loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

(役員・上級管理職向け)管理職登用面接官研修(1日間)

(役員・上級管理職向け)管理職登用面接官研修(1日間)

面接官によるばらつきをなくし、優秀な管理職候補者を見抜く

研修No.B ITV266-0400-5911

対象者

  • 部長・経営層

・管理職登用の面接を担当する方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 管理職候補者の意見をどのように引き出せばよいかわからない
  • 評価基準にばらつきがあり、公平性が保てていないと感じる
  • 人によって面接の進め方が違うため、統一を図りたい

研修内容・特徴outline・feature

管理職登用面接を担当する役員・上級管理職向けの研修です。我流にならないように面接のタイムスケジュールやグランドルールを決め、評価基準を明確にすることを目的としています。最後の面接ロールプレイングでは、候補者の簡単なプロフィールやこれまでの成果、課題を記載した情報をもとに、自組織の評価指標・評価基準で模擬面接に取り組みます。

研修のゴールgoal

  • ①管理職登用面接の進め方や注意すべきことがわかる
  • ②共通認識をもち、どの面接官でも同じ目線で評価することができる
  • ③組織が求める要件に合った管理職候補者を見出せるようになる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.面接の心構えと面接者としての役割再認識
    【ワーク】管理職登用面接官として、会社から求められることを考える
    (1)管理職登用面接とは
    (2)管理職登用試験の全体像
    ①書類選考 ②筆記試験 ③面接試験 ④最終審査(人事部門)
    (3)人事部門が面接官に求めること
    ①公平性と客観性 ②評価能力と質問力 ③コミュニケーション能力
講義
ワーク
  • 2.管理職登用面接のポイント
    (1)面接の流れ~導入の重要性
    【ワーク】面接のグランドルールを作成する
    (2)複数の面接官で面接する際によくある準備不足
    ①面接官の役割分担が不明確になる
    【ワーク】決めた方がよい役割や、その分担・決め方のルールを考える
    ②時間配分が共有されていない
    【ワーク】30分間のタイムテーブルを作成する
    (3)必要な情報を聞き出す
    【ワーク】重視する指標を評価するための質問と流れを考える
    (4)面接時にやってはいけないことの再確認
    ①会社批判のような冗談を言う ②他の候補者との比較を候補者本人に伝える
    ③不要な発言をする
講義
ワーク
  • 3.評価基準の明確化
    【ワーク】それぞれの指標・評価基準に当てはまる行動を具体的に定義する
    ※指標や評価基準は、貴社に合わせてカスタマイズします
ワーク
  • 4.面接ロールプレイング
    【ワーク】面接官役と管理職候補者役に分かれ、模擬面接をする
ワーク
  • 5.まとめ
ワーク

9610

1682257

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

管理職登用面接は、候補者の今後のキャリアを左右する重要な場です。特にその候補者と普段あまり接したことがない場合には、管理職の素質があるか、組織が重視する指標の合格基準に達しているかなどの判断は難しいと言えるでしょう。面接官の主観によらず、候補者の話を引き出しながら公平に優秀な人材を見抜けるよう、本研修を開発しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる