにする。これから立ち上げるプロジェクトに対する心構えができた。
  • 日常の業務でもWBSやガントチャートなどのツールを活用しようと思った。自分が抱えている業務の課題点を整理することができた。

実施、実施対象
2019年8月     8名
業種
製造業(運送用機器)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • WBSシートを用いてプロジェクトに必要な要素を洗い出し、上司と合意形成していきます。
  • 風通しの良い職場環境や部署の横断が容易であることが、プロジェクトを円滑に進捗させることにつながることを理解できた。
  • 業務の見える化を行ううえで、ガントチャートとは別にWBSシートを作成することで分かりやすくなると感じた。複数の目で状況を確認することの重要性が理解できた。

実施、実施対象
2019年3月     17名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
94.1%
参加者の声
  • リスク管理の部分をフォーマット化することで、プロジェクトの中だけでなく通常業務でも活用できると感じた。
  • プロジェクトを進めるにあたり、失敗してしまわないよう、WBSやガントチャートを活用していきたい。
  • 目標・目的をしっかりと明確にし、その目標などに照らし合わせたうえでやる・やらないの判断をするようにします。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる