loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

デザイン思考研修~ケーススタディでイノベーション実現のプロセスを学ぶ(1日間)

デザイン思考研修~ケーススタディでイノベーション実現のプロセスを学ぶ(1日間)

デザイン思考を様々なビジネスの現場で活用する

研修No.B MKT430-0700-3704

対象者

  • 全階層

・顧客の本質的なニーズを見つけ出したい方
・デザイン思考のプロセスを学びたい方

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、ユーザー視点でモノづくりやシステム開発をするデザイン思考について学びます。 様々なビジネスの現場で活用できるよう、ケーススタディを交えて考え方やプロセスを身につけます。

デザイン思考の①ユーザー視点で考える②ターゲットを絞り込む③多くのアイデアを出す④プロトタイプを作る⑤テストするの5つのプロセスを実践することで、顧客のニーズにあったサービスをより短期間で実現できます。本質的なニーズを見つけ出し、組織のイノベーションを目指します。

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.デザイン思考とは
    【ワーク】ユーザーの立場で思わず「いいね」とうなった製品・サービス・システムなどの利用経験を共有する
    ①それは何故「いいね」と感じたのか ②どのような点がよかったのか
    (1)デザイン思考とは~デザイン思考とはユーザーニーズに寄り添う思考
    ①デザイン思考の定義 ②デザイン思考の目的 ③デザイン思考の4要素
    (2)デザイン思考が求められる背景
    (3)デザイン思考の活用事例
講義
ワーク
  • 2.デザイン思考を構成するマインドとプロセス
    (1)デザイン思考を支えるマインド
    ①ユーザー視点 ②1つのアイデアに縛られずとにかく作る
    (2)デザイン思考のプロセス
    ①共感する:ユーザー視点で徹底的に考える
    ②絞り込む:解決すべきターゲットを絞り込む
    ③発散する:できるだけたくさんアイデアを出す
    ④試作する:プロトタイプを作る
    ⑤テストする:検証・改善を行う
講義
  • 3.ケーススタディで学ぶデザイン思考~飲食店の再生を考える
    【ワーク】老舗の飲食店を再生し、繁盛させる方法を考える
    (1)ユーザー思考で潜在的ニーズを掘り起こす
    ①潜在的ニーズとは ②潜在的ニーズを掘り起こす
    【ワーク】お客さま視点で、お好み焼き店へのニーズを多面的に洗い出す
    (2)課題解決の目的とターゲットを明確にする
    ①ターゲットを選ぶ際のポイント
    ア.顧客ニーズを掘り下げる
    イ.クリティカルな発想で顧客ニーズを疑う
    【ワーク】洗い出したニーズをもとにターゲットを絞り込む
    (3)たくさんのアイデアを出す
    ①デザイン思考からのイノベーション
    ②アイデアを出しやすくする10のアプローチ方法
    【ワーク】繁盛店とするためのアイデアを200個出して整理する
    (4)アイデアをもとにプロトタイプを作成する
    ①なぜプロトタイプが必要なのか
    ②プロトタイピングツールの具体例
    ア.ストーリーボード型(遷移)
    イ.インタラクション型(アニメーション)
    【ワーク】繁盛店へのストーリーをプロトタイプ(ストーリーボード)にする
    (5)効果的なテストの方法
講義
ワーク
  • 4.まとめ
ワーク

1216401

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年11月     39名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.9%
講師:大変良かった・良かった
87.2%
参加者の声
  • 新しい思考プロセスについて学ぶことができました。トライ&エラーの姿勢で、プロトタイプを作り試します。
  • プロトタイプについて、小さく始めてフィードバックを得ることを実践してみたいです。
  • 新しい発想が学べてよかったです。固定概念に縛られることがないよう、柔軟な発想を心がけるようにします。

実施、実施対象
2019年3月     29名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
86.2%
講師:大変良かった・良かった
93.1%
参加者の声
  • 一方的な説明だけではなく、グループディスカッションで具体化されて理解できました。
  • プロセスを踏んで理解することができた。対策立案時にデザイン思考を取り入れたいと思った。
  • 「デザイン思考」が何であるか理解することができました。

実施、実施対象
2018年 9月     42名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.5%
講師:大変良かった・良かった
92.9%
参加者の声
  • 座学だけではなく簡単な例題でイメージをつかんだ後に、グループ演習を行い、全体を通してデザイン思考がどのようなものであるかを学ぶことができたと考えています。
  • 最小限の解説にとどめ、あとは徹底して自分たちで考え、構築させるものだったので、座学で得た知識をしっかり自分の中に落とすことができた。
  • デザイン思考について、より理解が深まった。

開発者コメントcomment

弊社は創業以来、事前アンケートなどを用いてお客様の要望にフィットしたテキストを作っています。 これはまさに、デザイン思考をベースとしたモノづくりを実践してきたといえます。この研修は、ユーザー視点で多くのアイデアを作り、それを実現するための考え方、プロセスを身につけることを目標としています。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる