loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

建設業界管理職向け研修~コンプライアンス違反が起こらない組織づくり編(1日間)

建設業界管理職向け研修~コンプライアンス違反が起こらない組織づくり編(1日間)

建設業界でのコンプライアンス違反が起こる原因と対応策を考え、今後の注意点や防止策をまとめる

研修No.B CMP142-0000-0576

研修内容・特徴outline・feature

本研修では建設業界の管理職の方に向けて、建設業界ではどのようなコンプライアンス違反が起こりうるのか、なぜ起きるのかについて考えます。また、コンプライアンス違反が実際に起きてしまった時にはどう対応すべきか、そもそも起きない組織をつくるためには何が必要なのかを考え、今後の対応策や気をつけるべきことをまとめていきます。

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.コンプライアンスとは
    【ワーク】不祥事の事例について、その問題点を考える
    <事例>再委託先の社員に直接指揮命令し、労働局が是正指導。問題点を考える
    (1)コンプライアンスの定義・強化の背景
    (2)世間の常識と組織の常識のズレ
    (3)最も身近で重大な課題は「不祥事」
    (4)コンプライアンス違反により受ける影響
    (5)さまざまなコンプライアンスリスクの例
    ①ハラスメント ②メンタルヘルス ③その他の労務管理 
    ④取引先とのやりとり ⑤個人情報漏えい
    【ワーク】コンプライアンス違反を防止するために、できることを考える
講義
ワーク
  • 2.なぜ「不正」が起きるのか
    【ワーク】不祥事の事例について、その問題点を考える
    <事例>虚偽データに基づく工事でマンションが傾いた。問題点を考える
    (1)「不祥」が起きる原因
    (2)「不正リスク要因」を因数分解する
    (3)不正のメカニズム
講義
ワーク
  • 3.不正が起きたときの対応と対応後の対策
    (1)不正が発覚するきっかけ
    (2)不正が起きたときの対応
    (3)不正対応後の組織的な対策
講義
  • 4.コンプライアンスリスクをマネジメントする
    (1)リスクマネジメントの基本
    (2)対策としてのコンプライアンスリスク・マネジメント
    (3)コンプライアンスリスクの予測
    【ワーク】リスクを洗い出す
    (4)リスクを評価する
    【ワーク】リスクを評価する
講義
ワーク
  • 5.コンプライアンス違反を予防する
    (1)リスク顕在化予防策の方向性を考える
    (2)現場における予防策のポイント
    (3)顕在化したリスクへの対応策を考える
    【ワーク】4章で洗い出したリスクについて、対策を立てる
講義
ワーク
  • 6.違反が起こらない組織づくり~風通しのよい風土
    (1)メンバーの意識づけ
    (2)リスクマネジメントを考える機会をつくる~職場内リスク対策会議 
    (3)まずはコミュニケーションの土壌づくりから
    (4)メンバーの変化に関心をもつ
    【ワーク】コミュニケーションをとる際に工夫している点を共有する
講義
ワーク
  • 7.まとめ
    【ワーク】本日からやるべきこと、気をつけるべきことを考える
ワーク

5337

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2018年 3月     10名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • これまでコンプライアンスについて、詳しく理解していなかった事を、改めて認識することができた。
  • 職場において部下やメンバーと今まで以上にコミュニケーションをとり、コンプライアンス違反のない職場づくりを行っていく。
  • 管理職として、普段からコンプライアンス違反を防止することを念頭に置き、業務にあたりたい。

実施、実施対象
2017年 12月     30名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
96.7%
参加者の声
  • コンプライアンスに関する知識・草案の対応について勉強になった。
  • 不正に対する意識を高め、後輩に対しても指導していきたい。
  • 社内体質の強化になるよう、若手社員の教育に努めたい。特に契約時や施工管理の場面で生かしていく。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる