loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ITリテラシー研修~IT活用力を強化し、業績拡大を実現する(3日間)

ITリテラシー研修~IT活用力を強化し、業績拡大を実現する(3日間)

ITを活用してやりたいことを実現するためのエッセンスを凝縮して学ぶ

研修No.B DFN612-0001-3921

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層

以下のようなお悩みをお持ちのユーザー側システム担当者の方
・現場のIT活用知識が不足しており、組織全体のコストダウンができない
・知識不足により、ITを活用した事業企画ができない

研修内容・特徴outline・feature

ITを活用するためには、プログラミングや、サーバーなど、ありとあらゆるITの知識が必要だと考えがちです。しかし、実際のところすべてを把握する必要はありません。本研修では、やりたいことをITを活用して実現するためのエッセンスを凝縮しました。特に、以下の3点の習得を図ります。

①ITを活用した業務改善ができるようになる
②ITを活用した事業企画が立てられるようになる
③システム開発の発注ができるようになる

※本カリキュラムは、一部変更される可能性があります。

研修プログラム例program

研修プログラム例 (1日目/3日間)
  内容 手法
  • 1.システム開発の原理原則
    (1)品質の良いシステムとは
    (2)システムが要求する5つの要件
    (3)良い品質のシステム開発を実現するために
講義
ワーク
  • 2.ITを業務で活かすのに必要な知識とは
    (1)ITリテラシーがある人の頭の中はどうなっているか
    ①仕事の手順を整理する
    ②使えそうなITをあてはめる
    ③削減できるコスト、期待利益を計算する
    ④どの程度ITを活用するかを決める
    ⑤「①~④」を踏まえ、大雑把なRFP(要件定義)を作る
    ⑥IT活用にとりかかる
    (2)日常業務の中のITリテラシー
    ①ハードウェアを切り替えるタイミング
     ・ハードウェアを導入する際の原則
     ・最大のポイントは「標準化」
    ②仕事で使うプリンタはオフィスに何台必要か
    ③インクジェットが良いかレーザーが良いか
    ④ハードウエアの電力量を知る
     ・使用機器選定の際には電力消費量も考慮する
    ⑤セキュリティ・障害対策
     ・ITにおける危機対応の原則
    ⑥事前対策、事後対応、無視するものに分けて考える
講義
ワーク
  • 3.使えそうなITをあてはめる~IT技術の概要、メリット、限界、コスト
    (1)ハードウェアの基本
    ①ハードウェアの基本
     ~コンピュータ5大装置、OSの役割、代表的なOS
    ②それぞれのハードで出来ること
     ~スマホ、PC、巨大サーバの処理量の違い
    ③性能とコスト~パソコンでやりたいことを実現するには何が必要か
    (2)ソフトウェアの基本~代表的なソフトウェア・アプリケーション
    ①Excel ②WEB
    ③RPA ④ASP・クラウドサービス
    ⑤AI活用 ⑥SI(システム開発)
    【ワーク】「クレーム対応本」販売見込み顧客をWEBから抽出する際のITを考える
講義
ワーク
研修プログラム例 (2日目/3日間)
  内容 手法
  • 3.使えそうなITをあてはめる~IT技術の概要、メリット、限界、コスト(続き)
    (3)データベースとは
    ①データベースとはどんなものか
    ②データベースを使ってみる~基本的なコマンド・検索
    ③既存システムに1項目データ追加するのはどの程度大変か
    ④既存システムの項目を並べ替えるのはどの程度大変か
    【ワーク】データベースを検索してみる(SQLを書く)
講義
ワーク
  • 4.削減できるコスト、期待利益を計算する~定量・定性業務のコストの決め方
    (1)費用対効果を説明する
    ①費用対効果を考えるときは、主要な費用と効果指標が何かを徹底して考える
    ②いかにコストを抑えることができるかは工夫次第
    ③費用対効果で気にすべき数値
    ④費用対効果計算実務
    (2)費用対効果計算表
    ①原価・費用に関するもの
    ②効果に関するもの~2つの効果が存在
    【ワーク】「クレーム対応本」の販売見込顧客をWEBから抽出するシステムの効果を計算
講義
ワーク
  • 5.どの程度ITを活用するかを決める
    (1)システム精度、運用コストを考える~オーバースペックにしない
    (2)イレギュラー業務処理を考える
    (3)開発担当者を決める~自作、内製化、既存ソフト(ASP)、外注
講義
ワーク
  • 6.要件定義・RPF作成~ユーザー側システム担当者がシステム開発以前にすべきこと
    (1)業務の流れを全体的に整理する(=森を見る)
    (2)業務の流れを全体から部分に分けていく(=木を見る)
    (3)イレギュラー業務処理を考える
    ①イレギュラー業務の洗い出し
    ②イレギュラー業務の取り扱いを判断
    【ワーク】現在担当している業務をシステム化する場合、どう切り分けられるか考える
    (4)ユーザーインターフェイス(画面・帳票)を考える
    ①現在現場で使用している帳票類を残らず集める
    ②現在のもので不満があれば、可能な限りニーズを集める
    ③帳票・画面はユーザー主導で決めていく
    ④システム利用者のITリテラシー(どれだけシステムが使えるか)を必ず考える
    ⑤最終的なUIを考える
     ・画面の絵、マンガを作る
     ・ExcelやPowerPointで大雑把に作る
     ・イラストレーターとHTMLで本格的に作る
    (5)言葉の定義を押さえる
講義
ワーク
研修プログラム例 (3日目/3日間)
  内容 手法
  • 7.システム開発手順・工程管理の理解
    (1)システム開発概論
    (2)要件定義から開発、テスト、納品までユーザー担当者のやるべき事
    (3)手離れの良い開発要件の出し方~失敗しない進捗管理
    ①コミュニケーションの方法を確立する
    ②開発スケジュール(工程表)を提出させる(可視化する努力をする)
    ③定期的な進捗会議を実施する ④リスクを考える・洗い出してみる
    ⑤システムの仕様はシンプルにする
    ⑥仕様確定後の変更は極力抑える
    ⑦お互いに「インフォーマルコミュニケーション」も取る努力を
    (4)ユーザー側担当者の秘訣
    ①日常管理のポイント
    ②大事故が起こるとき~失敗事例に学ぶ
    【参考】株の空売りによる大量発注ミス~要件定義・テストの重要性
講義
ワーク
  • 8.テスト・納品・導入
    (1)テストのポイント
    ①テストを行う開発担当者(SE)に「業務」を意識させること
    ②運用テストのための時間を必要十分に確保すること
    ③特に注意したいのは、「業務の手順」
    ④運用テストはユーザー側担当者が必ず介入すべきもの
    (2)納品のポイント
    (3)現場導入のポイント
    ①マニュアルの準備 ②システムの導入研修
    ③まずは、「予算」と「スケジュール」の確保
講義
ワーク
  • 9.システム運用・障害対策
    (1)運用・障害対策のポイント
    (2)障害対策のポイント
講義
ワーク
  • 10.システム開発会社の見方
    (1)システム開発会社の組織概要
    (2)良いシステム開発会社の選び方
    ①外から見える情報 ②営業担当者や開発担当者に会ってわかる情報
    (3)システム開発会社の仕事の仕方~営業とSEの役割分担
    ・なぜ、営業とSEで「言うこと」が違うのか
    (4)システム開発担当者(SE)との付き合い方のコツ
    ①真の担当者(キーパーソン)を見分ける
    ②現場担当者とのコミュニケーション
    ③「常識」をあてにしない ④ユーザー側システム担当者としての動き
講義
ワーク
  • 11.システム開発コストを理解する
    (1)工数(人月)の見積もり方
    ①人月とは? ②工程によって人月単価が異なる
    ③一般的な人月単価の内訳
    (2)価格の違いについて~システム開発業者の論理を知る
    ①人月単価が異なる例 ②テスト工程の開発制度がコストに直結
    (3)具体的な人月算定方法
    ①ユニット単位の算定 ②それ以外の工数算定方法
    (4)見積書の見方
    ①ソフトウェアの見積書 ②ハードウェアの見積書
講義
ワーク

5777

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる