loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

行政向け主事級職員(一般職初級)研修~主体性を発揮する(1日間)

行政向け主事級職員(一般職初級)研修~主体性を発揮する(1日間)

受け身の姿勢から主体的な行動に変容するためのポイントを学ぶ

研修No.B YEP305-0600-4133

対象者

  • 若手層

・入職3~5年目程度の若手職員
・行政組織の一般職初級クラスの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • もっと難しい業務にチャレンジしていきたい、成長したい
  • 仕事における主体性の意味や重要性、発揮の仕方がわからない
  • 与えられた業務はきちんとこなせるが、改善や更なる知識習得などの意欲がない

研修内容・特徴outline・feature

行政組織の主事級職員として、指示通りに業務がこなせるようになったら、次に求められるのが「主体性」です。本研修では、自分の求められる役割について理解したうえで、指示待ち・受け身の姿勢から脱却する方法を学びます。「主体性」を持って周囲を巻き込んで仕事をする方法を身につけることで、今後の活躍の幅を広げます。

研修のゴールgoal

  • ①自身ができていること、できていないことを客観的に認め、今後の課題設定ができる
  • ②期待される成果とそれを実現するための過程を理解する
  • ③仕事の優先順位を適確に判断して行動できる
  • ④自身の仕事にかかわる人や組織と関係を構築し、状況に応じて協力を仰げる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.行政組織における主事級職員の役割とは
    (1)今後求められる役割を多面的に考える
    【ワーク①】上司・先輩の立場で、若手職員にしてほしいことを考える
    【ワーク②】後輩の立場で、若手職員に求めることを考える
    (2)主事級職員に求められる役割
    (3)現状を受け入れる
講義
ワーク
  • 2.主体的行動のためのスキル①~目的意識
    (1)目的を理解することが主体性発揮のスタート
    【ワーク】普段行っている仕事を洗い出し、その目的を書き出す
    (2)仕事の目的を常に意識する
    (3)「目的」「目標」「手段」の違い
    【ワーク】仕事の目的が、手段や目標になっていないか、改善できる点や工夫できる点がないかを考える
講義
ワーク
  • 3.主体的行動のためのスキル②~仮説思考
    (1)主体的に行動するために~先を読む
    (2)仮説を持って業務にあたる
    (3)仮説思考とPDCAサイクル
    (4)主体的とはPDCAを繰り返せること
    (5)仮説構築の基本は「ゼロ」から
    【ワーク①】仮説を考えてみる
    (6)仮説を立てたらやり抜く
    【ワーク②】仕事を整理する
講義
ワーク
  • 4.主体的行動のためのスキル③~判断基準
    (1)主体的行動とは判断基準を持つこと
    【ワーク①】上司からの依頼の文を読み、事前に確認すべきことを考える
    (2)ビジネスの基本となる判断基準~QCDRS
    【ワーク②】ワーク①について、QCDRSの枠組みで検討する
    (3)優先順位を決める判断基準~重要度×緊急度
    【ワーク①】仕事を緊急度と重要度で整理する
    【ワーク②】それぞれの仕事に優先順位をつける
    【ワーク③】自分の普段の行動と比較して振り返る
講義
ワーク
  • 5.組織全体に関わる身近な改善に取り組む
    (1)改善活動への取り組み~4つのルール
    (2)身近な「もう少し」と、その原因を考える
    【ワーク①】改善の余地があるものを書き出す
    【ワーク②】なぜ「もう少し」のままになっているのか、原因を考える
    (3)「もう少し」を、どのように改善するか
講義
ワーク
  • 6.「周囲を巻き込んだ取り組み」へスケールアップ
    【ワーク】周囲から協力を得るにはどのような対応や行動が必要か考える
    (1)上司や同僚、後輩を巻き込む力
    (2)周囲を納得させるための目標設定
講義
ワーク
  • 7.明日からの目標を考える
ワーク

6118

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年12月     48名
業種
医療
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.9%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 日々の業務と関連づけて考えることができ、学ぶことがたくさんあった。周りをよく見て無関心にならず、主体性を培っていきたい。
  • 仮説力を身につけて自分から声を出していく。普段の勤務の態度が大切だと気づいたので、見直して改めていきたい。
  • 3年目として求められることができていないと感じ、変わりたいと不安を感じている時期だったので、またがんばろうと思えてよかった。

実施、実施対象
2018年6月     13名
業種
電力・ガス・水道
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 目的と目標の違いを意識したい。目標を立てる時は、なるべく数値化しやすいものになるようにしていきたい。
  • はじめは与えられた業務であったとしても、仮説思考を元に改善できる点を探すことによって、より主体的に業務に取り組めるようになると感じた。
  • 仕事をする目的を改めて考える機会となった。仮説思考が主体性を生み出し、仕事を楽しくすることに気づくことができてよかった。

実施、実施対象
2017年6月     29名
業種
商工会
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • いつもは上司の指示で動いていたので、それではいけないのだと思いました。自ら進んで行動し、後輩に指示を出し育成する場面で活かせたらと思います。
  • 自分に足りなかったものがいくつか見い出すことができました。明確な目標を持ち、他のメンバーとコミュニケーションを取りながら業務に取り組みます。
  • いま一度自分の業務を見つめ直し、目的・目標を明確にし、適切な手段を用いられるようにしていきたいです。

開発者コメントcomment

本研修では、これまでの自身の行動を棚卸し、「目的意識の醸成」「仮説を構築し実行する力」「判断基準の取得」「周囲の巻き込み」といった主体性発揮に必要なポイントを学ぶことで、自らの課題に気づいていただくことを目指しております。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる