loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

個人情報保護研修~コンプライアンスと個人情報保護編(半日間)

個人情報保護研修~コンプライアンスと個人情報保護編(半日間)

個人情報漏えいに対する危機感を醸成したうえで、自組織で取り組むべき情報セキュリティ対策を学ぶ

研修No.B PRV141-0500-3413

対象者

  • 管理職層

・個人情報を数多く取り扱う部門の社員(職員)の方
・管理職の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 個人情報保護について研修を行いたいが、丸一日以上かかる長時間の研修は厳しい
  • 個人情報に関するコンプライアンスについて、基本を習得したい
  • 情報セキュリティ対策の具体的な手法について学びたい

研修内容・特徴outline・feature

個人情報漏えいに対する危機感を醸成したうえで、自組織で取り組むべき情報セキュリティ対策を学んでいただく研修です。具体的には、個人情報漏えいの経路と構造、個人情報保護法のポイント、情報セキュリティ対策の実例などを学び、個人情報保護についての知識を深めます。また、演習として、個人情報○×テストや職場で扱う個人情報の洗い出し、現状の管理方法の見直しなどを行い、個人情報保護に対する意識を高めていきます。

研修のゴールgoal

  • ①個人情報漏洩について、危機感を醸成する
  • ②組織として取り組む情報セキュリティ対策を学ぶ
  • ③個人情報の洗い出し、現状の管理方法の見直しを行えるようになる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1. コンプライアンスとは
    (1) コンプライアンスの定義の変化
    (2) コンプライアンス違反を起こしやすいタイプと組織環境
    【ワーク】自分自身あるいは自分の職場について振り返る
講義
ワーク
  • 2. 個人情報保護について
    【ワーク】 職場で取り扱う個人情報にはどのようなものがあるか
    (1) 個人情報漏えいの原因と事例
    【参考①】メール使用上のマナーと注意
    【参考②】標的型攻撃メールの取扱い
    (2) 個人情報漏えいが起きたら・・・
講義
  • 3. 個人情報の保護に関する法律について
    (1) 個人情報保護法の背景・目指すもの・保護すべき個人情報
    (2) 個人情報保護法で保護される個人情報と保護の構造
    【ワーク】個人情報確認テスト
    (3) 個人情報保護法の対応ポイント
    【参考】個人情報保護法改正の概要
講義
ワーク
  • 4. 情報セキュリティ対策
    (1) 情報セキュリティとは
    (2) 情報資産とは
    (3) 組織的・個人的に対応する
    【ワーク】情報セキリュティ責任者として、現状を把握する
    (4) 情報セキュリティ対策の具体例
    【参考①】マルウェア
    【参考②】個人情報保護・情報セキュリティ自己チェック
講義
ワーク
  • 5.まとめ
ワーク

1649

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年3月     28名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
89.3%
参加者の声
  • 個人情報が記載してある、必要無くなった書類等はシュレッダーにかけて処分する。また、離席時には他者に閲覧されないようにパソコンにロックをかける。このような、些細なことに今後気をつけようと思う。
  • 個人情報の取り扱いやコンプライアンスについて再認識できた。悪意がなくても違反になるということを忘れず、自分の行動に責任をもつようにする。
  • 今一度、机の上に情報となるものが出しっぱなしになっていないか確認する。また、無関心がコンプライアンス違反を招くことがあると感じたため、他の人の何気ない一言にも気をつけていきたい。

実施、実施対象
2020年2月     12名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
83.3%
講師:大変良かった・良かった
83.3%
参加者の声
  • 個人的に情報流出について気をつけることはもちろんだが、周囲にも発信して職場全体で情報セキュリティについて取り組んでいきたい。
  • 改めて個人情報を取り扱っていることの認識をする機会となった。ロッカーや引き出しなどの施錠を徹底したいと思う。
  • 自分の取り扱っている情報が個人情報になるのかどうかの仕分けから始めたいと思います。コンプライアンスの再認識、重要さが再認識できてよかったです。

実施、実施対象
2017年 12月     19名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 個人情報保護法の改正についての説明や情報セキュリティ対策についての日常的管理について、知識と対応・対策を勉強することができました。特に校内のネットワークの運営とセキュリティについて組織全体で管理していきたいと思いました。
  • 自分ではなかなか確認できない事項(コンプライアンス、個人情報共に)なので、業務の見直しのよい機会になった。
  • コンプライアンスの不明な部分が理解でき今後の自分自身の行いにもまた、学生指導にも活かせると思った。

実施、実施対象
2017年 7月     156名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.9%
講師:大変良かった・良かった
89.7%
参加者の声
  • なぜ人はきまりを守らないのか、という事のメカニズムを分かりやすく解説し、ならばどうすれば良いのかということも分かりやすく解説していた。
  • 仕事上、市民、業者、他自治体、官公庁などのさまざまな人たちと関わる機会があり、機密情報を取り扱うことも多いので、常に自戒意識を持って業務にあたりたい。
  • 疑問点などが生じた時は、自分だけで解決せずに、上司などにきちんと相談したりして、個人情報の取り扱いにも注意したいと思います。

実施、実施対象
2017年 6月     8名
業種
公開講座
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
87.5%
参加者の声
  • 今までコンプライアンスと言われても意味を理解していませんでしたが、この研修を通じて理解することができました。今日学んだことを明日から業務に活かしていこうと思います。
  • 新しい時代の常識を取り入れることに困惑しますが、少しずつ対応していきたいと思います。今日から早速整理したいと思いました。
  • 個人情報の取扱いに関する認識が甘かったのを感じました。

開発者コメントcomment

個人情報漏えい事件が組織の存亡に関わりかねない今は、個人情報の取り扱いについての知識が必須の時代になったと言えるでしょう。
一方で、いわゆるビッグデータ時代を迎え、保護のみでなく、匿名加工された個人情報のさらなる利活用も同時に求められています。

個人情報保護法の適用範囲が、個人事業主含む小中規模事業者に拡大されたのみならず、自治会や町内会、PTAなど、身近な団体も法に則った個人情報補保護を求められています。
「知らないでは済まされない」「でも難しそうでよく解らない」という方々に、好評をいただいている研修です。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる