・リスクマネジメントの初期対応について学びたい方
研修No.B RSK140-0000-4030
・リスクマネジメントの初期対応について学びたい方
リスクマネジメントとは、組織(の事業活動)にマイナスの影響をもたらすものを管理し、損失などの回避または低減をはかるプロセスのことをいいます。
本研修は、リスクマネジメントを強化するために、あらゆるリスクに気づくための危機察知力に着眼しています。最新の事例や動向を踏まえ、危機察知に求められる視点と思考法、初期対応における基本を半日間で学んでいただきます。
研修プログラム例 | ||
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
職場における個人情報の保護研修~ゼロから学ぶ基本編(半日間)
保育園職員向けリスク管理研修~重大事故・死亡事故を起こさない(1日間)
危機管理力強化研修~発生時の対応力を身につける(1日間)
リスクマネジメント研修~再発防止のための真因追究と対策の徹底編(1日間)
(一般職向け)ハラスメント防止研修~無自覚に相手を傷つけないために(半日間)
コンプライアンス基礎研修~組織のリスクを網羅的に学ぶ(1日間)
(管理職向け)ハラスメント防止研修~組織内で加害者をつくらないために(半日間)
個人情報保護研修~コンプライアンスと個人情報保護編(半日間)
リスクマネジメント研修~ヒューマンエラー防止編(半日間)
管理職向けコンプライアンス研修~組織における不祥事防止(半日間)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!