loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

プロジェクトマネジメント研修 ~関係構築力・交渉力編(1日間)

プロジェクトマネジメント研修 ~関係構築力・交渉力編(1日間)

関係者を巻き込み、時に相手と交渉しながらプロジェクトを前進させる

研修No.B PMG240-0000-4669

対象者

  • 中堅層
  • 管理職層

・プロジェクトマネージャーになって間もない方

よくあるお悩み・ニーズ

  • プロジェクトを円滑に進めるために、メンバーを一致団結させるノウハウを知りたい
  • 事前に立てたスケジュール通りにプロジェクトを進められず、終盤に焦ることが多い
  • 関係者から無理な要望を言われた時にうまく交渉できず、泣き寝入りした経験がある

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、プロジェクトを推進するために必要な関係構築力・交渉力を、ワークやケーススタディを通じて身につけることを目指します。プロジェクトが前に進まない原因の一つに、関係者をうまく巻き込めないことが挙げられます。プロジェクトマネージャーには、関係者と良好な関係を築きながら、時にはさまざまな交渉をしつつ、前に推し進める力が求められるのです。信頼関係のうえに成り立つ思いを伝えるコミュニケーション、コンセンサスマネジメントのポイントをお伝えします。

研修のゴールgoal

  • ①過去実施したプロジェクトを振り返り、自身の課題はどこにあるのかを捉えることができる
  • ②関係者をうまくプロジェクトに巻き込むためのコミュニケーションの工夫や留意点を理解する
  • ③関係者に動いてもらうための説得技法を学び、交渉のコツを知る

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.プロジェクトの進め方を考える
    (1)過去経験したプロジェクトについて考える
    【ワーク】過去に関与したプロジェクトでの成功事例と失敗事例、それぞれの要因を考える
    (2)プロジェクトの失敗に学ぶ
    (3)プロジェクトを成功に導く秘訣
講義
ワーク
  • 2.プロジェクトの実践①~進捗管理
    (1)進捗管理とは
    (2)進捗管理の仕方
    (3)進捗管理上の留意点
講義
  • 3.プロジェクトの実践②~チームビルディング
    (1)信頼関係の土壌を作るひと工夫
    (2)思いを相手に伝える
    (3)周囲に動いてもらうコミュニケーション
講義
  • 4.プロジェクトの実践③~関係者を巻き込む
    【ワーク】関係者との関係構築の成功例・失敗例を共有する
    (1)関係者とのかかわりを持つことにおいて困ったこと
    (2)関係者を巻き込む重要性
    (3)コンセンサスマネジメント
    (4)コンセンサスマネジメントの手順
    (5)コンセンサスマネジメントのポイント
    【ワーク】自分のプロジェクトに対して想定される批判や反論を洗い出し、それに対する説得の仕方を考える
講義
ワーク
  • 5.プロジェクトの実践④~相手と交渉する
    (1)相手を説得する①~メリットを伝える(功利的説得)
    (2)相手を説得する②~ルールを守るように要求する(規律的説得)
    (3)相手を説得する③~相手の感情に訴える(情緒的説得)
講義
  • 6.ケーススタディ
    【ワーク】次のケースにおいて、どのように交渉するかを考える
    <ケース①>スケジュールの調整
    <ケース②>コンタクトセンターの設計フェーズで新たな要望
    <ケース③>運用テスト(コンタクトセンターのテスト運営)に難色を示された
    <ケース④>追加費用に難色を示されてしまった
ワーク
  • 7.事例研究
    ※事前課題で収集した事例をもとに、作成いたします
ワーク
  • 8.まとめ
ワーク

7250

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年3月     19名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
94.7%
参加者の声
  • 管掌部署との連携の重要性がわかりました。プロジェクトを行ううえでの根回しや、コミュニケーションを日頃から取ることを意識的に行います。
  • 進捗管理について、自身の対応が不十分であるとあらためて感じました。特にプロジェクトが走りだした後の振り返りや課題管理により注力しようと思います。
  • より実践的な内容で、業務で活かすイメージがしやすかったです。計画性を持ち、事前にプロジェクトの方向性や人のアサインをしっかりと考えて取り組みます。

実施、実施対象
2021年9月     18名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • WBSを描いてみます。コミュニケーションの方法も変えてみて、周りの方の反応がどう変わるかをみてみようと思いました。
  • プロジェクトマネジメントの基本的な部分の重要性を再認識できました。コミュニケーションの取り方やスケジュール管理、リスクマネジメントなど着実に実行します。
  • プロジェクトを実行する際に、チームビルディングをより強化したいです。問題を一人で抱えずに、人員等持っているリソースをフル活用するということを意識して進めたいです。

開発者コメントcomment

「プロジェクトのスケジュール作成の仕方は知っているが、思い通りにプロジェクトが進まない」とのお悩みを受け、本研修を開発いたしました。研修終盤のケーススタディはスケジュール調整・新たなご要望、成果物へのクレームといったプロジェクトにおいて発生しがちな状況を設定し、自分ならどのように対応するかを考えていただきます。プロジェクトマネジメントにおける関係構築力・交渉力を実践的に身につけたいという方におすすめです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる