loading...

検索結果

ファシリテーション研修~会議を決める合意形成力強化編

交渉・調整力

ファシリテーション研修~会議を決める合意形成力強化編

会議を決める合意形成力を強化し、生産性の高い会議を主催できるようになる

No. 1600001 9901032

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層

・会議における合意形成力を強化したい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 生産性の高い会議を主催できるようになりたい
  • 何も決まらずに会議が終わってしまうことがある
  • 意見が多く出ても、それを上手くまとめることができない

※会議内の意見や考え、情報の整理力を高めたい方には「ファシリテーション・グラフィック研修~意見を整理し、議論を見える化する力を磨く」がおすすめです

研修内容・特徴outline・feature

「会議をやっても時間ばかりとって、結局何も決まらなかった」「会議参加者が自分の利害のことだけを考えて発言し、どう意見をまとめればよいのかわからない」というお悩みをよくお伺いします。本研修では「会議を決める力(合意形成力)」を強化していただくことで、生産性の高い会議を主催できるようになることを目指します。
また、合意形成プロセスをケーススタディで実践していただくことで、確実なファシリテーションスキルの定着を図ります。

到達目標goal

  • ①会議を決める合意形成スキルを習得することで「決まらない会議」から脱して、生産性の高い会議を主催できるようになる
  • ②利害関係の対立をWin-Winの結論に導くコンフリクトマネジメントスキルを向上させる
  • ③ケーススタディを通じて、確実なファシリテーションスキルの定着を図る

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.「ファシリテーション」とは
    【ワーク】会議での合意形成のために工夫していること、困っていることを共有する
    (1)ファシリテーションとは
    (2)会議の主催者に必要なファシリテーションスキル
    (3)本研修のポイント ~決断・合意形成に特化した研修
    【ワーク】自身の参加する会議を振り返り、なぜ会議の生産性が低くなってしまうのか考える
講義
ワーク
  • 2.コンセンサスマネジメント(合意形成)とは
    (1)組織における3つの意思決定法
    (2)コンセンサス最大のポイント ~全員が納得する結論を出す
    (3)コンセンサスのメリット
    (4)コンセンサスを活用する際の心構え
講義
  • 3.コンセンサス(合意形成)のプロセス
    (1)会議の種類と目的
    (2)コンセンサスのプロセス
    (3)Step①会議の土台を作る
    【ワーク】普段行っている会議の目的とゴールを考える
    (4)Step②アイデアを広げ、グルーピングする
    【ワーク】設定を読み、グルーピングをしてみる
    (5)Step③絞り込むための判断基準を決める
    【ワーク】あなたの所属する組織や部署で重視している判断基準はあるか
    (6)Step④判断基準に照らして、選択肢を絞り込む
    (7)合意後、速やかに実行に移すために
講義
ワーク
  • 4.コンフリクトマネジメントとは
    (1)コンフリクト(対立)はチャンス
    【ワーク】会議でこれまでどのような対立・コンフリクトを経験してきたか書き出す
    (2)対立が発生する要因
    (3)対立には良い対立・悪い対立がある
    (4)対立解消のための手段
    (5)コンフリクトマネジメントのポイント
    【ケーススタディ】デスクトップパソコンに加え、全社員にタブレット(iPad)を配付すべきか否か
講義
ワーク
  • 5.まとめ
ワーク

5700

企画者コメントcomment

本研修では、合意形成プロセスを学ぶだけではなく、一歩踏み込んで「コンフリクトマネジメント」についても取り上げています。
合意形成を図る際に「対立(コンフリクト)」は避けられません。
対立を避けて意見をまとめ上げるのではなく、対立を受け入れ、双方の納得するWin-Winの結論を導くためにはどうすればよいのか、ケースを使い考えていただきます。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.7%

講師:大変良かった・良かった

94.6%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年7月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ファシリテーションにおいての事前準備や、当日に意識しておくべきポイントについて理解できました。会議打合せ時での合意形成を見える化し、スムーズな業務遂行に貢献していきたいです。
  • ロジカルな部分だけでなく、「選ばれなかった案もフォローする」「ホワイトボード上にパーキングエリアを作る」など、感情面の対処法も学べてよかったです。
  • 会議の事前準備、判断基準の明確化、反対意見を丁寧に聞くということを活用していきたいと思います。
  • 日々の業務、特に会議や打ち合わせで活用できるスキルであったので、実践で活かしていきたいと思います。参加者から意見を出させ、そこから合意形成という流れを意識します。

実施、実施対象
2022年10月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
80%
参加者の声
  • チームメンバーのアイデアを引き出せるよう、生産性の高い会議を目指す。会議で出たアイデアを具体的なアクションにつなげ、業績を向上させる。
  • ファシリテーターとしてだけでなく参加者としても、時間を費やす価値のある会議になるよう協力して、目的を達成したい。
  • 会議の段取りを構造的に理解することができました。会議の種類によってファシリテーションの方法を使い分けます。
  • 事前準備からクロージングのタスク分担に至るまで、学んだ進め方を日々の会議で実践します。

実施、実施対象
2022年7月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 決定したい事項を時間内に決められるように進行します。目的と結論を明確にすることは、会社全体の認識共有や部署間の合意形成でも有効だと感じました。
  • コンセンサスを得るため、中立的な立場で会議を進める。参加者の納得感を高めるという観点で取り組む。
  • 会議の目的や判断基準・時間などをはじめに宣言することをさっそく実践します。
  • ファシリテーターとして何をすべきか学べました。目的や判断基準を明確にして、会議の土台をしっかりとつくります。

実施、実施対象
2022年2月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ぶつかり合う意見の間を取り持つだけでなく、両極のアイデアをそれぞれトライすることを落としどころにするなど、合意形成の考え方を新たにできた研修でした。一度自身のファシリテートを見直したいです。
  • まず自分の意見を言うことを実践します。ファシリテーターになった際は、ミーティングの目標・目的を明確にし、みんなに意見を言ってもらえるように努めます。
  • 事前準備、進行中の調整方法などを意識し、有益な会議を実施します。目的をしっかり定めて意見をまとめていきたいです。

実施、実施対象
2022年2月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
80%
参加者の声
  • 会議を主催する立場・参加者としての立場、どちらでも有益でしたので、社内の会議の場で積極的に活かします。会社全体での認識を高め土作りをするということが、ファシリテーターの心構えの第一歩であると感じました。
  • ファシリテーターは中立の立場で皆が納得できるよう進行する必要があると感じました。会議の目的を持って進めることを心掛けます。
  • 定例会議に活用します。情報共有会議が多く時間がどうしても長くなっているので、会議自体の棚卸しも必要だと思いました。

実施、実施対象
2021年8月     3名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 会議の準備がいかに大切かをロールプレイングで改めて理解しました。また、雰囲気作りも重要だと痛感しました。しっかりと準備をして会議に臨みます。
  • 段取り8割というように、事前準備をきちんと行う。学んだ様々なポイントを活用して参加者の納得感を高め、主体的な行動に繋がるコンセンサスを得るよう工夫する。
  • 納得感のある合意形成を取るために、相手の意見を聴く・意見が出ないときは間を取る・意見を掛け合わせるなどして、お互いWin-Winな関係になれるようにまとめる。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.7
講師がとても良い・良い
94.6

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修