ビジネスゲーム研修
研修の特徴・目的
ビジネスゲームで、チームワークや仕事の進め方のポイントをつかむ
受講者の記憶に残るゲーム性が研修効果を高める
インソースのビジネスゲーム研修は、頭と同時に手や体を動かすことにより参加者間・チーム間のコミュニケーションを促進し、相互理解や信頼関係を築きながらチームワークを醸成することを目的としています。研修効果の高いプログラムを実施したいという場合に特におすすめの内容です。
ビジネスゲームの実施で期待できる効果
チームや組織の一体感・結束感の醸成、コミュニケーションの促進はもちろんのこと、風通しがよく心理的安全性が保たれた職場づくりにもつながります。さらには新人・若手の主体性の発揮やモチベーション向上などの効果も期待できるため、離職防止の一環として実施される組織も少なくありません。また、業務を進捗させるためのテクニカルスキルとして、計画力やタイムマネジメント力にも良い影響を与えます。
ビジネスゲーム研修のポイント
チームの目標やビジョンを形成し、チームワークを強くする
ビジネスゲーム研修は、明確な目標を提示し参加者に役割を分担させます。積極的にコミュニケーションを図って情報を共有しなければ成立しません。同じ目標に向かって全員が力を合わせ、試行錯誤しながら目的を達成することで、相互理解や強いチームワークの意識を醸成します。
講師から教わるのではなく、自分自身でチームワークへの「気づき」を得られる
チームワークは大事、コミュニケーションを積極的に取ろう、と言葉でいうのは簡単です。しかしその重要性を本当に理解してもらうためには、自ら体験することが一番です。ビジネスゲームに取り組むことで、自分ができていないことや意識しなければ周囲に悪影響を与えることなど、参加者自身が自然とチームワークの必要性を認識できます。
ドミノシリーズをはじめ多種多様なラインナップ
主力ビジネスゲームの「ドミノシリーズ」には、以下の3種類がございます。
▶ドミノインテリア
弊社の一番人気ゲームです。チームが「インテリアメーカー」となり、お客さま役の講師の発注に応じて商品を製造します。目標設定、チーム内コミュニケーション、業務改善(PDCA)などが主たるテーマです。
▶ドミノハウス
チームが「ハウスメーカー」となり、お客さま役の講師が出す希望のイメージに応え、家屋や街を建設するゲームです。マーケティング・目標共有・成果へのこだわりなどを意識させることを目的としています。
▶ドミノ電鉄
クラス全体が鉄道事業者となり、都市開発を行いながら鉄道を開通させるゲームです。上記2つのゲームテーマに加え、全社バリューチェーンの認識、前後工程への配慮や感謝を学べます。
ドミノシリーズ以外にも、アクティブラーニングを通じて組織の一体感を醸成するプログラムやワークショップをご用意しております。お客さまのご要望に最適なビジネスゲーム研修をご提案します。
「今」を捉えたインソースの研修
インソースでは、時代の変化に寄り添い新たなニーズに応えるため、毎月新作研修を開発しております。外部環境の変化に対応すべく今必要なスキル、最近耳にする新しい分野など多数ご用意しておりますので、その中で本テーマにおける新作研修をご紹介します。
(大規模開催向け)チームワーク向上研修~ドミノ電鉄(半日間)
研修開発者の思い・こだわり
全社員で年に一度集合研修を実施されているお客さまより、本年度はどのような内容にしようかとのご相談に応えるべく、開発した研修です。ドミノ電鉄は、通常16~36名位を目安に実施しておりますが、100名超での実施をご希望だったため、受講者のみなさまにゲームを楽しんでいただくことはもちろんのこと、チームワークの重要性を改めて実感いただき、風通しのよい職場づくりの一助となるように作り上げました。
ビジネスゲーム研修 おすすめプラン
コア・ソリューションプラン
-
組織の拡大に対して組織力とチームワークを強化するプラン
3階層に対して、各階層に応じた役割認識や仕事を円滑に進めるスキルを習得する研修をそれぞれに実施する。コミュニケーション不足を解消し、チームワークを向上させる
-
多様な人材が主体的に挑戦できる風土をつくるプラン
多様な人材が主体的に新しいことに挑戦するために、多様な人材を活かす職場づくり、アイデアの創出、主体性の発揮を学ぶ教育を行う
-
各階層の「タテ・ヨコ・ナナメ」の関係性を強化するプラン
社員同士の関係が希薄化している組織向けに、各階層にタテ(上司・部下)・ヨコ(同僚)・ナナメ(他部署の先輩・後輩)の関係を強化する研修を実施し、結束力を高める
ビジネスゲーム研修 研修プログラム
旬のプログラム
-
ビジネスゲームでコミュニケーションを考えるワークショップ
コミュニケーションの楽しさを体感しながら、職場のコミュニケーションを良くする行動に結びつける
-
ビジネスゲームで学ぶ心理的安全性向上研修~ドミノ電鉄編
心理的安全性の高いチームを目指すために、メンバーに求められる行動とは何かをゲームを通じて習得する
-
行政向け新入職員研修~ドミノ電鉄で学ぶ仕事の進め方(半日間)
体感型のビジネスゲームで、自信を持って周囲のメンバーと関われるようになる
-
チームワーク研修~ドミノハウスでコミュニケーションを活性化させる
-
生産性向上ワークショップ~紙芝居の共同制作を通じてチームで成果を出す
-
若手向けチームワーク力向上ワークショップ
基本プログラム
階層やニーズ別のプログラム
ビジネスゲーム研修 ワークショップ
ビジネスゲーム研修 動画教材・eラーニング
ビジネスゲーム研修 おすすめサービス
ビジネスゲーム研修 Leaf(リーフ)シリーズ~HRテック
ビジネスゲーム研修 読み物・コラム
-
ビジネスゲーム研修を語る
インソースのビジネスゲーム研修は、目標達成のためにチーム毎に作戦や役割分担を決め、決められた時間内でミッションをクリアするプロセスを通じて様々な気づきや学びを得て頂きます。本研修の効果、特徴、演習、内容等について、研修制作者が語るページです。
-
LEGO®SERIOUS PLAY®を活用したワークショップのご紹介
「あのチームは、働いているメンバーのモチベーションが高い」「あのチームは生産性が高い」「あのチームは成果を出し続けている」「イノベーションを生むのは、いつも、あのチーム」そんな風に評価される「強いチーム」を実現するために必要なのは、リーダーを含めた、チームメンバー間の「相互理解」と「信頼関係」です。
-
人事・労務キーワード集「従業員エンゲージメント」とは?
「従業員エンゲージメント(Employee Engagement)」について、人事・労務の観点から解説します。従業員エンゲージメントとは「社員の会社に対する愛情度」を意味する言葉です。この指標は、社員のモチベーションや生産性、離職リスク等に影響します。
-
求められる共感力「エンパシー」~立場の違う相手とベクトルを合わせる
-
【問合せ事例】メンバー同士の相互理解やチームワークを向上させたい
-
オンラインビジネスゲーム研修を語る
研修のプロがお答えビジネスゲーム研修 全力Q&A
お客さまから「{{trainingName}}」に多く寄せられるご質問を抜粋して掲載しております。
質問をクリックすることで、回答が表示されます。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
「自分でやってみる」体験型の学びで、受講者の積極性を高め、明日からの実践につなげる